ブログ

【大学受験】高校3年になる前に始めるべき勉強|勉強法・英語・数学

高3になるまでに始めるべき勉強

みなさんこんにちわ!

武田塾東久留米校統括の井関です!

井関先生

 

さて、

今回はこれから受験勉強を始める人必見の

「高校三年生になる前に始めるべき勉強」

についてお話していきます!

受験勉強を意識し始めたけど、

何から始めたらいいかわからないという人もいるのではないでしょうか?

そんな高校1~2年生向けに、

周りに差をつけることができる勉強法をお伝えしていきます!

 

英語・数学を勉強せよ

結論からお話しします。

高校1~2年生の間は

英語数学を徹底的に勉強しましょう。

line_oa_chat_220221_151924

受験は一般的に

英語・数学・国語・理科・社会の5科目で構成されていますが、

これらを分類すると

「積み上げ型」の科目と「独立型」

の科目に分けることができます。

 

積み上げ型の科目

積み上げ型の科目とは、

先に進むにつれて以前の内容が必要になってきて来る科目のことで

英語や数学が分類されます。

 

独立型の科目

反対に独立型の科目とは、

各分野が独立して勉強できる科目のことで

国語・理科・社会が分類されます。

 

この二つのうち

難しいのは圧倒的に積み上げ型です。

積み上げ型はそもそもの量が多く

それぞれの段階できちんと理解をしていかないと先に行くことができず、

時間がかなり必要だからです。

 

英語の勉強方法

海外デザイン素材を探す時に便利な英語キーワード集【高クオリティの素材を短時間で検索しよう】 | つくるデポ

まずは英語の勉強法について

ジャンルごとに勉強法を紹介していきます。

 

英単語

システム英単語 | 霜 康司, 刀祢 雅彦 |本 | 通販 | Amazon

まず最初に進めるべき勉強は英単語の勉強です

単語は英語学習における幹であり、

これができないと成績が上がることはありません。

井関先生_武田塾東久留米校校舎長

このレベルが完璧になると共通テストや英検二級、

日大レベルの問題で戦えるようになります。

具体的な覚え方に関しては、

①知っている単語と知らない単語に分ける

※仕訳の基準は2秒で意味が言えるかどうか

②知らない単語を書き出し10個ずつに区切る

③最初の10個を暗記する。終わったら小テスト

④間違えた単語を復習し再度テストをする

⑤その後次の10個次の10個・・・と暗記していく

⑥知らない単語の総復習をする

⑦100単語(知っている単語も含む)の総テストをして間違えた単語の再暗記

 

一番オススメの英単語長はコレ! ↓

 

英文法

Next Stage 英文法・語法問題[4th EDITION]: 入試英語頻出ポイント218の征服 | 瓜生 豊, 篠田 重晃, 瓜生 豊, 篠田  重晃 |本 | 通販 | Amazon

次に進めるべき勉強は英文法の勉強です!

この文法を勉強するときに必要な参考書は

講義系の参考書

問題集の二つになります。

 

講義系の参考書

その名の通り授業形式で文法事項の説明をしている参考書です。

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業) | 大岩 秀樹 |本 | 通販 | Amazon

 

問題集

講義系の参考書に出てきた文法内容を問題形式で復習するための参考書であり、

実際の問題形式に慣れるのに適した参考書になります。

英文法・語法 Vintage 3rd Edition | 篠田重晃・米山達郎編著 |本 | 通販 | Amazon

 

以上二つの勉強を高校1~2年生に終わらせておくことによって

高校3年生時に読解問題に集中できるようになり、

非常に楽に勉強を進めることができるようになります!

 

数学の勉強方法

理系には必須の科目であり、文系理系問わず合格の決め手になりやすい数学

この科目の基礎を集中的に構築する方法についてお伝えします!

網羅系参考書

数学I・A 基礎問題精講 四訂増補版 | 上園 信武 |本 | 通販 | Amazon

 

網羅系の参考書とは、

今まで出題された様々な入試問題から、

頻出度の高い問題を分野ごとに例題として収録した問題集です。

この参考書を使用することで

各単元における「解放の型」を学ぶことができ

数学の幹となる知識をつけることができます。

具体的には「基礎問題精講」や「初めから始める数学」の例題を進めていくようにしましょう。

もしこの参考書が終わったのであれば、

センターの過去問や共通テストで演習を進めることができると理想的です。

 

計算問題集

合格る計算 数学I・A・II・B (大学受験 合格る) | 広瀬 和之 |本 | 通販 | Amazon

次にやるべき参考書は計算問題集です!

網羅系の参考書で得た知識を

計算問題集を使うことで本当に使える知識になっているかの確認をすることができます。

さらに計算スピードと正確性も挙げることができ一石三鳥くらいのメリットがある参考書です!

具体的には「合格る計算」や「数学・試験時間と得点を稼ぐ最速計算

といった参考書を用いて演習を積んでいくとよいでしょう。

 

理系を目指している方はこちらの記事もチェックしてみて下さい ↓

 

今から始める英語・数学の受験勉強 まとめ

line_oa_chat_220225_141915

今回は

「高3になる前に始めるべき勉強」

について紹介しました。

英語と数学。

この二科目は先取りすればするほど周りに差をつけることが可能になる一方、

最初の一歩が踏み出しづらい科目でもあると思います。

もし

「英語と数学の勉強法についてもっと詳しく知りたい」

「勉強のやる気が起きない」

などで悩んでいる方がいらっしゃったら

一度無料受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

★この記事を書いている井関のプロフィール★
英検®︎1級 合格3回
TOEIC®︎ 990点取得
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著
塾歴:6年以上。

詳しくはこちらから👇

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

逆転合格した統括&校舎長が無料であなたの相談に乗ります!

良い写真2

武田塾東久留米校校舎長。

茨城大学工学部に進学するも、自分の夢に向かい再受験を決意。

参考書学習による宅浪で受験に挑み、東京外国語大学に合格を果たす。

文系・理系国公立にW合格している学業界の二刀流

武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!

無料受験相談

 

IMG_3825

武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

以下のフォームからお問い合わせください。

無料受験相談

お電話でもお申込み可能です。

042-420-6280

twitterバナー画像

武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!

関連記事

武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校舎長・講師など4つの強み

武田塾東久留米校をオススメする圧倒的な理由を4つ紹介します。お問い合わせを考えられている方は是非ご一読ください。

統括紹介!井関先生|海外進学・英語学習プロ・武田塾を知り尽くす男

お待たせしました!今回は、武田塾Englishや3校舎の統括としておなじみの井関先生にインタビューしちゃいました!!

【講師紹介】宇隨先生 東京農工大学 工学部 生命工学科|武田塾東久留米校

東久留米校講師、東京農工大学工学部の宇随先生について紹介!工夫された勉強法と確かな指導法であなたを合格に導きます!

1週間を最も効率よく使うスケジュール|大学受験・勉強法・やること

今回は1週間を最も効率よく過ごすための方法をお教えします!なんとなく勉強している人これを見ていただければ世界が変ります!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる