ブログ

【受験生必見!】受験勉強を有利に進める春休みの過ごし方

こんにちは!京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校、武田塾守口校です!

春休み、今年も新型コロナウイルスの影響であまり出かけられないですよね。

そこで、どうせ家からあまり出られないのであれば皆さんに実践してほしい勉強法があります。春休み中に何をすればライバルに差をつけられるのか、自分の成績を伸ばせるのかについて解説していきます。

今回は、「受験勉強を有利に進める春休みの過ごし方」について書いていきたいと思います。

 

受験勉強を有利に進める春休みの過ごし方

差をつけるなら春休み!

春休みは受験生にとってすごく大事な時期です。

というのも、春休みの次の長期休暇は夏休みですよね。夏休みは他の受験生全員もクラブを引退したりする時期なので、受験勉強を始める人も多いです。

さらに言うと、夏休みが終わった時点で受験勉強をスタートしていない人のほうが少ないです。皆さん夏休みは死に物狂いで頑張るんです。

このことから他の受験生と差をつけるためには「始めるタイミング」が重要だということがわかると思います。

 

受験勉強には期限があります。入試日までに志望校の過去問で合格点を取れるようにしないといけません。

となると、必然的に早めに始めておけばより多くの時間を勉強に割くことができますよね。

本当ならオススメは高1から受験勉強を始めておくことですが、この記事を見に来ている人のほとんどは高3生または浪人生だと思うので、できるだけ早いタイミングで始めることをオススメします。

できれば学年が上がる前か卒業する前から始めるに越したことはないです。

 

この春休みにやっておきたいこと3つ

①参考書で勉強するほうが早いと気づく

②正しい勉強法を身に付ける

③オススメの参考書をやる

この3つです。

 

①参考書で勉強するほうが早いと気づく

とはどういうことかと言うと、高校3年生になったら予備校に行こうと考えている方も多いと思いますが、春休みの期間に参考書を使って勉強してほしいです。

英語が苦手な人だと、

「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」

大岩英文法

数学が苦手な人には、

「数学Ⅰ・A 基礎問題精講」

基礎問題精講

「やさしい高校数学 数Ⅰ・A」

やさしい高校数学ⅠA

「初めから始める数学Ⅰ」

はじはじⅠ

などなど、受験勉強はじめたての人にオススメの参考書はたくさんあります。

無料受験相談でも、現状の学力からどんな参考書を使っていくと効率よく勉強できるのかなどについてアドバイスさせていただくことも可能なので、是非無料受験相談もご活用ください。

無料受験相談

・参考書を使って勉強したほうが早い

・授業を受けるよりも理解できる

・身に付いている感じがある

・参考書のほうが成績が上がる

というメリットがあります。皆さんも参考書を使った自学自習をはじめてみて、授業を受けるよりも良いことに気が付いてほしいです。

参考書の勉強は何よりも効率が良く、学校の授業とはまた違った視点で勉強できるのです!

また、参考書はどちらかというとアウトプットな学習です。

実は、インプットな学習よりも、アウトプットな学習の方が記憶に効果は絶大なのです!

 

②正しい勉強法を身に付ける

まずは春休みのうちに勉強法を確立させてほしいと思っています。

伸びない勉強のやり方で1年間勉強をしていても成績は伸びないです。筋トレでも効果の低いやり方をしていても筋肉はつきませんよね。

受験勉強のやり方は人それぞれですが、あなたの周りに勉強量のわりにテストの点数が良い人っていますよね。

そういう人たちは、実は自分に合った勉強法を理解し、実践している人たちです。

そういう人たちの勉強法を真似するとまでは言いませんが、参考にしてみて下さい!

武田塾では、効率の良い勉強法についても教えています!

一度、試してみて下さい!

 

以下に春休みから勉強を始める人向けの勉強法に関する動画のリンクを貼っています。

これらを見て、そのやり方をマスターすれば勉強効率もあがるので成績は必ず伸びていきますよ。

 

③オススメの参考書で勉強を始めてみる

参考書を買ったはいいけど全然進んでいない人はちらほらいらっしゃると思います。

参考書学習は言わば、自力学習なので、自分にやり続ける意志がなければ途中で投げ出してしまいます。

参考書学習のデメリットとしては、勉強習慣がないとすぐにやめてしまうことなのです。

デメリットではありますが、習慣というのは継続することに帰結します。

皆さんも毎日欠かさず続けていることは必ずあると思います。

継続を習慣に変えるのは、正直に言うと、相当しんどいです。

しかし、習慣に変わった後はすごく楽にこなすことが出来るでしょう!

 はじめたてのときはしんどいと感じるかもしれませんが、決まった時間に決まった範囲を毎日コツコツ積み上げることに不可能は

ないです。

皆さんは面倒でもお風呂や歯磨きは必ずしますよね。これは継続が習慣に変わっているから毎日続けられているんです。

 

 

 また、参考書を選べと言われても、世の中には多数の参考書があります。

「どれにすればいいんだ」「すぐに結果に出る参考書はどれだ」など、迷いますよね。

 その際に自分に合った参考書を選ぶコツがあります!

①多数の好評価のある参考書を見てみる。

②レベル別に分かれている参考書は標準から手に取ってみる。

③解説、解答を詳しく見てみる。

まだまだ参考書選びのコツはありますが、重要なコツを3つ挙げてみました。

 

①について、アマゾンや楽天などのサイトで、ランキング上位にある参考書は人気が高いということです。

つまり、質の良い参考書だということです。

②について、まずは標準を手に取り、自分の位置を理解しましょう!

③について、解答、解説は参考書の心臓と言っても過言ではありません! 

詳しく見て、選ぶようにしましょう!

 

【非受験学年必見】勉強を継続することで勉強習慣がつく

 

まとめ

春休みの勉強法は紹介した3つの方法から、参考書で勉強するほうが良いと実感できます!

①参考書で勉強するほうが早いと気づく。

②正しい勉強法を身に付ける。

③オススメの参考書で勉強を始めてみる。

参考書学習は最初は慣れないかもしれませんが、慣れた頃にはテストの点数も上がっていると思います。

まずは、上記の3つを心掛けていきましょう!

この春に1冊を完璧にして成績を上げてみませんか?

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

IMG_8363

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる