ブログ

【勝負の夏!!】8月末までに突破するべきラインはどこ!?

こんにちは!武田塾円町校です。

あっという間に7月に入り、
受験生にとって重要な時期である夏本番が近づいてきました。

8月末までにやっておくべきライン、
以前ブログで紹介しましたが、読んでもらえましたか?

そのブログでは、
8月末までに志望校のワンランク下のラインを突破

というのを受験生の勝ちパターンとして紹介しました。

今回はこの「志望校のワンランク下のラインを突破」
について詳しく紹介します。

志望校のワンランク下のラインって?

志望校のワンランク下の下のラインを突破が
8月末までにやっておくべきことと紹介しました。

例えば、
旧帝大などの難しいとされている国公立志望にひとは、
地方国公立レベルの2次試験問題が解けるように、

早慶志望なら
MARCH・関関同立レベル。

MARCH・関関同立を目指す人は、
日東駒専・産近甲龍レベルには到達してほしいということです。

ここで注意してほしいのが、

そのワンランク下のレベルに到達というのは、
そのルートの参考書を解いてるとかではなく、

過去問を解いて、合格できるだけの点数が取れるということです。

このラインを突破すべき理由

この目標を知って、
「早すぎない??」

yoshikawa0209

と感じる受験生も決して少なくないと思います。

しかし、
逆算して考えてみてください。

ここから夏を越えると、
10月、11月には過去問演習に入りたいわけです。

早慶志望の人なら、早稲田の過去問などに入っていきます。

しかし、

早稲田の参考書ルートを終えたからといって、
すぐに早稲田の過去問で点が取れるわけではありません。

大抵の人が4割、5割です。

受験の勝ちパターンとは

そこから分析し、ここが抜けているからもう一度やろうとか、
新たにこれも加えてやろうとか、

ルートを終えるだけでなく、
不足分を10月から最終調整していく必要があります。

「文法が抜けているから文法を復習する」などの
調整を重ねていき、

12月から1月くらいに
「過去問で合格点が取れる」状態にもっていき、

本番の2月を迎えるというのが、
受験の勝ちパターンです。

8月までに志望校のワンランク下のレベルに到達していると、
9から10月に志望校レベルに到達できます。

そして10月後半、11月に過去問演習を本格的に行い、
その中で自分の足りないところを補っていく。

このように
受験の勝ちパターンに乗っかることができるんです。

反対に、8月末までにワンランク下のレベルに到達していないと、
勝ちパターンから外れ、

過去問演習の期間が減ってしまいます。

武田塾の参考書ルートを、
受験までに終わらせたら、合格できるわけではありません。

ルートを終え、
過去問演習を2,3か月繰り返す中で

試行錯誤し対策、その上で合格点が取れるようになるんです。

そのため8月までにワンランク下、

9月、10月で志望校対策、

10月後半から11月にかけて過去問演習をスタート

というのが、受かる受験生のパターンになります。

これは共通テストにも言えることで、

英語の日大レベル以上のレベルをやっていたとしても、
共通テストの英語ですぐに点数が取れるわけではありません。

共通テストのための解き方を
ある程度身に付けなければ、点は取れないんです。

だからこそ、
ルートを終わらせるだけでなく
共通テストのための準備期間が必要になってきます。

ここまでで分かってもらえたと思いますが、
合格のためには、どうしても過去問演習の期間が必要です。

そのためには8月末までに
志望校のワンランク下のレベルに到達していることが理想です。

しっかりと準備するためにも、
「早すぎ!」と少し思っても、

頑張れば可能な人は
そこを目標にしてほしいです。

 

現実的に無理な人

8月末までにワンランク下のレベル突破が勝ちパターンであり、
目指してほしいのですが、

今の進み具合的に
どう考えても無理という人もいるのではないでしょうか。

そういう人はどうすればいいのか紹介していきます。

まず、前提として
出来る限り近づいてほしいというのはあります。

例えば、

早慶志望で今は
『英文法ポラリス1』をやっている。

参考書の残りの冊数的に
8月末までにMARCHレベルの突破は厳しい。

といった状態だったとしても、

自分のMAXのパフォーマンスで
終わる量がどこなのか決めてほしいです。

business_senryaku_sakuryaku_man

早慶志望の人が8月末までにMARCHレベルは厳しいけど、
9月中旬ならいける。

としたなら、そこに向かって全力で突き進んでください。

また

私立文系の子で、
「3科目全部は無理です…」

という人であれば、
英語と現代文は絶対に突破。

古文と日本史は少し遅れ気味でも
突破させるなど、

科目ごとに目標を分けても良いと思います。

8月末までにワンランク下のレベルを
突破していなかったにも関わらず、

合格した子の多い例は、

全科目は突破していないけど、
主要科目は突破していた状態の子です。

短期的に勉強しても伸びる科目は後にし、
英語や数学などの主要科目を優先して勉強する。

9月以降重点的にやれば間に合う科目もあるわけです。

もちろん全科目突破できることに越したことはないですが、
最低限、配点が高い科目だけでも突破することが望ましいです。

 

注意!

ここまで、目標ラインをかなり強調してきました。

そこで注意しなくてはならないのが、
急ぎ過ぎて、雑にやらないということです。

目標を設定し、それを達成するために雑になってしまう人が
毎年一定数います。

ここからの時期、
雑に大量に勉強しても伸びません。

完成度が重要というのは変わりません。

質を下げずに、定着度や完成度を最大限に高め、
理論上到達可能な目標地点を設定しましょう。

あくまで、実力で、

初見問題を解いて、そのレベルを突破ということになります。

雑にやって、
初見の問題全然解けないなんてのは、

突破したとはいえません。

完成度を求めた上で、
実現可能な目標に向かって突き進んでください!

 

まとめ

目指せる人は
8月末までに志望校のワンランク下のレベルの突破
目標にしてください。

しかし、突破しないと絶対に受からないわけではありません

完成度を大切にした上で、
それぞれが実現可能の目標に向かって頑張っていくということが
勉強の進め方としてよいと思います。

勝負の夏の2か月、
目標に向かって頑張っていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
武田塾に少しでも興味を持っていただけたり、
もし分からない点などあれば、
お気軽に校舎にご連絡ください。
みなさんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。

=======================================
無料受験相談

 

”日本初!授業をしない”
武田塾円町校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績が上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾円町校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

円町校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 円町校❀

〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎  075-406-5705
Mail✉  enmachi@takeda.tv

円町近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾円町校

関連記事

【計算ミスは命取り!】計算練習の重要性と勉強法を解説!!

計算は数学の生命線あり、計算ミスは命取りです。今回は、そんな計算練習の重要性と勉強法を解説します!!

【受験生なら常識】英単語はどう暗記する?NGな勉強法5選!

この記事を読めば、英単語の勉強法で苦戦している高校生が「何を本当に勉強するべきか」全て分かります。

【英語の勉強法】英単語を完璧にできない人の共通点5選

英単語を8割覚えて満足してない?英単語を完璧にできない人の共通点5選!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる