ブログ

悩んでいる受験生にむけてのセンター試験現代文攻略~小説①

こんにちは、大学受験予備校・個別指導塾の武田塾向ヶ丘遊園校です。

向ケ丘遊園校は、小田急向ヶ丘遊園駅から徒歩2分、登戸駅から徒歩8分です。

 

某塾第1回マーク模試が終了し、テスト結果が返ってきました。

今回の小説はどうでしたか……?

小説って題材によってスキキライが激しい分野では?とおもっていませんか?

 

「破滅的につまらなかった……、けど点数はとれているな」

「感動してしまって涙出たけど、点数にも涙出た(´;ω;`)」

kandou_book_man_happy

 

などなど

こういった嘆きにアドバイスです。

 

 

ここではセンター試験現代文、特に小説ついて書いていきます。

 

今回は前回のつづき第3弾です。

悩んでいる受験生にむけてのセンター試験現代文攻略~評論①

悩んでいる受験生にむけてのセンター試験現代文攻略~評論➁

 

前回は大きくみて

・評論の思考プロセス

・評論が求めていることは?

 

について書きました。

 

一回でできる人は少ないので、何回も何回も訓練をかさねてください。

 

小説の構成

・場面展開

・心情

・言動

 

1.場面展開

小説内の背景です。

具体的には時間推移と回想シーンをさします。

評論で書いたように、一番目に行うことは

解答根拠の範囲設定です。

 

どこからどこ段落までに解答の根拠が含まれているか

おおまかに予測をたてます。

 

ですがここでの範囲確定は難しいといわれているので、

どのシーンによることなのかを把握できれば、ヨシ!とします。

 

2.心情

ここでいう心情とは、内面の変化をさします。

登場人物をおもに、主人公と脇役にわけ、

 

心情といわれるこころの動きをチェックし区別することが目的です。

そして心情把握の設問が一番よくねらわれます。

 

 

「誕生日プレゼントをもらってうれしい」など直接的なものから

「知人から暴言をはかれて、顔をしかめた」など間接的なものでも

 

心情としてチェックです

 

3.言動

言動とは人物関係をあらわします。

ここで行うのは、主人公と他の脇役の共通性や異質性を探りだすこと。

 

主人公の発言から

この考えは他の人と同じ考えをもっているか?異なっているか?

 

そこからこの人とこの人は似たものどうしか、といった考えが導きだせるのではないでしょうか?

 

まとめ

小説の通読の際気を付ける、構成ポイントについて書かせていただきました。

 

 1.  場面展開

 2.  心情

 3.  言動

 

詳しいことはまた次回です。

 

少しでも不安があるなら、だれかに頼ることも重要です。

ぜひ行動にうつしてしてみませんか?

 

武田塾向ヶ丘遊園校が全力でサポートいたします

ぜひ受験相談にきてみてください。

 

 

センター試験じゃなくても、現代文全体については

 

大学受験における現代文の重要性と現代文の勉強法! をごらんください。

 

以上センター現代文評論について解説していきました。

 

 

 

理系の方にはこちらもおすすめです。農学部に在籍中の武田塾向ヶ丘遊園校の講師I先生が書いています。

 

難関大の英語と生物は「現代文の読解力」が大事!

 

武田塾のツイッターとインスタグラムです。有益な情報や講師陣のつぶやきなど、ぜひ!!

 

武田塾向ヶ丘遊園校公式Twitter

武田塾向ヶ丘遊園校公式Instagram

 

 

 

 

受験相談はこちらをクリック

武田塾では何をしてくれるのか知りたい方はこちらをクリック

↓↓↓↓↓LINE@はじめました!↓↓↓↓↓

こちらのQRコードをスキャンか、またはクリックして追加してくださいね♪

LINE@ブログ用

武田塾向ヶ丘遊園校詳細↓

★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾向ヶ丘遊園校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
多摩区登戸2719
モリビル4F
(向ヶ丘遊園駅より徒歩2分!)

TEL:044-455-7487
MAIL:mukogaokayuen@takeda.tv
★★★★★★★★★★★★★★★

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる