ブログ

【私大入試】に向けてやるべきこと 【富士校 講師ブログ】

武田塾 富士校、講師の依田です。

共通テストが終了したということで、

今回は、私大入試に向けてやるべきことを解説していきたいと思います。

私大入試に向けて

私大入試に向けてやるべきこと

気持ちの切り替え

本番はここから!

共通テストが終わり、

「やっとおわったー!」

と安心してしまう自分が出てくるかもしれません。

共通テスト後の燃え尽き症候群の話もよく耳にします。

しかし、本番はここからです。

私大入試は一月の終わりから続々と始まります。

共通テストの結果が良くても悪くても、

私大入試に向けてやるべきことにベストを尽くしましょう。

 

もうひと踏ん張り!

受験は泣いても笑ってもあと1・2か月で終わります。

もし怠けてしまい、受験が終わってから

「あの時ちゃんとやっていれば。」と後悔するのは

受験生全員がしたくないことだと思います。

今までの努力を実らせるためにも、もうひと踏ん張り頑張りましょう。

もし勉強が嫌になったり、やる気が上がらないときは

・自習室や図書館に行く(感染対策は万全に)

・先生や友達に励ましてもらう

・得意科目から始めて集中しやすくする など

工夫をすることで勉強しやすくなります。

 

大学別に対策を

大学のイラスト

傾向をチェック

私大の入試は、各大学で内容が大きく異なることが多々あります。

もちろん、国公立大学にも傾向はあります。

しかし、私大の場合は学校数が多く、

大学や学部の特色も幅広くなっているため、

大学ごとの傾向の差が大きく分かれる傾向にあります。

英語で例を挙げると

アクセントや発音を聞いてくる大学もあれば、

文法をメインに問う大学、

英作文や要約問題で受験生の英語力を見る大学もあります。

数学では、共通テストやセンター試験のような誘導問題を好んで出すところもあれば

記述式で計算過程も厳重に見る大学もあります。

また、中には受験生を悩ます「悪問」を出す大学もあります。

ですので、受験する各私大ごとの傾向に合わせて対策をする必要があります。

 

対策方法

大学で傾向は異なりますが、

勉強方法に関してはどの大学も同じです。

①過去問にチャレンジ
とにかく、傾向を掴みましょう。
解く際には勘ではなく、
なぜこの答えにしたのかを考えながら解くと
解き終わった後の分析がしやすくなります。

⓶過去問を分析
過去問演習を通して掴んだ傾向に対して
どうすれば合格点に届くのかを考えます。
合格点から逆算し、
最も点数が上がりやすい
もしくは点数を上げなければならない分野に絞り、
勉強するようにしましょう。
この際、使ってきた参考書を復習に使用すると
内容を再度思い出すことが出来るので効果的です。

 

注意点

やみくもにやらない

試験までの限られた時間で、全てを完璧にするのは非常に難しいです。

直前期に「あれもやろう、これもやろう。」のように

がむしゃらにならないようにしましょう。

苦手な分野が判明したとしても、

・なぜこの分野が苦手なのか。

・この分野を攻略するには、
今まで勉強してきた内容のどの知識を応用すればよいのか。

・その知識の理解が曖昧になっているならば、
どの参考書を見直せばよいのか。

というように、合格ラインから逆算して戦略的な勉強をしましょう。

 

健康管理を怠らない

手洗いのイラスト(水ですすぐ)

健康管理は引き続き継続しましょう。

特に、私大入試においては、複数回にわたって受験する方が多くいらっしゃると思います。

スケジュールによっては、二日以上にわたって受験することもあるかもしれません。

一つ一つの試験を戦い抜くには、健康が第一です。

・こまめに手洗い、アルコール消毒をする

・早く寝て早く起きる

・胃にやさしいものを食べる

・温かいものを飲んで冷えないようにする など

普段の体調管理を徹底して、

最後まで戦い抜くことができるよう、エネルギーを蓄えましょう。

 

最後に

気持ちを強く

私大入試は、複数校受験が多いため、

受験後半になると疲れが溜まり、

気持ちに甘えが生じてしまうことがあります。

そんなときは、初心を思い返し、気持ちを強く持ちましょう。

・キラキラしたキャンパスライフを送る

・あこがれの職業への第一歩

など、一人ひとり様々な目標を掲げて勉強をしてきたと思います。

皆さんのこれまでの努力が実るよう、陰ながら応援しています。

 

≪無料受験相談受付中≫

無料受験相談にて、
受験校スケジュールや戦略を一緒に考えるということも行っています。

受験生にとって残り少ない期間を効率的に使うためにも、
是非、受験相談を活用してください。

もちろん、受験学年以外の高2高1生、中学生も 随時、無料受験相談を行っています。

・勉強しているものの、伸びない

・受験勉強の遅れを取り戻したい

・今日やるべき勉強が分からない

・今の勉強方法で大丈夫か不安

 

富士市、富士宮市にお住いの受験生は

是非一度、武田塾 富士校までお問合せ下さい。

無料受験相談

関連記事

【共通テスト】前日・当日の過ごし方【富士校 講師ブログ】

【入試直前】1ヶ月間の過ごし方【富士校 講師ブログ】

【受験校】計画的に効率よく選んで、第一志望に万全を期しましょう

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:

 

無料受験相談~進路カウンセリング~
(*^_^*)

当校では随時、
無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。

◆武田塾富士校◆

ー富士市・富士宮市の予備校・塾・個別指導ー

住所:〒417-0047
静岡県富士市青島町201 青島ビル2階

Tel:0545-50-9156 

Mail:fuji@takeda.tv
公式HP:https://www.takeda.tv/fuji/

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

お近くの武田塾にお問合せください!!

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

三島校
〒411-0036
静岡県三島市一番町7-19
タカノビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/mishima/
.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

静岡校
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
桜館ビル 5階
HP:https://www.takeda.tv/shizuoka/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

藤枝校
〒426-0067
静岡県藤枝市前島1-7-3
BEIビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/fujieda/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

浜松校
〒430-0927
静岡県浜松市中区旭町10-8
浜松駅前ビル 606
HP:https://www.takeda.tv/hamamatsu/

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる