ブログ

【高2生必見】高2のうちにやるべきこと6選!!!

高2の人は受験に向けてこれをやるべき!

こんにちは!武田塾八尾校講師のY(大阪大学外国語学部)です。

 

続々と私立大学の入試が始まりましたね。

受験生は残り少しなので、最後まで走り切りましょう!

 

ということで今回は、高2生向けに、高2のうちにやるべきこと6選についてお話していきたいと思います。

具体的な勉強の内容ではなく、ざっくりこうしておいた方が良いということを説明していきます。

 

高1生もためになると思うので、是非参考にしてください。

特に最後の6つ目は大事です!

 

fashion_oversize_tshirt_man

 

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみる

まずは共通テストについてです。

 

国公立志望の人はもちろん、私大専願の人も、目的は違えどかなりの人が共通テストを受けると思います。

 

高3になってから始めて共通テストを解くのではなく、高2の時点で解いておくことは大事です。

現時点での実力を測るという意味合いは多少はありますが、全然歯が立たなくて面を食らうという経験をしておくと、「一年後にはこのテストでこのくらいの点数を取らないといけないんだ」と、身が引き締まります。

 

高2生なので「まだ時間があるから大丈夫だ」と思いがちですが、意外と時間がないので危機感を持つために、同日模試でも、過去問でも、1教科でも良いので解いてみましょう。

 

②第一志望の過去問を見て情報を集める

私立大学や国公立大学の試験では、大学ごとに問題が全く異なるので、出来るだけ早い段階で問題を見ておくことが重要です。

例えば、

・英語 英作文の有無

・必要な科目と各配点

・各科目の制限時間

などの情報です。

 

私立大学では基本的に英作はありませんが、同志社大学などでは、英作文があります。

そうすると単語のスペルを覚えておく必要があるので、勉強の内容が少し変わってきます。

高3になって初めて過去問を見ると、手遅れになることもあるので、早い段階で見ておくべきでしょう。

 

高2の段階では当然解けないと思うので、情報を集めることを中心にやってみましょう。

 

③英語と数学の基礎を仕上げる

英語と数学は全教科の中で、圧倒的に負担が大きい2科目です。

逆に言うと、早い段階で仕上げておくと、かなり有利に受験を進めることができます。

 

英語は単語・文法、数学はⅠA・ⅡBの基礎を仕上げておくことが最低限です。

ただ、速く進めれば進めるほど有利になるので、あまり基準など気にせず、ガンガン進めて良いと思います。

高3になってから始めていてはかなり厳しいので、手遅れになる前に初めて学習していきましょう。

 

この2科目の進捗と定着度で、受験の結果が大きく変わってしまうと言っても過言ではありません。

 

④隙間時間の有効活用できるようになる

これは高1の時からできるようになるべきだと思いますが、隙間時間の使い方は非常に大事です。

例えば、電車の中や、休み時間、集会の前など、数分の隙間時間はたくさんあると思います。

 

教科や勉強内容によって、隙間時間に勉強しやすいもの、しにくいものがあります。

数学や、英語長文、国語の読解、などは数分の時間では解きにくいので、そういったものはまとまった勉強時間でした方が良いです。

 

塵も積もれば山となるので、時間の使い方も意識して勉強量を増やしていきましょう。

 

⑤復習のサイクルをつくる

前に進むことも大事ですが、「復習→暗記→覚える」というサイクルをこなさないと、学力は伸びません。

一度新しく覚えたことは、復習しないと基本的には忘れるので、その忘却を止めてもう一度上げる作業をしないといけません。

 

覚えてから復習するまでの期間が長いほど、記憶を再度定着させるのにより多くのエネルギーが必要になりますので、その辺りの間隔というのも早いうちに掴んでおくべきです。

 

⑥勉強を毎日継続する

これが一番大事ですが、受験では勉強の習慣化が命です。

疲れていたり、やる気がない時も当然あると思いますが、それでも勉強するのが大事です。

 

量や質の問題もありますが、早い段階で毎日勉強するという習慣ができれば、すごく有利になります。

 

まとめ

今回は、高2の間にするべきこと6選ということでお話しましたが、いかがだったでしょうか。

まとめると、

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみる

②第一志望の過去問を見て情報を集める

③英語と数学の基礎を仕上げる

④隙間時間の有効活用ができるようになる

⑤復習のサイクルをつくる

⑥勉強を毎日継続する

です。

 

目指す大学のレベルが高ければ高いほど、これらの要素は大事になってきますし、特に③と⑥に関しては早ければ早いほど有利になります。

是非参考にしていただいて、自分の現状と照らし合わせてみてください!

 

★参考動画★

 

武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!

 

・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…

・毎日何を勉強すればいいのかわからない…

・高1・高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?

 

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

 

お気軽にお問合せください。

 

無料受験相談

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

関連記事

経験者が語る!高1・2年生から勉強するべき本当の「理由」

受験はまだ先だけど、勉強するべき? こんにちは!武田塾八尾校講師のS(大阪大学理学部)です!   せわしなく部活に励んでいて勉強が手につかず、「勉強しなさい!」と言われてもげんなりしてしまう ..

勉強が継続できない人必見!勉強習慣とモチベーションの保ち方!

「継続は力なり」 こんにちは!武田塾八尾校講師のK(京都大学工学部)です!   いきなり余談なんですが、もう7月って早すぎませんか? 最近時間が過ぎるのが異常に早く感じてびっくりしています。 ..

武田塾を使い倒そう!!志望校に合格するための武田塾の利用方法!

武田塾をどう使えば良い!? こんにちは!武田塾八尾校です!   新高3生、浪人生の皆さん、受験勉強は順調ですか?   最近、全国的に新型コロナウイルスの感染者が急増していて、なかな ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる