こんにちは!
武田塾宇治校、校舎長の中川です!
今回は、進学教室近藤塾 宇治教室をご紹介します!
塾に通おうかどうかを考えている方は参考にしてください!
進学教室 近藤塾 宇治教室
https://www.jyukunavi.jp/images/juku/17280/koupic_103127_03.jpg
宇治共栄ビル4Fに位置しています。
最寄りのJR宇治駅からは、徒歩5分程度というところでしょうか。
徒歩圏内に位置している塾になるので、便利ですよね!
近藤塾の特徴
何事にも積極的に挑戦させ、行き詰った時にも逃げずに最後までやり遂げる生徒を、育てることを目標にしている塾です。
あきらめないということが大切だという考え方は好感が持てますね!
実際にやってみなければ、自分の実力がはっきりとわからないこともありますし、挑戦することで、本来の自分の実力、
苦手なこと、得意なことの判断もできますよね!
そして、個別指導なので一人一人それぞれの個性を尊重して実力を伸ばしていき、一人一人に全力で指導をしています。
このように、個別指導の良いところと、教育熱心なところが人気の秘訣でしょうか!
内容
近藤塾は個別指導で、完全マンツーマン指導を行っています。
最近では1:2、3のこともあるので、完全マンツーマンはうれしいですよね!
マンツーマンなので、生徒の現状を理解した講師が指導をしてくれるので、科目ごとに講師が変わって指導のムラが出たりすることもなく、授業の進度についていけなかったり、質問しにくいということも起きにくい環境ですね!
基礎からしっかりと指導してくれるので、教科書レベルから受験対策までバランスの取れた学力を身につけることができます!
授業→演習→確認を徹底して繰り返すことにより、成績アップを図っているようです!
どちらに傾くこともなく、学校の対策もできて、受験の対策ができるというのはプラスになりますよね!
基礎の力が伴っていない場合は、基礎から固め、実力が伴ってきたら応用問題に取り掛かるといったように、
段階をしっかりと踏んで先に進むように、一人一人にあったペースでカリキュラムを作成してくれるので、迷わず勉強に取り組むことができますね!
また、受験対策では、勉強のみではなく、学習計画の立て方などの指導もしてくれます。
目標をしっかりと定めた上で勉強の習慣をつけ、自主的に勉強を出来る環境です。
自学自習をしっかりと出来る環境を整えてくれて、意欲的に学習に取り組める環境があるというのは、
すごく魅力的なポイントではないでしょうか。
入試に向けた塾長特訓、高校入試直前志望校対策特訓、土日入試特訓教室などの特別講義が多数用意されているのもポイントです。
最新の入試情報を分析した上で、それに基づいた講義になっているので、有意義な学習になるのではないでしょうか。
目標を設定したうえで、繰り返しその目標に対して努力をしていくことへのサポートをしてくれるので、確実に合格に近づく、
プログラム、カリキュラムを組んでもらえるというのは信頼できますよね!
合格実績
宇治教室の合格実績は開示されていませんでした。
3年間と表記されていたので恐らく3年間合算です。
直近のみの合格実績ではありませんが、次の通りです。
京都府立大学 6名
同志社大学 21名
立命館大学 20名
龍谷大学 21名
京都産業大学 19名
佛教大学 15名
大阪薬科大学 3名
帝塚山大学 2名
神奈川大学 1名
関西大学 10名
京都工芸繊維大学 3名
神戸女子薬科大学 1名
関西外国語大学 12名
関西学院大学 6名
大谷大学 2名
摂南大学 8名
京都外国語大学 10名
京都薬科大学 4名
明治国際医療大学 1名
京都女子大学 6名
最後に
いかがでしたでしょうか。
個別指導のいいところを、最大限生かしたプログラムでサポートしてくれるというのは伝わったでしょうか?
検討してみてください!!
お問い合わせはこちらから!
武田塾宇治校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「毎日授業を受けていても伸びていない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
皆さんの将来について一緒にお話できることを、心から楽しみにしています。
校舎長 瀬戸
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階