ブログ

過去問の2周目をやる必要性!合格点に届くためになにをすべき!?

はじめに

こんにちは!!

京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の武田塾寝屋川校です!

 

今回は「過去問の2周目の必要性について取り上げようと思います!

英語の長文や現代文は1度文章を読んだら簡単に解けた。

この場合、2回目解く必要はあるのか・・・?

基本的には、2周目にこそ価値があり伸びるパターンが多いです。

なぜ、2周目に価値があり伸びるのでしょうか?

なお、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてご覧ください!

また、武田塾寝屋川校では今回のテーマ以外の勉強のお悩みをお持ちの方のために無料受験相談を随時行っています!

正しい勉強の仕方を身に着け、志望校合格に向けて効率よく勉強する方法もお教えします!

こちらのバナーからお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

過去問の2周目をやる必要性!合格点に届くためになにをすべき!?

stairs-1715618_960_720

まず、過去問の2周目は時間があるならやった方が良いです!

そもそも過去問は数ある教材の中でも、「実際に出題された問題」という点で

非常に貴重な教材です。

そんな過去問は1度やるだけでは、定着するとは限りません。

過去に出題した問題を参考にして問題を作る大学も増えているので、

過去問を定着させることは志望校合格を目指す上で大切なことだといえます。

 

そして、過去問ほど自分の志望校を分析できる資料はないのです!!

 

1周目の注意点

まず1周目の過去問のやり方に注意しましょう。

1周目の過去問を解いた後に「できた」「できなかった」の感想を抱くだけではだめなのです!

何が原因でできなかったのかを分析し、

次に同じような問題が出たときに同じ間違いをしないことが大切なのです。

 

できなかった原因を探る上で、科目ごとにテーマに分けて考えるようにするといいでしょう。

 

例えば、英語の場合は以下のようなテーマに分けることができます。

・英文法系
・語彙系
・解釈系

そこからさらに掘り下げていきましょう。

 

大まかなカテゴリーに分けて終わりではなく、

英文法のどの範囲が苦手なのかなど、解けなかった原因をそれぞれ細かく分析して、

1周目にできなかった部分の課題を洗い出して潰していくことが大切です。

それができたら参考書の復習を挟んで、2周目に進むようにしましょう。

 

ポイントとなるのは、

できなかった問題から点が取れそうなところをリストアップして優先順位が高いものから潰す

といった方法で進めていくと、効率が良いです。

 

2周目の注意点

まずは最初に、

1周目で洗い出した点を取りたい問題が、きちんとできているかの確認することが大切です。

1度解いているので何点とれたかどうかは問題ではありません。

むしろ1度解いているので、2度目に解けなかったことということ自体が大変なことです。

つまり満点を取る意識で臨まなければならないのです!!

 

そして次に、

取らないといけないところを取れたかどうか、答えを覚えて解いているのではなく、

きちんと根拠を持って答えられているかを確認しましょう。

大事なことは現在の実力をきちんと測ることであり、

そこから次に何をやるかを見ていくようにしましょう。

1周目をやって、ある程度自分の課題をクリアして2周目に臨んでいるはずなので、

もちろん2周目になると取り組むことは減っているでしょうが、

2周目でも手を抜かず、さらに自分の課題を見つけることが大切です。

800FA02A-96C6-4E15-895D-675B8ABB37D7

合格点に届いた人は2周目以降をやらなくていいのか?

1回目で合格点に届いた人は、2週目を怠ってしまう人もいますが、

2週目を怠ってしまうと自分の間違った問題、つまり自分の苦手な問題を

そのままにしてしまうことになります。

そのため、1周目で合格点に届いた場合は他の科目との兼ね合いや時間の余裕を見て、

2周目以降をやるようにしましょう。

 

もちろん、その科目だけで合格点に届いている届いていないも大事ですが、

他の科目の対策もしなければいけないなど、他にも取り組むべきことはあると思います。

例えば英語は目標点に届きそうだけど社会は届きそうにないときは、

英語のみをさらに稼ぐのか、または英語より社会を稼ぐのか、そこで戦略が変わってきます。

 

トータルの合格点に近づけるためには一つの科目を強化するか、

または他の科目に時間を割くようにするのか考えないといけません。

 

2周しても僅差で合格点に達さなかった場合

とある過去問で7割を取る目標を立ててるとします。

1周目:3割→分野別対策・復習で苦手克服・学力補填
2周目:6割→あと1割足りない

上記のように目標点にあと少し足りない場合には、

特定の分野に絞って難しい問題に取り組んでみましょう。

集中して勉強をする人のイラスト(女性)

 

まとめ

過去問の2周目はちゃんと実力を図れるように解いていきましょう。

過去問を使って学力上げるためには

1周目はできなかった部分の課題を洗い出す
       ↓
2周目は1周目の課題修正後に解く

       ↓
2周目以降はさらに課題があれば潰して修正

課題がクリアできてほぼ全問クリアしたならば、他の教科や次の年の過去問に進みましょう。

3周目以降が必要な場合
3割→5割→6割→7割・・順番をおって潰していくと何周も必要です。最終的に安定して合格点を取れることが重要となります。

過去問の2周目はちゃんと実力を図れるように解いていきましょう。

=======================================

いかがでしたか?
今回は「過去問の2周目の必要性について取り上げました。

皆さん、日々の勉強はうまく進められていますか?

おすすめ参考書や勉強量、勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!

そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック! 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!

京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!

武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【要注意💥】失敗する受験生の特徴5つとその解決策とは!

目次 はじめに! ①勉強方法が間違っていた 間違っている勉強法 ②参考書を知らなかった 解決策 ③本気になれなかった ④受験戦略が間違っていた 勉強を始めるのが遅かった 今回のまとめ! はじめに! ブ ..

疲れが激増してしまう勉強法5選【これやっている人はやめた方がいい】

  目次 はじめに 無駄な書き写し作業 人の話を聞き続ける 講義系参考書しか読まない 参考書をいちいち変える・迷う 大量の参考書を持って通学・通塾する まとめ はじめに ブログをご覧の皆さん ..

英単語を完璧に覚えられない人の特徴とは?【英単語の覚え方】

目次 1.はじめに!! 2.英単語の完成度が永遠に8割止まりの人の特徴とは・・ ①結局 反復回数が少ない! ②発音ができない・・ ③苦手な英単語の抽出をしていない! ④覚える工夫をしていない! ⑤その ..

6割取るのに訓練が必要な難易度!大阪市立大学の英語!

日本初!授業をしない武田塾 寝屋川校 兠坂です。 みなさん、受験勉強の進捗はいかがですか?冬休みも終わり3学期もしっかり勉強進めてますか? 今回は「大阪市立大学の入試問題【英語編】」について取り上げよ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる