ブログ

新高3が受験で勝つために春休みをどう過ごすか

こんにちは!武田塾飯能校です。

 

多くの新高3生がまだ自覚できていないと思いますが、皆さんはもう受験生になりました。

受験が終わってからもっと勉強しておけばと後悔しないためにも、

受験に向けて勉強を開始しないといけない時期です。

 

しかし、まだ部活があって勉強時間の確保が難しかったり、

勉強しようにも何から手をつけるべきなのかわからない人もいると思います。

 

そのため、今回は教科別で新高3生が何からやっていくべきかをお伝えします。

ぜひ、これを参考にして有意義な春休みにしてください。

 

新高3が春休みにやるべきこと

春休みにやるべきこと:その1【志望校調査】

まずは志望校について調べてみましょう。

まだ志望校が決まっていない人はこれを機に、どこの大学に興味が惹かれるか探してみてください。

 

そして、気になる大学の入試形態を調べ、何方式で受験するかの目処を立ててみましょう。

推薦や英検併用を利用する場合は、先んじて資格等を取得する必要がありますから、

春休みが終わるまでに調べておいてください。

志望校について調べることで勉強のモチベーションも上がり、勉強に身が入りやすくなると思います。

 

春休みにやるべきこと:その2【年間目標の作成】

また、春休みのうちに年間目標を立てましょう。

この時注意してほしいのは、偏差値や合否判定の目標を立てるだけでなく、

今ある参考書や単語帳をいつまでに終わらすのかを明確に設定してください。

 

特に、参考書や単語帳は週単位のペースを決め、それらのペースを基に数ヶ月後の偏差値や合否判定を予測してみましょう。

このとき、ペースを過重に設定してしまうと、日々のノルマを達成するのが難しくなり、

勉強が苦しみに感じてしまって、結果的には勉強しなくなってしまいます。

自分でできる範囲で設定することが大事です。

 

春休みにやるべきこと:その3【勉強時間の確保】

そして、一番意識してほしいのが勉強時間です。

理想を言えば、高3の春休みに1日12時間の勉強週間が習得できれば、

大抵の大学は合格できると思いますが、

テスト前以外でしっかり勉強する習慣がついていない人にとっては

この上ない苦痛だと思います。

 

きっと、三日坊主どころか一日ですらもたないでしょう。

私だってそうです。

 

まずは少しずつ始めていきましょう。

勉強習慣が一切ない人は1時間から、

三日ごとに1時間ずつ増やすようにしていき、

春休みが終わるまでに5時間の勉強はできるようにしておきましょう。

 

本格的な受験勉強が始まるまでに友達と遊びたい人も多いと思いますが、

その場合は朝3時間勉強してから遊びに行き、

帰ってきてから2時間勉強するみたいに必ず毎日5時間は勉強することを心がけてください。

 

最初こそ勉強が面倒に感じてしまうと思いますが、

いざ習慣づけられると意外とそんなに辛くありません。

そのため、最初の春休みで断念することがないように上述したゆっくりのペースでいいので、

必ず勉強時間を作るようにしてください。

 

細かい勉強方法

【英語】

まず、英語で最初にやって欲しいのは単語です。

学校で配られた単語帳を完璧にしていきましょう。

どの単語を問われても即答できる状態であれば、別の単語帳に移ることも一つの選択肢ですが、

ほとんどの人はそうではないと思います。

 

学校で配られたTarget1900やシス単じゃなくて鉄壁等の単語帳を使おうとする人がいますが、

正直言ってTarget1900覚えきれていない人が鉄壁を使ったってすぐ使わなくなってしまうでしょう。

 

さらに、ほとんどの大学がTarget1900で事足ります。

まずは今ある単語帳を完璧にしてください。

毎日50ずつ、スマホアプリの単語カードを使って進めることができれば4日進んで2日で復習するという方法でも5月までに終わらせることができます。

 

夏休み序盤で2周目も終わらせることができ、

より本格的な勉強を夏休みから始めることができます。

 

もし、それでも余裕がある人は『大岩のいちばん初めの英文法超基礎編』に取り組んでください。

1日2ステップを終わらせることを意識して進めていきましょう。

 

【国語】

国語は余裕がある春休みのうちから上達しにくい現代文に時間を使うようにしてください。

『キーワード読解』から始め、それが終われば『入試現代文へのアクセス 基本編』に取り掛かってください。

現代文の勉強は特に、参考書を進めるだけになってしまうと実力に一切結びつかなくなってしまうので、

問題の根拠や回答を確認するのはもちろんですが、

本文を読む時になぜこの文が文章の中にあるのかを考えながら読むようにしてください。

特に、それぞれの文が筆者の主張なのか、根拠なのか、

具体例なのか等を春休みのうちに見分けられるようにしましょう。

 

【数学・社会科目・理科科目】

国語や英語を除く科目は明確に分野が分かれていますよね。

例えば日本史で言えば時代ごとに差がありますし、数学も確率とベクトルで大きく違います。

もちろん内容が重なる派にもありますが、こういった科目は分野ごとに進めていくのがおすすめです。

 

まずは自分が好きな分野や得意な分野から始めましょう。

数学で言えば春休みで多くても二単元、日本史・世界史で言えば時代区分一つを完璧にさせましょう。

得意な分野ですから勉強に対しての嫌な気持ちも少ないでしょうし、解ける楽しみ、

できる楽しみが実感でき、その後の勉強に身が入りやすくなります。

学校で配布されている参考書や問題集で大丈夫ですので、

どこかの範囲を完璧だと言えるくらいマスターしましょう。

 

春休みを活かせた人ほど第一志望への合格率アップ!

長年塾講師を経験している私としては、高3の春休みから勉強週間ができ、

毎日自習室に来ている人はほとんどが第一志望に合格ができています。

今後の勉強量を増やすためにも春休みで勉強習慣を作りましょう!

 

そのほか受験でのお悩みは

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!

飯能校ではどんな
サポートをしてくれるの?

武田塾飯能校では、

受験に精通したプロ講師がお待ちしております!

講師が目標を達成するための道標となり

志望校合格に向けて指導を行っています。

影山君

半年間で偏差値を77まで上げた方法や、

偏差値48から全国64位を達成できた勉強法

すべてここにあります。

村野君

ご案内

武田塾飯能校には、
正しい勉強法プロ講師による万全の
サポート体制
が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!
一度武田塾飯能校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

スライド1

 

 

↓無料の受験相談のお申し込み↓

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

②校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

武田塾飯能校の実績!

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

 

武田塾塾生は、飯能市、秩父市、日高市、鶴ヶ島市、狭山市、入間市、所沢市を始め、青梅市、羽村市、瑞穂町など近隣の県からも通塾しています。

そして飯能校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、難関大である早慶上理(※1や、MARCH(※2)だけでなく成成明学獨國武(※3)日東駒専(※4)に逆転合格を目指して通っている生徒が日々、切磋琢磨しつつ志望校合格を目指して頑張っています!

※1 最難関私立4大大学:早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学

※2 難関私立5大大学:明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学

   最近ではG-MARCH(学習院大学)を入れることが多い。

※3 上位私立6大大学:成城大学・成蹊大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大学・武蔵大学

※4 名門私立4大大学:日本大学・駒澤大学・東洋大学・専修大学

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

無料の受験相談のお申し込み

2種類のお申し込み方法からお選びください

①「無料の受験相談」バナーから必要事項を
ご記入の上、お申し込みください。

無料受験相談

 

校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。

TEL:042-980-7897 (受付時間13:00~22:00)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる