今年もやります!高3生・浪人向け「かけこみタケダ」 / 高2・高1・中学生向け「冬だけタケダ」 |期間限定講習のお知らせ

東久留米校・

2021冬期講習

みなさん、こんにちは!

東久留米市で人気の予備校、武田塾東久留米校で統括をしている井関です!

井関先生

 

今年、2022年も期間限定キャンペーンの

「かけこみタケダ」

「冬だけタケダ」

が開催されることが決定しました!!!

S__6758438

この記事では、冬の勉強に活用できる武田塾の2つのキャンペーンの魅力を徹底解説していきます!

 

 

「かけこみタケダ」について

「この時期から受け入れてくれる予備校なんてない」

「最後の過去問演習の方法がわからない(´;ω;`)」

「今から受験頑張りたいなんて恥ずかしくて言えない(汗)」

line_oa_chat_220221_151921

 

そんなお悩みを抱えているあなたへ!

現代版の"受験駆け込み寺"として知られているのが、

かけこみタケダです!

井関先生_武田塾東久留米校

毎年、多くの高3生・浪人生がこのキャンペーンを使って、大逆転合格を勝ち取っています!

 

期間と対象学年

かけこみタケダは期間限定のキャンペーンとなっております。

人生を変えるラストチャンスかもしれないので、この機会をお見逃しの無いように・・・!

かけこみタケダ

 

お申込み期間

2022年11月01日(火)~2023年1月31日(火)

流石に武田塾もラスト1ヵ月は欲しいということで、1月末までにお申し込みが必要となっております。

 

受講期間

2022年11月01日(火)~2023年2月28日(火)

※契約は1ヵ月(特訓としては4回)ごとに更新が可能です。

 

対象学年

高校3年生・既卒生

※受験のプロとして、残りの期間で絶対に合格させるために、受験に必要な全科目の受講が原則必須となります。

 

冬だけタケダについて

「最近武田塾って聞くけど、一体どんな塾なの?」

「授業をしないって、どうやって勉強を進めていくの?」

そういったことを実際に体感できるコースが、

この冬だけタケダなのです!

 

百聞は一見に如かず、

塾のスタイルも勉強法も、

まずはやってみないことにはわかりませんからね!

 

期間と対象学年

冬だけタケダ2022

お申込み期間

2022年11月01日(火)~2023年1月31日(火)

 

受講期間

2022年11月01日(火)~2023年2月28日(火)の間で1ヶ月

※冬だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、
 新たに入会金40,000円(税別)が別途かかります。
 (冬だけタケダの受講の際に入会金はかかりません。)

 

対象学年

中・高校2年生まで

※先ずは武田塾メソッドのすごさを体感してもらいたいため、1科目受講からお試しできます!

大学受験学年の方々は「かけこみタケダ」の方をご利用ください(><)

 

かけこみタケダ・冬だけタケダを受講するメリット

入会金が無料!!

かけこみタケダ・冬だけタケダでの受講の場合、

期間内は入会金なしで武田塾の特訓を実施できます!

line_oa_chat_220221_151805

 

もちろん特訓の内容は、

残された期間で最大限の結果に繋げる宿題ペース管理、

各科目の定着度を客観的に計測する確認テスト、

最強の個別指導、

これら正規塾生とまったく同じですのでご安心ください!

 

武田塾について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!👇

 

今からでも逆転合格するチャンスを得ることができる!

かけこみタケダの場合

 

今だからこそ、武田塾だからこそ、

受験本番にまだ間に合うチャンスがあります!

 

受験生は今この時期からの逆転合格が可能です。

 

実際、武田塾では冬の時期からの逆転合格者を、

毎年たくさん輩出しています!

田無校(東久留米校とは系列校)のかけこみタケダ利用合格者の体験記

 

冬だけタケダの場合

高校3年生になって、

「まわりの人たちが本格的に受験勉強をはじめだしたから焦りだしました。。」

という方は意外と多いです。

 

そんな人たちをよそに、

高校1・2年生、中学1・2年生の今から準備をすることで、

GMARCHはもちろんのこと、

早慶上智理科大や旧帝大をはじめとする難関国公立に合格する可能性を

ググっと伸ばすことができるのです!

 

しかも武田塾が伝えていく自学自習スタイルの勉強法は、

もっとも効率よく成績を伸ばすことができる方法です。

 

勉強のスタートに早すぎることはない。

 

どんな大学を目指すにしても、

少しでも早くはじめるに越したことは絶対にありませんからね!

 

東久留米校の環境を利用できる!

個別ブース式の自習席が全50席あります!

「来たのに座れない」ということはありません!

S__6758404

 

カフェスタイルの休憩ゾーンもありますので、ご飯食べる場所がないなんてこともございません!!

S__6758405

 

寒さが気になる方のためにブランケットも完備しており、感染症対策も万全。

 

 

武田塾で今年の冬を制しよう!

高3生浪人生最後の追い込みを「かけこみタケダ」で、

高校2年生・1年生・中学生スタートダッシュを「冬だけタケダ」で、

受験に大きく影響するこの冬を武田塾で駆け抜けましょう!

 

かけこみタケダ・冬だけタケダが気になる方は、

コチラからお申し込みください!!

無料受験相談ボタン

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 武田塾 東久留米校HPはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

勉強にお悩みなら、まずは無料受験相談もオススメ!

「志望校ってどう決めればいいの・・・」

「時間は確保しているのに模試で点数がでない・・・」

「そろそろ勉強を始めたいけど、何をすればいいかわからない・・・」

 

あなたのそのお悩み、

我々受験のプロがお答えします!

 

IMG_3825

井関 真大

東久留米校・田無校・ひばりヶ丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

現在は「武田塾Englishチャンネル」でも活躍中。

 

ご希望の方はこちらからお申込み下さい!
無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

逆転合格した統括&校舎長が無料であなたの相談に乗ります!

良い写真2

武田塾東久留米校校舎長。

茨城大学工学部に進学するも、自分の夢に向かい再受験を決意。

参考書学習による宅浪で受験に挑み、東京外国語大学に合格を果たす。

文系・理系国公立にW合格している学業界の二刀流

武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!

無料受験相談

 

IMG_3825

武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

以下のフォームからお問い合わせください。

無料受験相談

お電話でもお申込み可能です。

042-420-6280

twitterバナー画像

武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!

関連記事

武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校舎長・講師など4つの強み

&nbsp; 皆さん、こんにちは! 武田塾東久留米校校舎長の山岸です! &nbsp; 東久留米駅の近くに武田塾ができたけど、どんな塾なのかわかりません!!! 急成長している塾らしいけど、 どんなところ…

【究極の選択】受験勉強と定期テスト対策どっちを優先するべき?

皆さん、こんにちは! 武田塾東久留米校舎の統括を務めている井関です。 &nbsp; 今回は受験生にとって究極の選択である、 受験勉強と定期テスト対策そっちを優先するべき? かについて詳しく説明します!…

統括紹介!井関先生|海外進学・英語学習プロ・武田塾を知り尽くす男

&nbsp; みなさんこんにちは!武田塾 東久留米校の細沼です! お待たせしました!! 今回は、ここ東久留米校に加え、田無校とひばりが丘校の統括をされている井関先生のご紹介です! 偏差値30台という高…

武田塾ってどんな塾なの?授業をしないってヤバくない?ひどい塾?

&nbsp; どうも、みなさんこんにちは! 東久留米市塾・学習塾・予備校の 武田塾東久留米校で校舎長をしている山岸と統括の井関です! &nbsp; 今回は「武田塾について」ご紹介していきます! &nb…