ブログ

五位堂校現役大学生永石講師による同志社大学および学部紹介

campusmap-i-20b_web

伝統校なのは間違いない。 

同志社大学 -

Wikipediaja.wikipedia.org › wiki › 同志社大学

同志社大学(どうししゃだいがく、英語: Doshisha University)は、京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601番地に本部を置く日本の ... 1875年に新島襄が創立した同志社英学校を前身とする大学。1920年、西日本の私立大学で初めての大学令に基づく旧制大学となった。

ざっくり言うと150年の伝統があります。

 

 

 

今出川で降りる学生は同志社生しかいないため、今出川を過ぎると人が急激に減るのが特徴。

鉄道の乗降人数に大きく寄与していますね。

 

学生の特徴 何と言っても皆おしゃれである。

そうなのですね!

筆者の中では関学がお嬢様おぼっちゃまが多く、おしゃれなイメージが強かったのですが、同志社もおしゃれなのですね!

 

また、本物の馬鹿はいないためその点は評価に値する。

これは実はすごいことです。

東大落ちで早稲田に行くと、付属校上がりの生徒の馬鹿さ加減に驚くという話を耳にします。

早稲田では1年の前期の講義は高校の復習程度でかなり緩いのですが、それでも付属校上がりだと理解できない人がいると聞いたことがあります。

早稲田では後期からは普通の大学の講義レベルにするらしく、付属校上がりだとチーン!となる人もいるかも!?

そんな大学もある中、馬鹿が居ないと大学生が思えるのはすごいかもしれません。

学生の学力の幅が一定しているということでしょうか。

 

筆者は国立大学を卒業していますが、当時はAO入試などもなかったため、この人馬鹿だなと思った人は一人もいませんでした。

ただし、どうした訳か理系なのに大学の指定大学枠を使った就活でもどうしても就職が決まらず、博士課程に進んだという先輩はいました。

 

 

また、基本的に金銭的に余裕のある人が多いため、遊び方は多種多様である。

さすがは私学。苦学生は少ないということですね。

 

遊びたいし、同志社の名前がほしいと思う人は、絶対にオススメの大学である。 

関西ではネームバリューがありますね!

大学デビューしたい人にオススメ!?

 

比較的美男美女が多く存在する。

そうなのですね。

 

言葉が汚いことも少なく、品がある学校であると思う。 

成金子女が少ないということかもしれません。

京都で伝統ある商売をやっている方々は子息を同志社に入れたがるという記事を目にしたことがあります。

この学風の良さもその一つの原因かもしれません。

 

大学自体はおとなしい雰囲気が濃厚に漂っているが、 商学部や経済学部が多く受講する科目では動物園と間違えるほどうるさいのが名物。

あれ、上品な大学ではないのか!?

partlyにはにぎやかさも混在しているこということですかね。

 

私が大学で主に受講しているのが、 マーケティング 経営戦略 コーポレートガバナンス である。 この三つは、F率(高校で言う欠点)が高いため、難しい反面、真面目な学生が多く、また教授も賢い人(社会人経験ある人や、テレビ出演したことある人)が多いため非常に学ぶことが多く面白い。 三年次になると本格的に学ぶことができるため、一回生、二回生のときは遊びつくすのがオススメ。三回では否が応でも就活を始める必要があるため、2年間は本気で遊んでおこう。

なるほど。

遊ぶのは2年生までですね。

現役の学生が大学で学んでいることが面白いと言える大学は少ないと思います。

相性もあるかとは思いますが、マーケティング 経営戦略 コーポレートガバナンスに興味がある人は同志社を選択肢の一つにいれてみえてはいかがでしょうか。

 

先日、大学と大学院で化学系を学び、化学系のお仕事に就かれた女性に、「化学を大学で専攻した人は『高校時代にイメージしたのと違う。』と言って大学を中退する人が多い。」

と言っていました。

 

化学系、生物系は女性が多いですね。

特に生物専攻の学生は女性比率が高いですね。

 

筆者は大学でシステム工学を学びました。

大学の同じ学科に女性が5人いましたが、就職時に理系の仕事に就いたのはわずかに2人。

理系女子は専攻と就職がバラバラになる確立が高い!?

 

 

 

同志社のイメージが湧きましたでしょうか!!??

 

関連記事

共通テストで9割取る人の戦略!戦略なくして成功無し! 

alt="IMya5pgfF60JqP3RvyF2e2tre2M7OqZe7bsDBiZM" />   今回はセンター試験9割を取るための戦略を発表! 国公立医学部・東大・京大を狙うと ..

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

    受験生の中には国公立を目指している人がたくさんいると思います。 その中でも阪大、神大、北海道、九州のように旧帝大に行くことを目標にしている人は、センター8割を超えたいという ..

【共通テスト対策オススメの参考書と分類について】

現時点での武田塾で採用「予定」の共通テストの参考書 あくまで予定ですから、変更の可能性があるということです。 ご了承ください。   また、きっちりルートが確定されてから取り組んでも間に合いま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる