高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【中学生必見】 高大接続ってなに?最新の教育改革と勉強法について

飯能,中学,個別指導,塾,成績

 

飯能市、飯能市近隣の
高校受験を目指している皆様!
こんにちは!飯能駅から徒歩分!
“マンツーマン個別指導学習塾”の
「武田塾飯能校」です。

 

友だち追加

突然ですが、皆さん!

“高大接続”という言葉を
聞いたことはありますか?

 

現在、実は文部科学省では高大接続改革という

高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の
一体的改革
が進められています。

 

今回はその改革で変化したこと

今から準備できること

2本立てでお送りするので

ぜひ、今後の勉強計画に向けて
ご参考ください!

 

高大接続改革で
何が変わったの?

①教科書が改訂された

2021年4月に新しい学習指導要領による
カリキュラムになり

新しい教科書での勉強がスタートしました。

 

なんと…驚くことに学習指導要領の改訂は
10年ぶりです。

(教科書のマイナーチェンジは
4.5年に1度あります。)

 

では、具体的にどんなところが変わったのか

科目別に見ていきましょう。

 

【英語】

英単語数が約2倍に。

⇒教科書ごとに違いはあるものの、
 概ね2,500~3,000単語を覚える。

「仮定法」「現在完了進行形」「原形不定詞」「感嘆文」のような

高校で習う文法が一部移行される。

⇒文法のレベルも高校のまま繰り下がり

※その他、中3の内容が中2、

 中2の内容が中1といったように学年間の移行あり。

※ハイレベル中高一貫校や有名進学校では 

 英語の学習を「英語」で習うように。

 (日本語が使われない)

 

【国語】

「情報の扱い方」とい

図や表を読み取ったりプレゼンテーションの

やり方を学んだりする題材が追加された。

⇒これにより今までなかった、

データの正確な取り扱い能力を

求められるように…

 

【数学】

「統計」の内容に大きな変更があり

中1で「累積度数」

中2で「四分位数範囲」

「箱ひげ図」について学ぶ。

⇒もともとは高校の数学で習う範囲を

 中学生に落とし込んでます。

理由や方法を説明する問題や、

 長めの文章と資料から情報を

 読み取る問題が増加。

⇒読解力のない子供は完全淘汰の可能性

※その他、内容の学年間の移行あり。

 

【理科】

・中1…「哺乳類」「爬虫類」「脊髄」

    が漢字に。

・中2…「元素」という用語が追加され

    「化合」という用語が削除。

・中3…「同位体」という用語が追加され

    「イオン式」という用語が削除。

    「優性・劣性」が「顕性・潜性」に変更。

※その他、内容の学年間の移行あり。

⇒理科は用語以外の変更点はほぼありません

 

【社会】

・地理…世界の人口や地形の内容が減少。

・歴史…世界史の内容が増加。

・公民…「人口知能」「ビッグデータ」「IoT」

など情報に関する新しい用語が多く掲載。

⇒社会も取り組み内容に

 大きな変化はありません。

飯能,中学,個別指導,塾,成績

②埼玉県立高校入試への影響

 

埼玉県立の高校入試選抜は

「学力検査」「調査書」の2種類で

評価されます。

 

学力検査への影響

「学力検査」への影響は1か所。

教科書の改訂による試験範囲の変更です。

 

現時点で入試問題の傾向に

大きな変更はありませんが

各科目で指導内容が

大幅に増えているということにより

 

以前よりも勉強量が増えると予想されます。

 

そのため、入試日から逆算して計画的に

勉強できるかが合格へのカギです。

 

また、2017年度から高校の判断により、

数学と英語において例外的に問題の一部に

応用的な問題を含む学力検査(学校選択問題)

を実施するようになりました。

飯能近隣では、「所沢高校」

「所沢北高校」「川越女子」など

 

今年度は新たに「市立大宮北高校」が加わり、

計22校で実施されるので

目指している高校が来年度以降に

選択問題に加わるのかどうか

今後の入試動向にも注目です。

飯能,中学,個別指導,塾,成績

調査書項目への影響

「調査書」への影響は2点。

 

・各科目の評価方法の変化

・特別活動の記録やその他の項目の点数化

 

1つ目の「各科目の評価方法の変化」ですが

高大接続改革以前までは

主に定期テストの得点が評価の基準

とされていました。

 

しかし、高大接続改革によ

り国語では情報の扱い方

数学では資料を読み取る

問題が追加され

 

今後は授業中で発表する機会も

増えると思います。

 

つまり、

「定期テストの点数に加え授業内での

取り組みも評価される」ので

 

今後は資料の作成やプレゼンの練習も

行えるかどうか

周りと差をつけるうえで重要になってきます。

 

2つ目の「特別活動の記録や

その他の項目の点数化」ですが

これは高大接続改革以前から

評価の項目にありました。

 

しかし、高大接続改革の目的が

“社会の中で自立し新たな価値を創造する”

ということを考えると

学校内の行事や学外での活動も

より重要視される動きである

ことが分かります。

 

そのため、学校行事で役員について

リーダーシップを発揮したり

役員につかなくともクラスのために

自ら考え行動したり

 

学外のボランティアに参加したりといった

積極的な姿勢を見せていくことが重要

になってきます!

飯能,中学,個別指導,塾,成績

今からどんな準備を
すればいいのか

漢検・英検は必要 ?

漢検と英検に関しては私立高校の

併願を獲得する上でも非常に重要です。

 

どちらも3級は最低限

取っておきたいラインなので

獲得を目指していきましょう。

 

また、英検に関してですが

難関校では準2級や2級を取ると

加点される県立高校もあります。

↓詳しくはこちらの記事を参照ください↓

そして、大学入試においても

英検を含む外部検定は必要不可欠

な資格です。

 

高大接続改革ということもあって

英語に関しては

高校入試と大学入試で連動した仕組み

になっているので

 

特に英検対策は中学生のうちに

取り組んでおくべき勉強です!

飯能,中学,個別指導,塾,成績

※過去の英検に関する記事は
こちらをご覧ください

中学→高校で勉強方法
は変わるの?

以前まで中学と高校では

勉強方法に大きな違いがありました。

 

中学と高校では暗記する量に大きな差があり

中学生まではそれほど

復習しなくとも実践的な問題に取り組む

ことができていました。

 

しかし、高大接続改革によって

高校で習う内容も中学にずれ込んできているので

暗記する量が膨大に増え

 

中学生のうちから復習する習慣を

身に着けておく必要がでてきたのです。

 

こちらの記事では高校式の

暗記法を伝授しているので

もし、詳しい勉強方法を知りたいという方は

ぜひ併せてご覧になってください!

 

今回のまとめ

高大接続改革によって

 試験範囲が膨大に増えたので、

 早めの対策をしよう。

県立高校を目指す人は学校行事や

 課外活動に積極的に参加しよう。

大学受験を見据える人は

 英検2級の取得を目指そう。

飯能,中学,個別指導,塾,成績

「受験は部活が終わってから」は過去の話、

部活動が終わる前から対策しておこう!

飯能校ではどんなサポートをしてくれるの?

・そうはいってもうちの子には無理そう…

・心配だから早めに何とかさせたい!

このように思った保護者様は、

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

 

武田塾飯能校では、
受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

飯能,中学,個別指導,塾

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

 

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

飯能,中学,個別指導,塾

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

友だち追加

無料受験相談

 

 さいごに

いかがでしたか。

 

高大接続改革によって高校受験と

大学受験の対策に大きな差が

無くなってきました。

 

言い換えるなら中学生の頃から

大学入試の勉強がスタートしていると

言っても過言ではありません。

 

武田塾 飯能校では高校生のみならず

中学生の個別指導も行っております。

 

もし、中学生の内から大学受験も

見据えた勉強法で取り組みたい

という方がいましたら

 

ぜひ、武田塾 飯能校までお越しください!

無料受験相談

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

  武田塾飯能校 無料相談ダイヤル: 042-980-7897 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる