ブログ

【科目別】受験までの残り少ない時間で過去問の点数を安定させる方法

目次

無料受験相談

はじめに

みなさんこんにちは!

京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校、武田塾守口校 です!

 

今回のテーマは科目別 点数を安定させる方法です!

 

過去問を解き始めた塾生に話を聞くと、「点数がぶれる!」「取れるときは取れれるけど取れないときはかなりやばい!」という声をよく耳にします。

 

過去問の点数が安定しない理由は様々ありますが、今回はそれぞれの科目別にその原因と対処法を紹介していきます!

 

ちなみに今回の内容は、武田塾の公式YouTubeチャンネルでも紹介しているので、合わせてご覧いただけます!

英語

英語の点数が安定しない原因

英語の点数が安定しない原因は解き方に意識が向きすぎているからです!

 

多くの参考書は解き方を重視した内容になっているため、おのずと解き方に意識が向いてしまう人も多くなっています。

 

参考書で解き方を学習するのは全く問題ありません!

 

それどころか、有効なテクニックを多数掲載しているので積極的に活用してもらって構いません。

 

しかし、テクニックばかりに目が行ってしまい英語読解の本質がすっぽりと抜けていると点数がぶれてしまうので注意が必要です。

 

英語読解の本質とは、「正しく・正確に・速く読む」の3つです!

 

参考書が紹介するテクニックにぴったりはまる問題がでたときは点数がでますが、それ以外の問題が出たとたんに歯が立たなくなってしまいます。

驚く豚のイラスト

英語の点数を安定させる方法

参考書のテクニックだけではカバーできない問題は、やはり基礎力がないと太刀打ちできません!

 

基礎がない状態でテクニックにばかり意識が向いている人ほど点数がぶれる傾向にあるので、まずは「英文を普通に読んで普通に理解できる力」を身に着けましょう!

 

さまざまな問題を実際に解いてみて、テクニックが通用しない問題でも解釈を正しくできているかどうか確認してみてください!

 

そのあとは、正しい解釈でできるだけ多くの文章に触れることが大切です!

階段を登る人のイラスト(女性)

現代文

現代文の点数が安定しない原因

現代文の点数が安定しないのは、英語と同様に解き方に意識が向きすぎているからです!

 

つまり、フィーリング読みしていると点数がぶれてしまうのです。

 

現代文で点数を取るには、文章を正しく読解することが必要です。

 

しかし多くの人は「解く」ことばかりに意識がいってしまい、文章を「読む」という本質を見失ってしまっているのです。

 

参考書を読めば「どうやって解けばいいか」というテクニックは丁寧に解説されていますが、文章をただしく「読む」には、本文に向き合う練習を重ねる必要があります。

困っているイラスト

現代文の点数を安定させる方法

参考書は解き方に焦点を当てているので、そのぶんおろそかになっている「読む」力を身に着けることで点数は安定します。

 

問題を解く前に、問題文をよく読み「何を伝えようとしている文章なのか」を意識する練習を重ねてみてください!

 

その文章が伝えたい内容が理解できれば、おのずと問題の答えを導き出すことができます。

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

古文・漢文

古文・漢文の点数が安定しない原因

古文・漢文の点数が安定しない原因はフィーリング読みをしているからです!

 

なんとなく意味がとれた時は点数が取れますが、流れがよくわからないとドカンと点数が落ちてしまいます。

 

その結果、出題される問題との相性に左右されて点数がぶれてしまうのです。

 

フィーリング読みをしているひとは、基本の単語と文法が入っていないことが多いです。

 

単語と文法の知識が中途半端だと、なんとなくで問題を解くしかなくなり、相性が悪い問題の点数を落としてしまいます。

英語のイラスト

古文・漢文の点数を安定させる方法

点数を安定させるには、とにかく基本の単語と文法を暗記するのが一番の近道です!

 

古文・漢文は英語と比べれば圧倒的に覚えることが少ないので、『読んでみて聞いて覚える単語 315』などの参考書を活用して頭に叩き込んでしまいましょう!

 

苦手な人でもとにかく覚えることが出来ればどんな問題にも対応できるようになり、点数が安定してきます。

読んで見て聞いて覚える重要古文単語315

数学

数学の点数が安定しない原因

数学の点数が安定しない一番の原因は得意・不得意の分野が分かれてしまっているからです!

 

数学は分野によってやることがかなり変わってきます。

 

好きなところは楽しくてついついやりすぎてしまうなんてことも少なくありません。

 

その分、苦手な分野に手を付けられず苦手をそのままにしている人が意外に多いんです!

 

また、ケアレスミスも点数のブレを生む大きな要因のひとつです。

 

ケアレスミスを甘く考えているひとも多いですが、積み重なると大きな差になるので、ミスをしない工夫をしていきましょう!

数学

数学の点数を安定させる方法

まずは、不得意な分野を避けずに重点的に取り組むように心がけましょう!

 

分野ごとの得意・不得意のばらつきがそのまま点数のばらつきにつながってしまうので、苦手をつぶすことで安定を目指しましょう!

 

また、ケアレスミスを減らすために、自分の間違う傾向を記録に残しましょう!

 

自分がこれまでしてしまったケアレスミスを記録し客観的にミスの原因を考えることで大幅にミスの回数を減らすことができます!

 

ひとそれぞれミスのパターンは異なりますが、多くの人は時間が足りないと感じるとミスが多くなる傾向にあります。

 

どういう順番で問題に取り組むべきかを考えて時間配分のパターンを考えておくのもおすすめです。

時間を忘れてしまった人のイラスト(男性)

社会

社会の点数が安定しない原因

社会の点数がぶれる原因は文化史が答えられないからです!

 

多くの人は通史の学習に力を注ぎ、文化史を後回しにしがちです。

 

そのため、たまに文化史の問題が出ると一気に点数が落ちる人が多いのです。

 

また、分野ごとの得意・不得意も点数のブレにつながってしまいます。

 

日本史だと時代ごと、世界史だと地域ごとに得意・不得意が分かれてきます。

残念なイラスト

社会の点数を安定させる方法

まずは、通史だけでなく文化史の学習を始めてみてください!

 

文化史の学習で重要人物や仏像を覚えるときは、写真とセットで覚えておくといいでしょう!

 

また、苦手な分野から逃げずに向き合って、怪しいと思ったところから少しずつ潰していくことも点数の安定につながります!

辞典を読む子供のイラスト

理科

理科は、数学と社会で犯しやすいミスを組み合わせたものと考えてもらえるといいでしょう。

 

得意・不得意のばらつきから来る点数のブレや計算問題のケアレスミスの対策をしてみてください!

ひらめいた人のイラスト(男性)

まとめ

今回は科目別 点数を安定させる方法をテーマにお話ししてきました!

 

科目別に点数が安定しない原因と点数を安定させる方法を紹介してきましたが、多くの科目に共通する点もありました。

 

最後に、科目に関わらず共通する点数を安定させるためのポイントを3つにまとめておきます!

 

・テクニックに頼らず基礎を固めよう!

・この科目は自信があるといえるくらいやりこもう!

・各科目の穴になっている部分を埋める用にしよう!

 

残された期間で点数を上げるかを考えると苦手をつぶした方がコスパがよいので、穴を埋めることを重視して学習を進めてください!

 

しかし、ひとりで自分の苦手を発見したり、見てみぬふりをせずに克服する努力をしたりするのは難しい作業でもあります。

 

武田塾では独自のメソッドを用いて皆さんの学習を全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽に相談してください!

マル

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾守口校では随時 無料受験相談 を実施しています。

共通テストの英語で躓いてしまった人、間に合わない人はぜひ、無料受験相談を利用して下さい!

時間内に解き終えるコツをつかんで高得点を取りましょう!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

IMG_8363

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

英文法の理解を1ランク上に!『大岩のいちばんはじめの英文法』の上級者向けの使い方

  目次 はじめに 上級者も「大岩」をやった方がいい? 上級者は大岩先生になれ! まずは「大岩」を説明できるようになろう 今回のまとめ 武田塾の無料受験相談に来てみよう! はじめに こちらの ..

【絶対やめて】成績が上がらない無駄に疲れる勉強法5選

目次 はじめに ノートにまとめる、書き写す 書き写すことの無駄さ 目的と手段の混同 人の話を聞きすぎる 能動的に情報を得ることの重要性 授業の受け方を見直す 講義系だけを読む 講義系の意義と限界 問題 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる