ブログ

定期テストで結果が出なかった高2へ~受験にとって評定って?~

皆さんこんにちは!!

 

伊丹で面倒見がいい塾No1!武田塾伊丹校です。

 

さて、定期テストシーズンがやってきましたね!

定期テスト対策は順調ですか?

しっかり準備できていますか?

そして、定期テストの結果はどうでしたか?

 

定期テストは、授業で学んだ内容がしっかり身についているのかをチェックするためのものであり、成績を評価するにあたって最も重要なものになります。

 

今回は「定期テストで結果が出なかった高2へ~受験にとって評定って?~」

というテーマで、受験での評定の扱いに焦点を当てて話をしていきます。

定期テストで結果が出なかった高校2年生は要必見!!

 

では、早速行きましょう~~!!

 

評定平均とは?

「評定平均」とは、高校1年生の1学期から高校3年生の1学期までの成績を5段階で評価し、平均して数字で表したものです。大学受験においては、大学側が生徒の高校生活を評価する際の指標になります。

 

教科書のイラスト(中高5教科セット)

評定平均はあとから評価を取り戻すことが難しいため、高1の最初からしっかりと定期テストに取り組んだ人が有利になります。

 

では実際に、この評定平均は大学入試においてどのように使われるのかをお伝えしていきます。

 

大学入試における評定平均の利用法!

 

結論、どのような入試方式で大学受験に挑むかによって

評定平均の重要性は変わります。

 

まだ志望校が決まっていないよ~って人は、ぜひこれを機に自分の志望校探しを始めてみてはいかがでしょうか?

入試方式別に紹介していきます。

 

①一般入試の場合

基本的に、一般入試は入試の点数のみによって合否を判断します。

ですので、一般入試での受験を考えている人は、

入試本番で点数がしっかりと取れるような学習を行うことが大切です。

 

定期テストで思ったより点数が取れていなくても、そんなに気にしすぎる必要はありません。

定期テストの勉強ばかりではなく、受験に向けての準備をこれから積み重ねていきましょう!

 

とはいえ、中には評定平均を加味して合否判定を行う大学もあるので、自分の志望校の入試方式は早めに確認しておくといいでしょう。

 

②公募推薦・総合型選抜入試の場合

公募推薦や総合型選抜入試においては、評定平均はほとんどの場合に出願条件となります。

大学や学部ごとに定められている評定平均を取っていないと、出願できません。

また、入試得点に評定平均を加算する入試制度が設けられている大学も多いです。

 

まだ志望校を悩んでいる方も多いと思いますが、

高3になって推薦をもらいたいと思っても評定平均が足りないという場合があります。

そのため、推薦型の入試を少しでも考えている方は、評定平均をできるだけ上げておくことが大切になります。

 

③学校推薦型選抜の場合

いわゆる指定校推薦の場合、内申点の基準が高校によって異なります。

 

各大学への推薦枠に合わせて、多数の候補者の中から基準を満たした生徒で校内選考をして、大学への推薦者を決めます。そこで、やはり評定平均は大きな判断材料となります。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は大学受験における評定の扱いについてお話してきました。

受験勉強と定期テストの勉強を両立するのは難しいですよね…

 

先ほど、「一般入試での受験を考えている人は、入試本番で点数がしっかりと取れるような学習を行うことが大切です。」とお伝えしたのですが、全く定期テストの勉強をしなくてもいいというわけではありません。

 

学校の勉強はすべての基礎になり、理解度を高めるためにとても役立つからです。

逆にいうと推薦入試を狙う場合でも、推薦入試で必ず合格できるという保証はないので、一般入試を見据えて勉強をする必要があります。

 

「学習のバランスをどのように取ったらいいか分からない」

「受験までどんなペースで勉強を進めればいいか分からない」

「とにかく誰かに相談したい、話を聞いてみたい!」

 

このような方はぜひ一度、武田塾伊丹校の無料受験相談にお越しください!

 

一緒に第一志望を目指しませんか?

大学受験のプロが、あなたの受験勉強を全力でサポートします。

 

↓受験相談申し込みはこちらから ※混み合いますのでお早めに!

無料受験相談

火曜日~土曜日の13:00~22:00の間はお電話でも問い合わせは可能です。 072‐770‐6320

 

関連記事

定期テストで結果が出ない。そんな人へ…正しい勉強法を教えます。

定期テストで結果が出ないのはどうして!?武田塾伊丹校が、いい結果につながらない理由と正しい勉強法をお伝えします。

受験勉強と部活の両立を目指す人向け!勉強習慣をつけるコツとは!?

「受験勉強と部活の両立を目指しているが、なかなか勉強習慣がつかない!」という人へ。勉強習慣のコツを伝授します!!

高2がまず受けておくべき模試とは!?模試直し方法も伝授!

今回は、高2がまず受けておくべき模試と模試直し方法についてです。模試は直しが命!ぜひやり方をマスターしておきましょう!

非受験生が高3までにしておくべきこと【武田塾伊丹校】

高1・高2生必見!受験に向けて、高3になるまでに今からできることを紹介しますので、これを見て是非取り組んでみてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる