ブログ

【受験生必見!!】勉強を継続できない理由はこれ!?

こんにちは!武田塾円町校です。

高校1.2年生のみなさん、
勉強を継続的にできていますか?

学力を上げるためには、
勉強を継続することが重要です。

どんなにいい勉強法でも、

どんなにいい参考書を選んだとしても、

3日でやめてしまえば、力は伸びません。

継続こそ力なり。

よく言われるますよね。

学力を伸ばすために必要なこと、
それが「継続」です。

ただし、分かっていてもなかなかできないのが
「継続」でもあります。

今回はそんな「継続」が出来ず
悩んでいる方に向けて、

勉強を継続できない人が見直すべき点を
紹介します。

志望校への熱意

それは受験へのモチベーション、
志望校への熱量です!

ガッツポーズ

いきなり精神論かよ

と思ったかもしれません。

もちろん継続するためには、
どうやって習慣化するのか、
どういった参考書を選ぶのかなど

やるべきことを定めて習慣化や
最適なやり方などの論理も大切です。

やる気だけあっても、
正しい勉強法を知らなければ厳しいです。

ただどのくらいその大学に行きたいかの熱量がその論理を実行する力になります。

志望度が高いからこそ、
正しい勉強法を知ろうとすると思います。

論理とやる気、どちらが先にくるのかは
分かりませんが両方大事でどちらかでは
だめです。

今、武田塾のブログや動画を見ている
みなさんは受験への意識が高いと言えます。

ただ、さらに合格の可能性を高めるには、
もっと明確にする必要があります。

「とりあえず、この大学目指してます!」

「でも、将来どうなりたいかは全然わかりません!」

という状態だと何となく受かりにくそう
というのが感じられますよね。

明確化する必要性は
分かってもらえたと思います。

努力を続けるための動機

でもどうその動機を明確化し志望校への熱意を高めればいいのか。

動機になりやすいパターンが5つあります。

将来なりたい職業

これは一番分かりやすいです。

絶対医者になりたい。

これなら医学部、
もしくはそういった必要な国家資格が取れる学部と必然的に決まってきますよね。

ただ、これは正直難しいと思います。

高校生の段階で、明確に将来就きたい職業を決めることは難しいです。

そういう人は2つ目以降を
参考にしてください。

ただこれをきっかけに職業を調べてみたり、
なりたい方向性でも考えてみると良いと思います。

希望する年収

これも分かりやすいです。

ほしい年収があれば
それだけ稼げる職業を探せます。

このぐらいもらうためには、

この職業、このぐらいの企業にはいらないといけない。

そこが分かると、
必要な資格があればそれが取れる学部へ、

このぐらいの企業に入るには、
最低でもこのラインの大学には入っておきたい。

なりたい職業への目標が
できて何をすべきか
わかります。

何職かは分からない。
どの企業かは分からない。

でもとりあえず高いところに行かないと、難しくなるということは何となくわかる

これだけでも良いです。

なりたい職業は決まっていなくても、
このぐらいはお金稼ぎたい。

だから難易度の高い大学に行きたい。

こういうのもモチベーションの一つです。

とにかく刺激を受けたい

「とにかく東京の大学に行って、
レベルの高い大学に行って刺激を受けたい!」

これも一定数の根強いモチベーションになっています。

とりあえずこれ調べているときが好き!

日本史がめちゃくちゃ好きで、
それを調べるのが勉強じゃなくて趣味!

とか、

魚が好きでずっと調べてたい。

宇宙が好きでそれを学びたい。

とかめちゃくちゃ好きなもので学問につながるものがあり、学部から大学を選んでいく。

book_hon_no_mushi_man

これも大きなモチベーションになる
と思います。

ただ、これもほとんどの人が
「そこまでのものはないなあ」という状況だと思います。

比較的すきな教科でも、
遊ぶ時間を削ってでも学びたいかと言われるとそうじゃない。

これがほとんどです。

これを超えるほど好きなものを見つけることが出来た人は本当に幸運です。

そこまでのものがない人も大学に入ってから、好きな教科を発見することもあります。

入学前はどのジャンルがいいかぐらいの
大まかなものでいいです。

めちゃくちゃ好きなものがある人は、
それに強い大学や、好きな教授などで選ぶのもありだと思います。

何かを成し遂げたい

これまでの部活や勉強などで
思うような成果をあげれず成功体験が少ない。

これは頑張った!といえるものがない。

だからこそ、
大学受験は人生の中の大きな挑戦だ。
頑張りたい!

こういったモチベーションもありです。

たとえば高校受験で失敗したことがある人もあると思いますが、

「よくない受験」のイメージを払拭して
高校受験の時の同級生を出し抜く!

という成功体験を目指す、これもありです。

「とりあえず都会に出て、何かやりたい」

何かははっきりせず抽象的だけど
その「なにか」に対するモチベは高い。

何か漠然とはしていても、
大きなことをしたいというために

とりあえず自分の高みを目指す

そういう目指し方も
意外と多いと思います。

将来を考えるきかっけに・・

ここまで紹介したモチベーションが、
あんまりしっくりこないなっていう方も、

一度ここで立ち止まり、
今後の将来についてや自分は改めて何したいかという考えるきっかけにしてください。

大学は一つの大きな選択です。

将来の仕事に繋がってきます。

私は「比較的好きだなー」で日本史の学部に
入学しましたが、本当に好きな人を見て仕事にはできないなと感じました。

もうちょっと仕事のことまで考えて企業で働くのに役立つ経済とか
にしておけばよかったかなと少し思います。

大学ですべてが決まるわけでは決してないですが、影響は大きいです。

自分が何に興味があるのか、
将来どうやって生きていきたいのか

これをきっかけに考えると、
将来絶対に役に立つと思います。

まとめ

今回は勉強を継続するために必要な
志望校への熱意・目的意識を明確にするきっかけを紹介しました。

やりたい仕事があるなどやりたいことが明確な人も、
「お金は稼ぎたい」ぐらいで明確ではない人も、

それに付随する志望校への熱意が、
他の受験生に負けないものがあるなら、
どのパターンでも良いと思います。

このモチベーションが高いことによるメリットは大きいと思うので、
ぜひ改めて考えてみてください!

 

 

 

関連記事

【魅力しかない!!】武田塾円町校ってどんな塾!?

【できるために、『やってみない?』】武田塾円町校について細かく解説します!良かったら最後まで読んでいってください!

【勝負の夏!!】8月末までに突破するべきラインはどこ!?

【勝負の夏!】8月末までに突破するべきラインはどこ!?この記事では、夏に突破したいラインとその理由を詳しく解説します。

【合否が分かれる!】夏休みにやっておくべき勉強法

夏休みはまとまった時間をとれる最後の時期です!合否が分かれるこの時期に、やっておく勉強法を紹介します!

【合格体験記】数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格!

今回は2023年度の合格実績を速報でお届けします!数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格した小松潤成さんです!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる