ブログ

【入試情報2021】関西学院大学の入試傾向を解説!

みなさんこんにちは!

JR彦根駅から徒歩4分武田塾滋賀彦根校です!!

 

今回は私立大学入試傾向シリーズの続きとして関西学院大学を紹介します。

main-12

関西学院大学の入試

 

2021年度入試はこのようなものでした。

一般選抜入試全学部日程:試験日 2月1日・2日 合格発表日 2月10日・13日・17日

一般選抜入試学部個別日程:試験日 2月3日・4日・6日・7日 合格発表日 2月17日

関学独自方式日程:試験日 2月5日 合格発表日 2月17日

 

上記の他に、共通テスト利用入試、グローバル入試、総合選抜入試、探求評価型入試、

アドミッションオフィス入試、学部特別選抜入試、文化活動を評価する入試、

スポーツを評価する入試、帰国生徒入試と、さまざまな受験方法があります。

「絶対に関学に行きたい!」という人にとっては入試方法がたくさんあるのは嬉しいですね!

関西学院大学入試情報ページ

 

関西学院大学の傾向

今回は関西学院大学の全学部入試の2021年度版入試傾向を書いていきます!

 

英語

【試験時間】90分

【配点】200点

【大問数】6つ

【入試傾向】

長文読解が3つ、文法・語法1つ、和文対照英文整序1つ、会話文空所補充1つで構成されています。

問題の形式としては、空所補充、同義選択、内容一致、語句整序基本的には選択式です。

2021年度入試ではⅢの長文とⅥの会話文で本文の語数が減少しています。

難しい問題はありませんが時間に余裕はなく、全て解き切るには練習が必要です。

また、文法・語法系の問題も複数出るため、正確な文法・語法の知識が重要になります。

文法語句をしっかり勉強し、それを生かして長文では一文一文正確に読むようにしましょう。

総合的な力が必要になるので、単語・文法・長文バランスよく勉強しておく必要があります。

↓文法・語法系問題集のおすすめ!

bk4342770008

 

国語

【試験時間】75分

【配点】200点

【大問数】2

【入試傾向】

現代文

2021年度入試では1日目の問題は1段落当たりの行数が少し増え、2日目は少し短くなっています。

過去の傾向も含めると、比較的長い問題が出る傾向があります。

また、内容理解だけではなく漢字や語句も出るので全体的な勉強が必要。

大学のレベルが上がると読解を中心にしたくなりがちですが、

バランスよく勉強しておかないと、高得点は目指せません。

 

古文

2021年入試は小問数が少し減った分、枝問題数が増えています。

古文知識も読解力もバランスよく問われるため、基本を大切に丁寧に読むことで点数が取れます。

有名な作品からの出典が多いので、過去問を解く上で内容把握や時代背景も理解しておくと

より正確に点数が取れるようになるので、過去問演習の際はその点もあわせて復習をしましょう。

 

社会科目

日本史

【試験時間】60分

【配点】150点

【大問数】5つ

【入試傾向】

正誤問題の割合がかなり高い傾向があります。

「3つの選択肢に正解の選択肢がない場合エを選びなさい」といった

すべて誤文で構成されている場合も用意されており、正確に正誤の判定をする必要があります。

そのため消去法ではなく、確実な知識が必要です。

問題のレベルとしては、市販の参考書の内容が出題されるので標準的な難易度です。

近年、史料問題の出題割合が増えているのでそちらの対策も必要になります。

史料問題の対策として、教科書や講義系の参考書の内容を何度も反復し、知識を頭に叩き込む勉強が必要です。

 

世界史

【試験時間】60分

【配点】120点

【大問】5つ

【入試傾向】

教科書レベルの内容を問う問題が多く、そこまで難しい問題はありません。

頻出は西洋史で、西洋の文化史などは注意しておく必要があります。

難易度の高い選択肢も含まれることもありますが、

消去法や基礎知識の応用で対応できるよう問題が作られています。

日本史と同様、教科書や講義系の参考書の基礎知識をしっかり入れておく必要があります。

 

 

数学

【試験時間】90分

【配点】200点

【大問数】4つ

【入試傾向】

大問4つのうち、空欄補充が3問、記述が1問の構成です。

全体的に定型問題や計算問題が多いので、標準レベルの問題で計算ミスなく解くことができれば高得点が取れます。

誘導形式ではありませんが、小問を丁寧に解いていけば最後まで解くことができる、標準的な問題です。

大問4は問題自体は難しくなく、答えを求めることは簡単だが、記述式なので高得点を取りに行くのは難しいです。

出題範囲として、三角比・確率・微分積分が頻出しています。

全体を通して特別難しくはありませんが、

計算の正確さとスピードが重要になってくるので計算問題の練習と過去問の練習が必要です。

↓計算スピードアップ・計算問題慣れの参考書おすすめ

41MC5V5lZgL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

 

理科科目

物理

【試験時間】75分

【配点】150点

【大問数】3つ

【入試傾向】

毎年理由説明の問題が出たが今年は現象の説明をする問題が出題されました。

2021年度の問題に関しては難易度は大問ごとにそこまで変わらず、標準的です。

問題数は若干増加しましたが、小問1つ解くと簡単に次の小問が解ける形式も多かったので、

昨年度と負担は大きく変わりません。

傾向が大きく変わっていないので、過去問をきちんとやっていれば高得点がとれる科目です。

 

化学

【試験時間】75分

【配点】150点

【大問数】3つ

【入試傾向】

基本問題~標準問題が多く、昨年度よりは少し簡単になりました。

解答するにあたって、空欄補充の際に前後をきちんと読まないと計算ミスをしたり

選択ミスをしたりする可能性があるため注意が必要です。

反応式を覚える上で、どのような変化が起こっているか理解しておくと上記のミスは減ります。

有機・高分子では用語だけでなく構造式も覚えておくとより高得点がとれるので押さえましょう。

 

生物

【試験時間】75分

【配点】150点

【大問数】3つ

【入試傾向】

昨年度に比べて論述問題が増加し簡単な計算問題や描図問題も出題されたので分量は増えたと思います。

論述問題も字数制限がないものもあり、昨年度より点数がとりにくくなりました。

今年度は論述が増えたため、知識だけでなく理論を知っておかないと点数がとれなくなりました。

簡潔に事象の原因等をかけるようにしておく必要があります。

IMG_1552

 

 

おわりに・・・

武田塾彦根校では無料受験相談を随時受け付けております!

塾や予備校に通わなくたって成績は伸びる!受験は勝てる!という理念を掲げている学習塾ですのでお気軽にご相談ください。

 

武田塾滋賀彦根校 公式Twitter

武田塾滋賀彦根校 公式Instagram

も毎日更新中!ぜひご覧ください!

 

 

彦根校はまだまだタメになるブログが沢山あります!!下記のブログもお勧めですのでどうぞご覧ください( `ー´)ノ

【彦根校より耳寄り情報】

入試情報2021】同志社大学の入試傾向を解説!

受かる人と落ちる人の思考の違いって?自分を成長させる考え方!

【定期テスト】高校の定期テスト攻略法!高得点を狙える勉強法!!

【生徒情報】

大阪大学・立命館大学・京都産業大学に合格したN君

【在籍生徒情報】実は長浜市の高校に通学している生徒も!

【高校・問合せ紹介 米原ver】どんな生徒が?志望校は?

【講師紹介】

後期日程で逆転合格を勝ち取った藤原Tの紹介

模試2割・・・からの逆転合格を成し遂げた中谷Tの紹介

優しい笑顔で塾生を包み込む、滋賀大ガールの田里Tの紹介

 

 

ブログサムネ

image0 (4)

image4 (1)

image0[126]

その他の記事

 



おわりに・・・

 

武田塾彦根校では

無料受験相談を随時受け付けております!

校舎LINEまたは公式HPから

ご予約のうえご来塾ください(^^)/

 

画像をクリックしてLINEを送る!

プレゼンテーション1

 

line_spring4

武田塾滋賀彦根校には

🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校

🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)

🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校

🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校

🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校

🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校

🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退

↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)

 

卒業生の進路は様々ですが

🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)

🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学

などへの合格実績があります(^^)/

 

無料受験相談

line_spring4

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる