ブログ

【夏期講習取るの!?】夏休みを無駄にしない方法とは?

 

 

はじめに

JR蒲田駅から徒歩3分、大田区の予備校、武田塾 蒲田校です!

だんだん夏も近づいてきて、焦りを覚える時期だと思います。周りも成績が伸びてきている感じがあって、それで今の勉強の焦りにつながっているということもあるかもしれません。

しかし、焦りは、無駄なものでしかありません。今目の前にある課題を着実に潰していくことが何よりも大切なことです。

今ある課題を明確にして、受験の天王山である夏休みのスタートダッシュを切れるように頑張っていきましょう!!

今回のテーマは、夏休みを無駄にしないために意識すべきことについてお話ししたいと思います。例年、夏休みは、受験生の運命が左右する期間でかなり重要な時期といえます。

今回は、受験生がやらかしがちなことをお話ししたいと思います。

本記事では、YouTubeの動画を参考にしておりますので、そちらも合わせてご覧になると、より理解が深まるので、ぜひそちらもご覧いただけると幸いです!!

無料受験相談

夏期講習の問題

もうすぐ夏が近づいていますね。
夏が近づくと毎年聞かれる質問があります。

この時期になると、
夏期講習を取った方がいいですか?
という質問が急増します。

実は、夏期講習を受ける必要はないのではないか?ということを我々は提唱します。
これらを説明していきます。

まず、夏期講習の仕組みには問題があります。

例えば、英文法の授業があったとします。
本来の自分の実力であれば、2週間で終わらせられるものだったとしても、夏期講習は、一定のペースで進んでいくので、早く進むということはできないので難しいですよね。

また、夏期講習の形式として考えられるのが、1ヶ月間夏期講習期間が決まっている場合です。

夏休みに1ヶ月間の授業を受ける形式では、自由に自分の好きな科目を選ぶことができます。

しかし、この仕組みでは本来授業を進めるべき時期に空白が生まれてしまいますよね

夏期講習期間に他の科目を自由に選んでしまうと、
自習の時間が奪われ、本来自分で勉強できるはずだった内容に取り組むことができなくなってしまいます。

そのため、夏期講習を取るということは、かなり運命を左右する選択だったりするのです。

school_class_seifuku_woman

受験の天王山って??

学校の先生や予備校の先生が言うように、「夏は受験の天王山」と言われることがあります。

受験の天王山と言われる所以は、9月10月と秋になると、もう基本的な部分を固めている暇はなく、2次試験や個別試験の対策に力を注いでいくことになります。

受験勉強でも何事でも、基本的な部分が固まっていないと上に積み重なっていかないということがあります。そのため、夏を逃すともうあとがないということなのです。

だからこそ、夏期講習を受けてしまうと、本来自分で勉強するはずだった時間が奪われてしまい基礎が固まらないということが起こってしまい、成績向上には逆効果だったりするのです。

勘違いしてはいけない授業(小見出し)

そもそも、勉強は、授業を受けるだけでは、成績は伸びません。

成績が伸びる瞬間は、自分で考えて工夫して自分で理解できるような形で理解した時です。それを逃してしまうとやはりよくはないですよね。

つまり夏休みは自分で勉強できる貴重な時間だと意識することが大切なのです。
夏休みは、自分のペースで学習し、自学自習の方法や参考書を活用することで、大きな成果を得ることができます。

ですが、夏期講習は全てがだめというわけではありません。

もちろん、苦手な分野についての補習として受けるという選択肢もあります。解いている中でも、やはり理解に時間がかかってしまう分野はあるでしょう。そういったように、確率や場合の数が苦手だ!!!という風にわかっていたとすると、それだけを受けるというのは、すごく効果的です。

しかし、夏期講習の授業をたくさん受けることはやはり避けるべきです。

予備校の授業は分かりやすいかもしれませんが、一か月間講習を受けたからといって、劇的に成績が上がるとは限りません。

調子に乗っていつもより多くの授業を受けても、成績が伸びない場合もあります。

自習が成績を上げる要因となる

武田塾がお勧めする自学自習の方法を活用すれば、一ヶ月間で多くのことを成し遂げることができます。

英単語の勉強や文法問題に取り組むなど、参考書を使った効果的な学習法を取り入れることで、効率的な勉強が可能です。

夏休みは貴重な時間ですので、参考書を完璧にすることに集中し、自分の成績向上につなげるべきです。

夏期講習の授業を受けるよりも、自習に時間を費やすことが重要です。

夏休みには学校や予備校の授業とは異なる形式で、自分自身の学習計画を立て、目標に向かって取り組むのがいいと思います。

また、自習によって得られる自主性や集中力は、受験勉強だけじゃない力となります。

だから夏期講習に頼るよりも、自習によって自分自身の学習スキルを高める方が成果が期待できるということです。

自分のペースで学び、自主的に取り組むことで、確かな成果を上げることができるようになると思います。

study_man_normal

まとめ

今回は、夏期講習の武田塾的な見解をお話ししました。

多くの受験生は、夏に夏期講習を多く取らされてしまうことが多く、それで自分の勉強ができずに結局基本的なところが固まらずに終わってしまうということが起こりがちです。

そのため、本記事をよく読んで、夏期講習は、補足的な役割があることを認識しましょう。

講習は、部分部分の補強には絶大なパワーをもたらしますが、一方取りすぎるとやらかしてしまうということも起こりかねません。

そのため、「自学自習が成績を伸ばしていくためには重要なんだ」としっかりと自分の体験を通して理解することが大切になります。

皆さんは、この夏をどう過ごしますか??

無駄にならないようにしっかりと計画を立てて、自身の志望校合格に向かって頑張っていきましょう!!

武田塾蒲田校では、無料受験相談を行っております。夏休みお悩みの受験生はぜひお越しください!!

お問い合わせはこちらから!

武田塾蒲田校では無料受験相談を行っています。

119462

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」

「蒲田駅には塾がありすぎて迷っちゃう」

「塾を選ぶ基準がなにかわからない…」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる