こんにちは!
武田塾宇治校、校舎長の中川です!
今回は、個別指導京進スクール・ワン 京阪宇治教室を紹介したいと思います。
塾選びの参考にしてください!
個別指導京進スクール・ワン
https://www.kyoshin.co.jp/manage/wp-content/uploads/s1-school-house/18589/b_20150328-174437-70415272.jpg
京阪宇治教室は京阪宇治駅内にあり、コンビニ横の階段を上がった2階が入口となっており、
アクセスは非常にいいですね!
スクール・ワンの特徴
ひとりひとりの目標に向かって最適な学習方法でサポートすることを目標に、ひとりひとりのお子様とともに成長を実感できることを目指すことを掲げています。
京進スクール・ワンは完全1:2の個別指導塾です。
集合塾のいいところ+家庭教師のいいところを合わせたものがスクール・ワンの指導になります。
指導の進め方は、
①1人に解説、1人は演習
先生が解説をしている間、もう一人の生徒は演習を進める。
②左右に座る生徒に対し、交互に繰り返す
わからないことはすぐに解決、自分1人で問題を解く能力も養う。
このように、交互に指導をすることで、解説を聞く時間と 問題を解く時間が確保されるので、無駄なく授業を行っています。
相手がいるので、切磋琢磨しながら解説を聞き、自分で問題を解く時間を確保されているので、無駄な時間が出ないというのも、
メリットですよね!
また生徒との相性を重視して、講師を決めてくれるので、安心して勉強を進められます。
個別のカリキュラムを組んでくれるので、自分の夢の実現におのずと近づくというところでしょうか!
選ばれる理由
①褒める指導
脳科学を取り入れた褒める指導を行っています。
学校の成績や日ごろの行いなどに対しても褒めることを行っており、自信をつけてやる気を引き出す指導を行っています。
②脳科学に基づく学習法
脳の可能性を最大限に引き出すリーチングメソッドを導入しており、
脳科学理論により科学的に証明された効果を取り入れた勉強法です。
③部活との両立
週1から通塾可能で、曜日時間も選べます。
④合格プログラム
40年以上の指導実績などから導き出したカリキュラムがあります。
⑤充実の進路指導
⑥自立型人間育成
自習スペースの提供などで自身で目標に向かって努力し続ける人間の育成をする。
⑦安全安心への取り組み
職員を常駐させ、日常の学習から進路の相談まで対応する。
以上7項目が選ばれる理由です。
しっかりとサポートをしてくれて、相談などもしやすい環境づくりをしてくれていますよね!
勉強に集中できる環境と言えるのではないでしょうか?
口コミ
口コミは少ないですが、悪い口コミは料金面のみでした!
口コミは以下の通りです。
・講師に好感が持てた。
・授業のレポートなどの内容がわかりやすかった。
・今後どのように進めたらいいかわかりやすかった。
・塾内が静かで集中しやすかった。
・成績が伸びた。
・丁寧で分かりやすかった。
・親切な指導だった。
・各教科ごとに細分化され、項目ごとに料金がかかるので大変。
まとめ
リーチングメソッドという脳科学を取り入れた最先端の学習方法を指導している個別指導塾です。
遊ぶように学びを体験するイベントも開催しており、勉強することに苦手意識がある方も、勉強に取り組みやすい環境づくりをしている塾ですね!!
今回は簡単に特徴をご紹介しました!
口コミも少ないながら高評価ですし、検討してみてはいかがでしょうか!
今回は個別指導京進スクール・ワンをご紹介しました!
お問い合わせはこちらから!
武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。
校舎長 瀬戸
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階