ブログ

立命館大学の偏差値と入試制度について(学部も解説)

入試制度 と 偏差値

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。

今回は立命館大学についての記事です。早慶、GMARCH、と書いてきて次は関関同立に入ってきています。

この辺の高校生はあまり関西圏の大学になじみのない人が多いと思います。関西では、立命館大学は関関同立のなかで少しイケてるイメージがあります。(主観です)

進路を決める際の参考にしてくださいね。

 

立命館大学とは

立命館大学は京都に拠点を置く私立大学です。

 

歴史では、あの有名な西園寺公望が1869年に京都御苑内の自宅に開設した私塾『立命館』を継承しています。

 

立命館大学には京都の衣笠(きぬがさ)キャンパス、大阪いばらきキャンパス(OIC)、びわこ草津キャンパス(BKC)の3つのキャンパスがあります。

立命館大学の偏差値について

hensatii

パスナビによると立命館大学の偏差値は偏差値55~65となっています。

 

その中では国際関係学部の偏差値が一番高くなっています。

 

また、共通テスト得点率は70~90%となっています。

立命館大学の学部

入試の傾向と対策 (1)

立命館大学には16の学部があります。  

 

まず1つ目は法学部です。学科は法学科です。

 

立命館の法学部はとても歴史があるので特に公務員養成に強いです。

 

ですが、もちろん法曹コースや法科大学院もありますので司法試験にも強いです。  

 

2つ目は産業社会学部です。学科は現代社会学科です。

 

ここは社会学を基本として、メディアや福祉、現代の諸問題を学ぶ学科です。

 

やることは社会学科に近いですね。  

 

3つ目は国際関係学部です。学科は国際関係学科です。ここは30年程の歴史を誇る立命館の看板学部です。

 

ここは国際関係学を4年間英語を学びます。その分スパルタですね。  

 

4つ目は文学部です。学科は人文学科です。

 

ここには「キャンパスアジアプログラム」というものがあります。

 

このプログラムは文学部の2~3回生が韓国・中国の2カ国を2週するプログラムです。

 

国際系の学部ではなく文学部にもこのような制度があることがとても珍しいですね。  

 

5つ目は映像学部です。

 

学科は映像学科です。

 

ここは映像と名前がついていますが、コテコテの理系ではなく映像人類学やメディア社会学も学ぶことができます。

 

ここまで紹介した5つの学部はメインキャンパスの衣笠キャンパスです。

 

なお、映像学部は2024年に大阪いばらきキャンパスに移転予定です。  

 

6つ目は経営学部です。学科は経営学科と国際経営学科です。

 

徹底した少人数教育で実践的な授業を受けられます。 

 

7つ目は政策科学部です。学科は政策科学科です。  

 

8つ目は総合心理学部です。学科は総合心理学科です。

 

ここはメインが政治ですが、それ以外にも法学や経済・文学などの教授がいて幅広い視点から「政策」について学ぶことができます。  

 

9つ目はグローバル教養学部です。学科はグローバル教養学科です。ここも4年間英語で学びます。

 

国際関係学部と違う点としては「教養」ですので文系の枠にとらわれず、理系の学問分野も学ぶことができます。  

 

ここまでの4つの学部は大阪いばらきキャンパスです。  

 

10個目は経済学部です。学科は経済学科です。ここは経済学部ですが外国語学習や留学に力を入れています。  

 

11個目はスポーツ健康科学部です。学科はスポーツ健康科学科です。びわこ草津キャンパスの立地を利用して、豊富な研究施設があります。ちなみにBKCはディズニーランドより広いです。  

 

12個目は食マネジメント学部です。学科は食マネジメント学科です。ここは理系ではありません。「マネジメント」と名前がついているようにここは経営です。飲食店の経営などを学問としてやります。  

 

13個目は理工学部です。学科は数理科学科です。ここの理工学部は関西屈指の歴史を持っています。設備も充実しています。

 

14個目は情報理工学部です。学科は情報理工学科です。

 

ここは他の大学に比べて膨大なコースがわかれていて、自分のやりたいことが見つかると思います。

 

例えば、情報システムグローバルコースというコースは英語で留学生と情報学を学べます。  

 

15個目は生命科学部です。学科は応用化学科 , 生物工学科 , 生命情報学科 , 生命医科学科です。立命館には農学部がないのでここが一番農学部に近いでしょう。  

 

16個目は薬学部です。

 

学科は6年制の薬学科、4年制の創薬科学科です。薬学科は薬剤師の資格が取れますが、創薬学科では薬剤師の資格が取れません。ここは薬を作ることをしています。 10~16の学部はびわこ草津キャンパスです。

立命館大学の入試方法と入試日程について

入試の傾向と対策

昨今、他大学では入試報告を行っていますが、立命館大学はそのままで行きます。  

 

立命館大学の一般選抜には3種類あります。

 

1つ目は独自入試方式、2つ目は共通テスト方式、3つ目は共通テスト併用方式です。  

 

入試は2月から始まります。全部で7日間です。

 

文系学部は最大7回、理系学部は最大4回併願することができます。(共通テスト併用含む)

 

また、同じ試験日、同じ方式であれば学部が違くても同じ問題になっています。 まずは独自入試についてです。

 

これは立命館大学独自の入試を受けます。

 

科目は他の私立大学と同じように文系は英語、国語、地歴公民or数学、理系は英語、数学、理科となっています。

 

ちなみに合格最低点は文系学部で7割、理系学部で6割程度となっています。

 

立命館大学は全国33箇所に入試会場を設けていますので、わざわざ立命館まで行かなくても受けられます。

 

あまりみなさん印象にないかもしれませんが、受験の時の交通費や宿泊費などのお金はバカになりません。

 

予想以上のお金がかかります。

 

そのような面では立命館は優しいですね。

 

みなさんが受ける大学にも地方会場があるか探してみてください。

 

続いて共通テスト方式です。7科目型、5科目型、3科目型の3種類があります。

 

すべての学部ですべての方式を実施しているわけではないので自分の受ける学部を確認してください。

 

最後に共通テスト併用方式です。

 

これは共通テストの点数+立命館の独自入試の点を使う入試です。文系学部は英語、国語、理系は英語、数学+共通テスト1科目or2科目を受けます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

立命館大学は学生の人数も多く、とても活気のあるキャンパスです。もし、興味があるのなら一度武田塾の無料相談に来てください。  

■無料受験相談 受付中

富士吉田校では、無料受験相談を実施しております。

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、

どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

中学受験、高校受験のご相談も受け付けております。

無料受験相談のお申し込みは 武田塾富士吉田校までご連絡ください↓

 

無料受験相談

【武田塾富士吉田校への入会可能学年及びサポート内容】


・小学3〜6年生の中学入試受験指導及び学校の補習
・中学1~3年生の高校入試指導及び学校の補習
・高校1~3年生の大学入試指導及び学校の補習
・既卒生・社会人の大学入試サポート

・その他(航空大学校・防衛大学校への入学・編入サポート)
・TOEIC/TOEFL対策
・英検/中国語検定

■LINE■

富士吉田校には公式LINEがあります! LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎ LINE公式アカウント

富士吉田校公式追加

 

Twitter

武田塾富士吉田校公式のtwitterです。日々呟いています。フォローよろしくお願いします

2021 Twitter logo - blue

Instagram

武田塾富士吉田校の公式インスタグラムです。よければフォローしてください。

Instagram_Glyph_Gradient_RGB

 

■武田塾 富士吉田校■

 TEL:0555-28-7005

Mail:fujiyoshida@takeda.tv

住所:山梨県富士吉田市上吉田4丁目4−18

富士山駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾富士吉田校

関連記事

関西大学の偏差値と入試制度について(学部も解説)

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 今回は関西圏の難関私大についての記事を書いていきます。 関西には関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)と産近甲龍(京都産業大学・近畿大学 ..

立教大学について偏差値や学部の入試制度を解説【受験生必読】

みなさんこんにちは。武田塾富士吉田校です。 今日は、GMARCHのRである立教大学について述べていきます。立教大学は、MARCHの中でも比較的入りやすい学校であるとともに、人気の大学です。 富士吉田周 ..

中央大学ってどんな学校?偏差値や学校について解説

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 皆さんは、"GMARCH"という言葉を知っていますか?関東で、有名な私立大学の頭文字をとったものです。 G「学習院」M「明治」A「青山」R「立教」C「中央」 ..

山梨大学の偏差値は?山梨大学に入学する方法について解説

 みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 富士山駅から徒歩5分の場所にあります。 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。そこで、大学受験にむけた様々なこ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる