ブログ

【大学受験・仙台の予備校】感覚で解くタイプで点数が安定しないのは、読解力不足!?

皆さんこんにちは!武田塾泉中央校の日下です!
 
皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネル」は見てますか?
 
たまに見てるよ!
え?そんなの知らない・・・(いないと信じたい笑)
 
という方はまずチャンネル登録してもらって、必要な情報は逃さずゲットしてくださいね!
 
というわけでこの動画に上がっている話題を、武田塾泉中央校での実際の事例、筆者のアドバイスなどを付け加えてお話ししていこうと思います!
 
今回は、
「国語だけはできて、偏差値65~75はいくけど、まさに感覚派!の解き方なんで不安です。
現古漢の得点バランスも安定しない(トータルよくても、今回小説めっちゃ悪い…とか)ので、対策した方がいいですかね?英語長文も読みづらさがあり、これが原因かなとも思います。
ちなみに国立理系の高2です。理系科目ボロボロなんでまずそっちですか?」
という質問に武田塾教務主任の中森先生と武田塾教務の高田先生が答えてくれます!
 
まだ見てない方はまず動画をご覧ください!

簡単に内容をまとめます!
 
質問:「国語だけはできて、偏差値65~75はいくけど、まさに感覚派!の解き方なんで不安です。現古漢の得点バランスも安定しない(トータルよくても、今回小説めっちゃ悪い…とか)ので、対策した方がいいですかね?英語長文も読みづらさがあり、これが原因かなとも思います。ちなみに国立理系の高2です。理系科目ボロボロなんでまずそっちですか?」
 
 
 
 
中森先生  「まず理系科目優先なのは間違いない!国語は感覚でもよいけど理屈は言えた方が良い!
 
 
高田先生  「本文の何行目に根拠が書いてあるから、という理屈まで言えるようにしましょう!」
 
 
中森先生  「現古漢の得点が安定しないままだと、悪い時は全部悪い可能性があるということ!悪い時の理由をちゃんと分析すべき。僕も質問者と同じような感覚はで、一番悪い点数を本番でとってしまった・・・。感覚派の人も、勘で解いてるわけじゃないんだけど根拠が不明確!
 
 
高田先生  「これを改善しないと点数が安定しない!根拠をさがす、理由づけをする癖をつけましょう!英語長文が読みづらいというのにも繋がってきているかと!
 
 
中森先生  「英語長文も理系科目も国語と同じで読解力が必要。ちゃんと読み込んで結論を出すというとことを感覚ではなく実力として身に付けていきたい!
 
 
 
IMG_1050
 
 

ワンポイントアドバイス

国語が感覚派で点数が安定しない人だけでなく、他の教科でなかなか点数があがらない人も、なぜその答え(解き方)にしたのか根拠が明確に言えるように勉強していくことをおすすめします!
「あやふや」をなくして、確実に得点できるようにしていきましょう!

 

 

------------------------------------------

もっと武田塾泉中央校について知りたい方はこちらをどうぞ

 

詳しい勉強法を知りたい方はこちらを参考にしてみてください

武田式 暗記法!

倫理・政経 勉強法!

日本史 勉強法!

リスニング対策!

 

 

武田塾泉中央校では受験相談をいつでも無料で実施しています!!

「数学がどうしても好きになれない!」

「受験に向けて何からすればいいんだろう?」

そんな疑問や悩みがあればいつでもご相談ください!

ちょっとしたご相談も大歓迎です!!

 

無料の受験相談お申し込みはこちらから

電話受付:☎022-779-6331(受付時間:13時~21時※日曜を除く)

問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる