ブログ

【受験生必見】受験勉強の効率を良くする努力の方法【武田塾吉祥寺校】

吉祥寺駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!

武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です。

→武田塾吉祥寺校のHPはこちら!

今回は、「受験勉強の効率を良くする努力の方法について解説していきます!

「勉強の仕方がわからない・・・」
 
「自分はどのくらい努力すればいいのかわからない・・・」
 
「第一志望に受かるかわからない・・・」

そんな疑問や不安を抱えている君!

武田塾では無料受験相談を実施しています。

近隣では吉祥寺校のほかに、

武田塾三鷹校0422-38-7760

→武田塾三鷹校のHPはこちら! 

武田塾国分寺校042-312-0364

→武田塾国分寺校のHPはこちら!

でも無料受験相談を行っています!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

報われる努力と報われない努力の違い5選

今回は「努力しているはずなのに結果が出ない…」と悩んでいる方に、

受験勉強の効率を良くする努力の方法をご紹介したいと思います!

皆さんは志望校合格に向けて受験勉強という努力をしていますよね。

しかし受験が終わったとき、

「全然頑張りませんでした」「1ミリも頑張りませんでした」という人が受からないのは当然ですが、

「結構頑張ったのに結果に繋がらなかったな」というケースもあるのではないでしょうか。

ここでは

「報われる努力」と「報われない努力」の違いについて5つのポイントを挙げていきます!

①相対的に質の高い努力か

受験勉強において「質」には色々な側面があります。

例えば参考書の完成度だと分かりやすいです。

「システム英単語」「ターゲット1900」「Next Stage」

これらの有名な参考書を使っている受験生は非常に多いですよね。

その中でその参考書を頑張って勉強したという受験生は1万人いたとしても、

その完成度の質というのは人によって大きく違います。

いらすとや①

皆良い参考書とその組み合わせ方を知っていて、

同じように勉強しているのに合格者と不合格者が出るのは、質の違いが要因となっているからです。

自分では合格した人と同じ参考書・努力と思っていても実は大きな差があります。

この差には気づきにくいですが結果を出すために必要なこととして、

合格者と同じ質で勉強するために何をすべきか常に考える姿勢が大事です。

質の差が出るポイント①

例えば英文法の問題であれば

合格者→回答根拠を説明できる

不合格者→問題を解くことはできる

二人とも頑張ってはいます。全問正解するためにも多少の努力とそのための量は必要です。

しかし質が良くなければ勝てないということを把握しなければなりません。

質の差が出るポイント②

例えば受験直前期の時の過去問演習の取り組み方について

志望校の過去問を数年分解いた段階では、同じ年数を解いた受験生が二人いたとしたら同じに見えます。

しかし一回一回の復習の質と徹底度合いによって結果に差が出るため

努力したことに満足せずに上のレベルに合わせることが大切です。

よく合格者に「どの参考書使いましたか?」「何をやりましたか?」という質問をする人がいますが

ただ単に合格した人の参考書や方法を聞くだけだと意味がありません。

なぜならそこには質の違いにあるからです。

②相対的に量の多い努力か

今度は量の話についてお話します。

例えば人によって受験勉強を始める時期は異なりますよね。

人によっては中高一貫校で中学生の頃から大学受験を見据えて受験勉強をしている人や

高校一年生から始めるような人や高校三年生の夏まで何も勉強してない人もいます。

正しい勉強法で時間をかけてもこれまでの勉強時間で差はついてしまいます。

中学のころから積み上げてきたストックも人によって違うので

高校の始めの段階で遅れていると自覚がある人はそこから取り返す必要があります。

これまでの蓄積がない人こそ、差を埋めるためのイメージが必要になってくるのです!

study_night_boy

③期限内に間に合う努力か否か

高い質で勉強していれば普通は成績が伸びます。

勉強をしていて成績が伸びなかった場合、その勉強法が良くない可能性が高いです。

しかしある程度勉強した人は成績が上がっていくと思いますが、入試日に間に合うかは別の話になってきます。

例えば早慶志望だとして、勉強法も正しく、時間もかけていますが

試験本番までに仕上げたのがMARCH・関関同立レベルなら、それ以上の対策をしている人や

もっと早い期限設定で勉強している人と比べると不利になってしまいます。

方法も必要な量もわかっているなら、それが果たして今のペースで努力していて

期限内に間に合うのか常に考えておかなければ、

「頑張ったけど、間に合わなかったね」という風になりかねません。

期限内に間に合うようにいかに戦略を立てていくかというのは

我々武田塾が力を入れているところです。

自分が残りの期間で合格率を最大限まで上げるためにすべきことを間違えないように注意しましょう。

④主体的な努力か否か

自分から意欲的に勉強しているか、人に強制的に勉強させられているかによって大きく成果が変わります。

人にいろいろとする勉強は楽しいですか?

それよりもいきいきと勉強している人は自分である程度受験合格までのプランを考えて、

必要なことを把握してやるべきことを決めるということをやっており、

楽しく成果の繋がる勉強になっています。

自身が納得することで楽ではない勉強に臨むことができます。

よくあるのが主体的に頑張っているようでそうではないケースがあります。

これは何かというと予備校のカリキュラムに従うことです。

予備校を否定するわけではありませんが、

ただ一方的に予備校のカリキュラムに従い与えられたことをやるだけの勉強になりがちな傾向があります。

なのでそこにいかに主体性をもって勉強する姿勢が大事になります。

武田塾も徹底管理する塾なのである程度課題を渡しますが、

ただ押し付けるのではなく、生徒さんに質問・相談しながらどうやって行くか決め、

講師が全て決めるのではなく、一緒に走っていくといったような受験勉強をできるように

コーチングしています!

勉強に対する姿勢の違いは

自分で必要なことを判断しているか?何も考えずに課題を消化できているか?

に現れるので、しっかり注意していきましょう!

eeb29b20-304948

⑤楽しめる努力か

受験勉強は「きつい」「しんどい」「もうやりたくない」みたいな感覚で

やってる方も多いと思いますが、それは非常にもったいないです!

受験勉強には成績の向上による楽しさもありますし、

各科目の「日本史・世界史のココがおもしろい!」「英語の解釈が面白い!」

「この単語にこんな意味があったんだ!」といったような感じで

勉強の中に楽しさを見出せる人は、努力が結果に結びつきやすい傾向があります。

とはいえどうしても古文などを学んでいると「これを学んで何になるんだ」「将来に活きないだろ!」

と感じて楽しめない人もいると思います。

そんなあなたに伝えたい!!

「楽しむ」という意味は色々あり、その科目自体を楽しむことはもちろん良いことですが

どうしてもそれができないという場合、違う視点からみて

「これは受験で点数を取るゲームだ」と考えるとよいのではないでしょうか!

皆さんが好きなゲームをしているときを思い出してみてください。

経験値をためるために弱い敵を倒すのは楽しくない上に、

せっかくのゲームなのにただの作業になってしまっているのに、それにも関わらず楽しくてやってしまう…

といった経験ありませんか?

その理由は努力することでレベルが上がり強いボスが倒せることが楽しいからです!

「この大学は倒したぜ!」「この大学も倒したぜ!」「ラスボスはお前(志望校)だ!」

という風にしていくとすこし受験勉強が楽しくなると思いませんか?

スライム

他の受験勉強を楽しむ方法としては、「合格後をイメージすること」です。

大学受験に合格することは非常にポジティブなことですよね。

その合格した瞬間をイメージして日々努力できると強いのではないでしょうか!

確かに毎日の勉強をつらく感じることはありますが、

その積み重ねこそが最高の瞬間に繋がっていると考えたらわくわくできるのではないでしょうか!

自分の志望校に自分が合格したその時に、周りはどんな反応をするのだろうかとか

自分はどんな世界に飛び込んでいくんだろうということをイメージしてみると

もっと楽しく、頑張ろうと思えるようになると思います!

まとめ

今回は、「受験勉強の効率を良くする努力の方法」についてご紹介しました!

「受験勉強でこの科目を勉強する意味が分からない」と言う人もいますが、

それに対していろいろな見方をすると価値が出てくる場合があります。

そこで大学受験をどう攻略するか、課題解決能力を鍛える機会と捉える姿勢を持つことが大切になります。

自己管理能力が上がる、10時間の勉強が平気になる、

といったような自分が成長する機会にもできるのが大学受験の機会だと思います。

勉強を苦しいものと思い込まずに将来をイメージしながら目的を明確にし、

楽しく勉強することで結果に繋がりやすくなるのではないでしょうか!

是非皆さんもこのような姿勢で取り組んでみてください!

  C487FA64-164E-4379-8DB1-5CCAC07D517A_1_201_a

今回は、「受験勉強の効率を良くする努力の方法」について紹介していきました!

ですが、「自分はどのくらい努力すればいいのかわからない・・・」

「今のペースで期限に間に合うのか・・・」

というような方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非!武田塾吉祥寺校0422-26-6451) にご相談ください!

武田塾吉祥寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。

受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。

ぜひ、お気軽にご相談ください!

皆さんのご来校をお待ちしております!

無料受験相談

 

校舎紹介

武田塾吉祥寺校

校舎署名 高画質

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
東ビル 1・7階
★吉祥寺校の合格実績はこちら★

★吉祥寺校のホームページはこちらから★

 0422-26-6451

 

武田塾三鷹校

 

〒180-0006東京都武蔵野市中町1丁目22−4 ベルジュール武蔵野中町 2F
★三鷹校の合格実績はこちら★

★三鷹校のホームページはこちらから★

0422-38-7760

無料受験相談

 

武田塾国分寺校

 

〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
★国分寺校の合格実績はこちら★

★国分寺校のホームページはこちらから★

042-312-0364

無料受験相談

武田塾吉祥寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!

「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」

「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」

といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。

「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」

「自分に合った勉強法を教えてほしい!」

といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!

 

本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、吉祥寺校に来てください!

悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

吉祥寺校(0422-26-6451までお気軽にお問合せください!!

関連記事

【吉祥寺最大級の自習室!】校舎の中を全部お見せします!!【武田塾吉祥寺校】

武田塾の中でもかなりの広さを誇る吉祥寺校、その全貌を紹介します!

「武田塾ってどんな塾?」を解説します!!【武田塾吉祥寺校】

「授業をしない」武田塾が何をしているのか?その点を解説します!

【武田塾吉祥寺校】無料受験相談とは?

実際、武田塾の方法で独学し、東大京大をはじめとした合格報告が毎年寄せられます。

【受験生必見!】勉強中の眠気解消法!【武田塾吉祥寺校】

今回は「受験生必見!眠気解消法」について解説していきます! 眠気を吹っ飛ばして受験合格しよう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる