ブログ

自粛要請だからこそ!自宅で勉強するコツを伝授します!

9gi47M2VkDLA2y2tjAbiCNMHwZbxDwbTmh7kkcBe

今回のテーマは「自宅で勉強するコツ!」です。

 

➀まず机に向かう!

 

自宅で勉強の悪い例として、

・布団からなかなか出ない

・1時間後にやろうと今やらない

など勉強のスタートをどんどん後ろ延ばしにしてしまう人が多いのではないでしょうか。

 

なので、目が覚めたら少しでもいいのでまず机に向かって勉強する!ことがポイントです!

 

1番そのタイミングがやる気ありますね。

後からやる気が出てくるってなかなかないので。

 

1時間後にやろう!

2時間後にやろう!

・・・結局できないことが多いです。

やるときは、すぐやります!

思いたったときに、簡単な問題でいいので机に向かってまず始めてみてください!

 

②勉強時間の配分を意識する!

楽に9時間勉強する方法があります。

・午前中12時までに3時間

・午後13~16時に3時間

・夜18時から3時間

 

こうすると普通に休憩も取りながら無理なく9時間勉強できます。

 

毎日9時間勉強するなんてスゴくないですか!?

スゴいんですけど、この時間配分だとそれほど大変じゃないですよね。

 

けっこう午前中を無駄にしてしまう人が多いと思います。

午前中の3時間に勉強することが1日9時間勉強するためにとても必要です。

 

ただ、習慣づいてないときには無理に9時間以上勉強やらないほうがいいですね!

無理をすると、だいたい1日で終わります!!

 

最初は無理せず、こういう時間配分の勉強のサイクルを作っていってください。

 

➂報告する場を作る!誰かに宣言する!

 

自宅で勉強するときの難しいところは、孤独感です。

 

学校や自習室へ行けば、周りで頑張っている人達が視界に入ってきます。

でも、自宅だとそれが見えないですね。

 

こういう時、TwitterなどSNSやアプリで

「今から勉強する!」

「今日はこんだけ勉強した!」

など勉強の予定や進捗を宣言したり報告したりするといいですね。

 

例えば、ライバルの子がいてたら

ライバルの子に「今から勉強するわ!」と送ってライバルの子が「俺も頑張るわ!」とやり取りしたりと、

自宅にいてなかなか会えないけど、連絡を取り合って一緒に頑張っていく!というのが理想ですね。

 

自宅で勉強するときに

・孤独感を味わわない

・誰かとの繋がりをきらない

ことが大事です。

 

ひとりだと挫折しやすいですからね・・・。

 

まずはやる!!ということです。

今回のまとめ

➀まず机に向かう

➁午前・午後・夜の各3時間(合計9時間)で勉強する

③報告する場を作る、誰かに宣言する

です。

 

早速明日から試してみてください!

 

関連記事

文法問題集「NextStage」を完璧にする方法!

  今回のお悩みは 「NextStageって武田塾ではどのように問題を解きますか?」 です。 今回は「NextStage」を完璧にする方法を教えます。   まずノートに問題を書いて ..

こんなタイプの受験生は落ちる!?「でも」は鎮圧!!

  今までにたくさんの受験生を見てきて、受かる子、落ちる子の傾向はあるのでしょうか。   こういうことを言っている子は、ダメだな!!という決定的なことが1個あるんです!! &nbs ..

苦手科目の克服法を教えます!苦手克服が逆転合格の鍵!

今回のお悩みはについて聞きたいです。」 です。 得意科目はこの時期に基礎が固まってきている人は多いけど「苦手科目は・・・」という人は必見!!   今の時期、得意科目は順調に進んでいるけどなに ..

集中力は鍛えられる!?長時間の勉強もできるようになる!!

今回のお悩みは 「集中力は鍛えることができますか?また、毎日休憩入れずに集中力続くまでやってますが、それでいいのでしょうか?」 です。   みなさん、勉強するときの机の上はどんな感じでしょう ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる