ブログ

その参考書の使い方大丈夫?今すぐできるチェック法をご紹介!

良い参考書を使ってても...その使い方、成績が上がらないかも!?

皆さんこんにちは!

出雲市駅南口から歩いてすぐの

武田塾出雲校 校舎長の初本です。

 

武田塾では

YouTubeの公式チャンネルや

公式のアプリで

おススメの参考書について紹介してきました。

本ブログでもいくつか紹介してきたと思います。

まだご覧になっていない方は

コチラをどうぞ!!

入試に授業が間に合わない!?先取り学習の重要性とオススメの参考書

英文法のオススメの参考書をレベル別に紹介します!

さあこのおススメの参考書ですが

受験生の皆さん、こんな事を感じてはいませんか?

「あぁ、要はこいつらを解いとけば

 偏差値60~70なんてあっという間やな!」

 

ちょっと待って下さいね!

参考書は確かに素晴らしいですが

もしかするとその使い方では

成績は一向に伸びないかもしれませんよ...?

confused-2681507_1920

本日は参考書の具体的な使い方について

短時間で行えるチェック方法についてお話していきます。

使っている問題集を見直してみよう(数学Ver)

今回は数学の問題集を例にして

お話していきたいので

少し手元に自分の使用している

数学の問題集を置いてページを開いてみましょう。

先に方法をお伝えしておきましょう!

大きく2つチェックしてもらいたいのが

①問題文の所に自分でヒントなどを書いていないか

②問題番号などに間違えた時のマークを付けているか

です。

たとえば問題集のページが

このような状態になっている場合は

要注意です!!

IMG-3253[227]

何故要注意なのか

上のチェックポイント毎に解説致します。

↓こちらの記事も事前に見て頂けると

よりスムーズに理解が深まります

基礎問題精講のこんな使い方はNG!正しい勉強法とは 数学の勉強④

①目線での問題点

この画像では

問題文のすぐ下に

「3乗する!」

等の問題を解く上での

ヒント的役割のメモが残っていますね。

ここがアウトです!!

「えっ、全然いいじゃん!メモしてるのはいい事でしょ!」

と思う気持ちも分かります。

ですがこのやり方をしていたら

恐らくこの人の数学の成績は

一向に伸びないでしょう!

 

大学受験数学の問題攻略のカギは

「解答方針を自分で立てれるか」

つまり

「第1行目が正しく書けるかどうか」

です。

問題文の情報だけを読み取り

自分の覚えている解法パターンと照らし合わせ

いかに最適な方針を立てれるかが

勝負の肝なのです!

 

このメモはとても有効なヒントと思いきや

「自分で解答の方針を立てる」

為の訓練の機会を自ら奪ってしまっているのです...

 

極端な話

この赤字部分

試験本番ではここを見て問題を解きますか?

違いますよね?

試験本番では

自分でその赤字部分を思い出して

問題を解かなくてはいけないはずです。

 

2周目以降で問題を解く時に

この赤字部分が見えてしまうその瞬間以降

あなたの勉強は無駄になる恐れがあるのです。

思い当たる方は今すぐ

問題文へのメモなどは消しましょう!!

eraser-3822402_1920 (1)

②目線での問題点

さあ2つ目の問題点についても

一緒に考えていきましょう!

上で紹介した画像に再度注目してもらうと

問題番号に/印等のマークが付けられていませんね。

もしこの人がこの問題を

初見で完璧に解けているのなら

何の問題もないのですが

2周目以降にこの状態なら

問題アリです!

武田塾の勉強法に

「一度間違えたor完璧ではない問題には

 番号横に/線のマーキングをせよ」

というものがあります。

つまり問題を解いて

一度間違えたなら/印を付け

2回、3回目も解いたときに完璧でないなら

/線を足していくのです。

これは何故そうするのか。

それは

・復習時に自分のやり直すべき問題を明確にする

・苦手の中でもその度合いを明確にするため

です。

前者は1日の勉強の中で

問題を解き直す際に

どの問題をやればいいかすぐ分かります。

book_hirameki_keihatsu_man

後者はその先を見据えて

例えば

1冊終わって

その参考書の総復習をするor振り返りをする際に

非常に役に立ちます!

同じ/印がついた問題でも

/印が1個のものと

/印が4個ついているものでは

その苦手度は全く違うはずです。

どの問題が特にできていなかったのか

印があるとすぐに分かるという事です。

 

前者にも通じますが

そもそも

印をつけていないと

何か月も前の問題を

一度間違えたかどうかなんて

いちいち覚えられないですよね?

 

このように

日々の勉強の中の観点からも

長期的な視野で見ても

印をつけるというのは

非常に重要な作業だという事が

分かってもらえるのではないでしょうか?

自分の手元にある参考書を開いて

今説明した部分を

すぐにチェックしてみてください!

 

自分で管理はめんどくさい→武田塾が全部サポートします!

いかがだったでしょうか。

自学自習

と一言で表しても

そのクオリティ突き詰め方によって

上がる成績は大きく変わってきます。

「じゃあ明日から変えてみよう!」

そう意気込んでも

自分だけでする事には限界がありますよね?

 

そういった面倒な事、自分では管理しきれない事を

全て引き受けるのが

武田塾出雲校なのです!

spS7WXspeOV7qqMgIEr1oeOtcRHrJEl2p8oLMkkD

出雲校についての詳細はこちらをチェックしてみてください!

偏差値30からの逆転合格!大学受験の塾・予備校なら武田塾出雲校!

武田塾出雲校では

無料受験相談と併せて

校舎内の見学もしていただいています!

また受験相談では

勉強法で分からない事や

共通テストに関する相談まで

気になることがあればお気軽にお問い合わせ下さい。

まずは資料請求

という方も大歓迎です!

お待ちしております!

武田塾 出雲校

TEL 0853-25-7559

(メールにてお問い合わせの場合は
件名に「資料請求」又は「無料受験相談」
等要件を打ち込んで頂き
本文に氏名、生徒の学年、住所、電話番号
をご記載下さい。)

無料受験相談

出雲校2023年度大学入試合格体験記!

 

 

【武田塾出雲校 出雲市の個別指導塾・予備校】">

〒693-0003

島根県 出雲市 今市町 南本町 20番地1

内田興産第2ビル 2階

TEL 0853-25-7559

MAIL izumo@takeda.tv

URL https://www.takeda.tv/izumo

twitter https://twitter.com/takeda_izumo

instgram https://www.instagram.com/takeda_izumo/?hl=ja

関連記事

英単語のテスト○○点!?武田塾生にインタビューしました!

目指すは英語の先生!毎日10時間以上頑張っています! 皆さんこんにちは! 出雲市駅南口から歩いてすぐの 武田塾出雲校 校舎長の初本です。   本日は 出雲校に通う塾生Aさんに 勉強状況をイン ..

【高校生必見】『夏だけタケダ』2023年度夏期講習のお知らせ【逆転合格】

目次 1ヶ月だけの【夏だけタケダ】で逆転合格の武田塾を体験しよう! 「夏だけタケダ」通常入塾と何が違う? 1ヶ月で英単語1,000個覚えられる!? 武田塾ならできる逆転合格!! オンライン特訓も可能で ..

【武田塾 出雲校】出雲市の高校生の皆さん!自宅学習は進んでますか?

皆さん、こんにちは! 出雲市駅南口から歩いてすぐの 武田塾出雲校 校舎長の初本です。 先日非常事態宣言の延長が発表され、 島根県では松江市以外の学校で 5月中頃から計画的な 「分散登校」が実施されるそ ..

出雲市の塾・予備校を徹底比較!あなたに合った塾を紹介します

目次 必見!出雲市の塾、それぞれの違いとは何か! ケース① 個別指導塾サクラサクセス 主な授業形態 どんな人がサクラサクセスに向いているか ケース② 東進衛星予備校 授業形態 どんな人が東進に向いてい ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる