ブログ

【大学受験・仙台の予備校】受験に近づく時期!秋の過ごし方

こんにちは!武田塾泉中央校日下です!

受験の天王山とも言われる夏、みなさんどうお過ごしでしょうか?

受験勉強は順調に進んでいるでしょうか?

今回は少し気が早いですが、次のシーズン「秋の過ごし方」をご紹介いたします!

今現在、「順調!やる気に満ちてる!」という人も「計画通りに進めれてない・・・」とういう人も、ぜひ次のシーズンのイメージを持って取り組んでいってもらえればと思います。

目標を決定して動く時期

受験も近づいてくる秋、だんだんと残された時間も限られてきます。

この時期は「目標を決定して動き出す時期」です!

秋の間に「やること」「やれること」「目指すこと」を決定して、受験直前の冬は決まった目標に一心不乱に取り組めるようにしておきましょう。

武田塾では夏の間に「志望校の1ランク下の大学に合格できるレベルに到達すること」を志望校合格のための1つの目安としています。

これがうまくいっている人はそのまま秋冬で志望校の問題集や過去問に入っていけばよいのですが、そうじゃない人・勉強が遅れ気味の人はいつがリミットなのかを知ってそれまでに間に合わせる対策や、場合によっては志望校の変更も視野に入れなくてはいけません。

次の項で、遅れている場合の対策と何をいつ頃までにすればいいのか説明していきますね。

勉強の優先順位を決めましょう!

勉強が計画より遅れていてこのままだと間に合わないという人は、勉強の優先順位を決めて「削れるところは削る」という判断も必要になってきます!

そのためにもぜひ、解けなくてもいいので早めに赤本(過去問)を何度も見るようにしてほしいのです。

過去問を見ることで、実際の試験問題のイメージ・傾向を把握でき優先順位を決めやすくなります。

また、過去問を解くことでフォローできそうな問題集や演習系参考書は削るのもアリです。

ここで注意が必要なのが、飛ばしたり削った問題集や参考書も決してやらなくていいわけではないということです!

限られた時間で最大限結果を出すための優先順位を決めるという意味合いですので、お間違いなく!

センター試験と一般・二次対策のリミットは?

各試験の対策を開始するリミットは、センター試験は試験1か月前の12月、一般・二次試験も12月です!

センター対策に関してはセンタープレの1か月前の10~11月から始めるのが理想です。一般・二次対策も9~10月初めには過去問を見ておき、10~11月に分野別対策を行った上で12月に過去問に突入していくという流れが理想です。

志望校のレベルが上がるほど分野別対策には時間がかかるので、自分の志望校や進捗具合にあわせてスケジュールを立てていくのがポイントです!

 

秋は個人個人でそれぞれ進捗具合も悩みの内容も違ってくる時期です。自分にとっての最善を考えて決定する、冬に向けての準備をしっかり行っていきましょう!

受験について悩んだり迷うことがあるときは、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

 

------------------------------------------

もっと武田塾泉中央校について知りたい方はこちらをどうぞ

 

詳しい勉強法を知りたい方はこちらを参考にしてみてください

武田式 暗記法!

倫理・政経 勉強法!

日本史 勉強法!

リスニング対策!

 

 

武田塾泉中央校では受験相談をいつでも無料で実施しています!!

「数学がどうしても好きになれない!」

「受験に向けて何からすればいいんだろう?」

そんな疑問や悩みがあればいつでもご相談ください!

ちょっとしたご相談も大歓迎です!!

 

無料の受験相談お申し込みはこちらから

電話受付:☎022-779-6331(受付時間:13時~21時※日曜を除く)

問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる