ブログ

武田塾中山校通信 2022年3月号

武田塾中山校通信3月

 

こんにちは!

中山駅から徒歩1分の個別指導塾、武田塾中山校の梅村です。

 

2月は受験本番でした。

武田塾中山校の生徒は本当にがんばってくれていました。

嬉しい報告もあり悲しい報告もありで、毎年のごとく泣き笑いの季節です。

ちなみに、今年度の受験は、第一志望以上の大学に受かった生徒は5割ほどになりそうです。これは大学受験を生業としている塾としては抜群に良い結果ではあるのですが、まだまだ生徒に対してやれることもあるなぁと反省の毎日です。

 

では中山校通信3月号をご笑覧くださいませ。

 

 

 

2022年度入試合格速報

※3月3日現在判明分

 

🌸明治大学 情報コミュニケーション学部・農学部

🌸青山学院大学 理工学部

🌸中央大学 経済学部・商学部

🌸法政大学 経済学部・社会学部

🌸成城大学 経済学部

🌸國學院大學 観光まちづくり学部・人間開発学部

🌸明治学院大学 法学部・経済学部

🌸芝浦工業大学 システム理工学部

🌸日本大学 商学部・経済学部・文理学部

🌸駒澤大学 経済学部

🌸専修大学 人間科学部

🌸武蔵野大学 経営学部

🌸昭和薬科大学 薬学部

🌸神奈川大学 経済学部・法学部・理学部

🌸東海大学 経営学部・観光学部・情報理工学部

🌸帝京大学 法学部

🌸文教大学 国際学部

🌸杏林大学 外国語学部

🌸拓殖大学 国際学部

🌸桜美林大学 リベラルアーツ学部

🌸玉川大学 教育学部

🌸関東学院大学 法学部・経済学部・経営学部

🌸桐蔭横浜大学 法学部

🌸神奈川工科大学 情報学部

🌸湘南工科大学 工学部

 

 

今月のイベント

楽市楽座 3/19(土)

概要

今年の卒業生から寄付をしてもらった参考書や問題集を、3/19に無料配布いたします。

寄付されたものはほとんどが武田塾推奨の参考書や赤本のため、来年度の勉強に必ず役立つはずです!

 

日時

3/19(土) 15:00~18:00

 

対象

・武田塾中山校の在籍生

・武田塾中山校の在籍生のご兄弟・ご友人で、直接来校いただいた方

※転売防止の観点より、直接来校いただいた方にのみ配布いたします。

 

 

ランキング

2022年2月確認テスト得点率

2月ランキング

1位はなんと満点!

確認テストの平均が満点ということは、2月の全ての確認テストで満点だったということです。

梅村には絶対に無理だと思います笑

大物になりそうです。

 

 

お役立ち情報

(いちからわかる!)共通テストの「情報1」、国立大受験に加わるね

https://www.asahi.com/articles/DA3S15193996.html

朝日新聞さんの有料会員記事なので最初の部分しか読めません。。。

タイトルだけで言いたいことを汲み取ってください!

 

「将来なりたい職業や将来の夢がある」子どもは8割以上 コロナ前よりも約3割増加…目指す職業は「医療従事者」最多に

https://nordot.app/861885735275937792?c=113147194022725109

新型コロナウイルス感染症の拡大前と後では、「将来なりたい職業や将来の夢がある」が49.9%から83.4%に増加、「将来なりたい職業や将来の夢がない」は48.8%から12.9%に減少したといいます。

実体験に勝る学びは無いと感じます。

 

成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明

https://www.asahi.com/edua/article/14540038

総合型選抜入試(旧AO入試)からの入学者は成績がいいとのエビデンスが出ています。AO入学者や指定校推薦入学者をバカにする風潮がありますが、結果は真逆になっていて痛快です。

 

 

今月のピックアップ生徒

今月は梅村とは別の教務が書いてくれます!

 

合格報告に来てくれた横浜翠陵高校の4人組

翠陵ズ

横浜翠陵高校に通いながら通塾してくれた4人が合格の報告をしに来てくれました。

その4人のことを書いてみます。

今回名前は伏せてありますが、随時公開していく合格体験談ブログでさらに名前や詳細も書いていくので、少々お待ちくださいませ。

 

AO入試で明治学院大学に合格したAさん

Aさんは2021年7月20日から通塾している高校3年生です。入塾時のAさんは特に英語が苦手でした。一番初めの基礎からやっていかないと厳しい状況の中、受験勉強を開始しました。夏休み時期には10時間以上の勉強を毎日こなし、苦手だった英語が徐々にできるようになっていきました。そういった良い循環が回り始めたさなか、AO入試でも明治学院大学を挑戦するということになりました。明治学院大学のAO入試は英語の難易度が高く、小論文能力や面接能力も求められるため、場合によっては一般入試より難しい可能性があります。また、一般入試と並行してAO入試を目指すとなると、かなり負担が重くなります。その負担を負ってでも、頑張るというAさんの意志を尊重し、AO入試に挑むことになったのです。志望理由や自己PRを一緒に考えたり、英語や小論文の出来栄えを一緒に確認したり等、中山校教務とAさんの徹底した二人三脚の日々が始まりました。Aさんは非常に大変な状況でしたが、弱音は一切吐かず、毎日自分自身ができる最大限のことをやっていきました。その結果、「明治学院大学合格」を見事に実現したのです。Aさんがすごく喜んでいたことが今でも脳裏に焼き付いています。受験は厳しいものです。努力が必ず報われるとは限りません。しかしながら、「自分自身ができる最大限をやりきった」生徒は合格できる可能性が限りなく高いと実感してます。それなので、これから受験に挑む方は後悔がないよう1日1日を全力で過ごしてください!

 

苦手科目を克服し大学合格を勝ち取ったBさん

Bさんは2021年7月21日から通塾している高校3年生です。Bさんは入塾時点では英国世界史で偏差値40前後であり、自分自身で勉強はしていたものの、中々結果に結びつかない日々を過ごしてきました。入塾後は高校の入門レベルから勉強を始め、入塾前とは比較にならないほど、勉強の質と量が向上していきました。しかしながら、模試の結果には中々つながらず。特に古文に関しては苦手意識を払拭できずにいました。10月時点で古文単語と古典文法は覚えてはいたのですが、点数につながらず、苦しい日々を過ごしていました。そういった中、「富井の古典文法をはじめからていねいに」と「富井の古文読解をはじめからていねいに」という教材を徹底的に読み込んでもらい、個別特訓の時にアウトプットしてもらうよう勉強内容を変更しました。その結果、古典に対しての苦手意識が徐々に払拭され、大学受験本番では、見事「神奈川大学合格」を勝ち取ってくれました。Bさんは何度つまずいても、果敢に苦手科目に挑み、できるようになるまで努力を怠りませんでした。その粘り強さはBさんの素晴らしい長所です。大学に入ってからも、どんなことにも怯まず挑戦して、かけがえのない体験をたくさん積んでいってほしいと願ってます!

[追記]後日「専修大学」に合格しました!!

 

圧倒的な修正力で志望校合格を勝ち取ったCさん

Cさんは2021年7月23日から通塾している高校3年生です。Cさんは入塾時点での成績は英国世界史で偏差値40前後であり、学校の定期テストでも下から数えた方が速い順位でした。受験勉強はほとんどできてない状態で夏休みにさしかかり、そろそろ勉強しないとまずいとなり、武田塾中山校へ入塾してくれました。Cさんはなんといっても「修正力」がずば抜けてました。理解が浅いところや覚えきれてなかったところが武田塾の確認テストで浮彫りになった翌週、必ず修正して万全の完成度に仕上げてきてくれてました。それなので、毎週確実に成長し続けるCさんは勉強の楽しさをドンドン発見できるようになりました。成績も着実にあがり、見事「駒澤大学合格」を勝ち取ってくれました。Cさんの修正力を今後も発揮してもい、できることをバンバン増やして行って、豊かな人生を謳歌できるよう頑張ってほしいと願ってます!

 

2カ月半で大学受験を乗り切ったDさん

Dさんは2021年11月19日から通塾している高校3年生です。Dさんの入塾時点での成績はマーク模試英数物理で3割前後、高2の後半あたりからは定期テストでも赤点をかなり取ってしまう状態とのことでした。大学受験を半ば諦めかけていましたが、大学に進学したいという望みをつなぐために武田塾中山校の門をたたいてくれました。英語数学物理というかなり負担の重い科目が受験科目なので、やる勉強量をぎゅっと絞りました。英語は「ターゲット1900(1~1500まで覚える)」と「英文法ポラリス1」の2冊。数学は「やさしい高校数学IA」と「やさしい高校数学ⅡB」の2冊。物理は「明快解法講座」の1冊。全科目で5冊に絞り、徹底的に完成度を高めて勉強をしていきました。5冊に絞ったとはいえ、特に数学は分量は多かったですし、理解も伴わないと点数につながらない科目なので、かなり悪戦苦闘してました。そういったきつい状況にもめげず5冊をやりきり、その後、過去問演習をやり実践力を身につけていきました。その結果、第一志望に掲げていた、「東海大学合格」を勝ち取ることに成功したのです。Dさんは情報系の学部に進みます。大学に入ってからも受験で培ったガッツを活かして、あらゆることを吸収していってほしいです。Eさんがプログラミングの技術を駆使して、素晴らしいゲームを世に発信してくれることを期待してます!

 

1カ月半の超短期集中で大学合格を勝ち取ったEさん

Eさんは2021年1月12日から通塾してくれている既卒生です。Eさんは高校をやめており、その後様々なことを経験しました。自分自身のやりたいことを模索していくうちに、大学に行って勉強したいという気持ちが芽生えてきました。そこから、高卒認定を取り、大学受験に向けて勉強し始めました。2021年7月頃から、英語・現代文・政治経済の3教科を勉強をしていましたが、中々勉強の進捗が良くありません。模試の結果も12月時点のマーク模試で英語も現代文も政治経済も3割程度。そういった八方塞がりの状況下で武田塾中山校の門をたたいてくれたのです。受験まで残り、1カ月弱しかなかったので、受験科目を英語と現代文のみに絞りました。参考書に関しても、「システム英単語(1~600語)」「英文法ポラリス1」「ハイパー英語読解レベル1」「田村のやさしく語る現代文」の4冊に絞りました。この4冊を最強にして、2月中旬の中期日程の試験に挑んだのです。結果、見事に「桜美林大学合格」を勝ち取ることができました。やることを絞り、徹底的に1冊の1冊の参考書中身を説明できるレベルに仕上げた結果、超短期合格を実現することができたのです。今回の経験を糧にして、大学に入ってからも自分自身が叶えたいことをバンバン叶えていってほしいです!

 

 

コラム

普段梅村が生徒と話していることをツラツラと書いています。

塾でどんな話をしているのかをできるだけ見せていきたいと思っています!

 

今年第一志望以上の大学に受かっている生徒の数は5割ほど

今年度の入試も残りわずかとなりました。

入試自体は95%終わっていて、残りは国公立後期入試と私立後期入試です。

もう少しですべての受験結果が出揃うところです。

去年の年度初めにはやらせ口コミ(中山校は一切関係ないのに!)の件もあり、今年度は在籍生の少ない年度となりました。

そんなこともあり、合格実績は例年よりも少ない結果となりました。

ただ、校舎としては実績の数なんかよりも、生徒一人一人が行きたい大学に進めることの方が当然優先順位は高いわけです。

その観点で見たとき、第一志望以上の大学に合格している生徒は5割ほどであり、これは塾としてはそこそこの結果なのではないかと思っています。

(梅村が前に働いていた大手映像授業の予備校では、第一志望に合格する生徒は1割ほどでした。)

しかし塾としてはまだまだできることはあると感じますし、反省もやはり多くあります。

そうした中で、

「来年度こそはしっかり生徒を集めて全員第一志望以上に合格させたる!」

と決意を新たにしたところです。

 

そう思っていた矢先に社長の不祥事で社長交代ということもあり、出鼻をくじかれた感もあります。

この件に関しても中山校は無関係なのに!!!

ただ、武田塾全体の雰囲気はむしろ良くなっていると感じますし、これからが新生武田塾として、本当に日本に価値を示せるのではないかとワクワクもしています。

あらためて、

「来年度は全員を第一志望以上の大学に合格させます!」

 

今年度は以上です!

 


中山で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾中山校

〒226-0019 横浜市緑区中山4丁目 31-23 ル・チードビル5階

JR 横浜線 ・ 横浜市営地下鉄 グリーンライン 中山駅 徒歩1分

☎ 045-482-9544

 

 

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!

友だち追加

十日市場・鴨居・小机・川和町・都筑ふれあいの丘にお住まいの方もお気軽に!

もちろんグリーンライン沿線やそれ以外の地域の方からもご連絡お待ちしております。

綺麗な自習室、ドリンクサーバーの設置など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)

高校生、浪人生だけでなく、社会人受験生も通ってくれている静かな校舎です。

関連記事

武田塾中山校通信 2022年2月号

武田塾中山校通信2月号です!今月も校舎の中をお見せします!

武田塾中山校通信 2022年1月号

毎月恒例『武田塾中山校通信』の1月号!生徒の様子や受験に役立つ情報などを掲載しています!ぜひご覧ください!

武田塾中山校通信 2021年12月号

  こんにちは! 中高生向け学習塾、武田塾中山校の梅村です! 気付けばもう12月ですね。 もう一年が終わりって早過ぎませんか??   いよいよ受験が本格化しますが、武田塾中山校では ..

武田塾中山校通信 2021年11月号

中山校通信11月号!「確認テスト得点率は?」「最新の偏差値ランキングは?」などなどいろんな情報を掲載!今月も必見です!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる