ブログ

【高1・高2生必見】キミの英語の成績が上がらない理由とその解決策

目次

無料受験相談

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

東京メトロ上野駅から徒歩すぐ、JR上野駅から徒歩3分の 武田塾上野校 です!

 

今回のブログのテーマは高1・高2の君が英語ができない理由です。

 

高1・高2の皆さんの中には、頑張って英語を勉強している人もいると思います。

 

しかし、なかなか成績が伸びなくて不思議に思っている人はいませんか?

 

そこで、今回のブログでは、英語の成績が伸びない理由をバッサリ言語化します!

 

このブログを読んで自分は何ができていないのか、どこで詰まっているのかを理解して英語の成績を上げていきましょう!

 

また今回の内容は、武田塾チャンネルでも詳しく説明されていますので併せてご覧ください!

英語ができない原因とは

英語ができない理由はいろいろあると思います。

 

いくつか例をあげるので、当てはまっているものがないか確認してみてください。

 

正しい順番で勉強できていない

まずはじめに聞きたいのは、正しい順番で勉強できているかということです。

 

なかなか成績が上がらないからといってレベルの高い参考書などに手を出したりしていませんか?

 

勉強しても伸びない理由は、「正しい順番で英語を勉強できていない」ことが主な原因なのです。

 

いきなり長文を読むよりも、ミクロ(=細かい視点)からスタートし、単語をしっかり覚えてから一文を正確に読む練習をして長文にチャレンジするというステップで進めるようにしましょう。

 

学校での同時進行の勉強では中途半端になりやすいので、個人的な受験勉強では「英単語」と「文法」を先に進めてから長文に取り組むと効果的です!

驚く豚のイラスト

単語が非常に重要!

とりあえずまずは単語をやらないとどうしようもありません!

 

先ほども説明した通り、英語が苦手な理由は、ほとんどの場合「正しい順番で英語を勉強できていないこと」です。

 

主に単語の不足が問題で、英単語が全ての基盤となります。

 

受験生の多くも同じで、解釈や文法の勉強を進めるうちに単語を放置してしまい、結局長文が読めないということが起こりがちです。

 

単語の不足は文法や接続詞の理解にも影響し、途中でストップすることが増えます。

 

解釈を勉強している最中に出てきた知らない単語を無視せず、ちゃんと復習するなどして単語の重要性を認識しましょう。

 

また、単語帳で単語の意味を理解するだけでなく、自然に意味を思い出せるように練習することが重要です。

 

英語が苦手な人にとって、単語の放置や長文での単語の曖昧さはよくある課題です。

 

特に難しい単語に直面した時、すぐに対処できるようにフォローアップすることが大切です。

 

英語の長文参考書には語彙リストが掲載されていることが多いので、それを復習するととても良いと思います。

 

最後に、単語帳が不完全な状態で模試や長文問題に取り組む場合は、全く知らない単語を調べずにすべて覚えようとするのは効率が悪いため、単語帳を完璧に仕上げることを優先させるべきです。

 

苦手な人は英単語から着実に取り組み、逆に中学の英単語が曖昧な人はそこから始めるといいでしょう。

 

単語を1週間に1000個覚える方法!

単語帳を効果的に使って100単語を覚える方法です。

 

まず、使っている単語帳の中から覚えている単語と覚えていない単語を分けます。

 

その後、できない単語を100個集め、最初は10個の単語を集中して覚えます。

 

このとき、単語の訳が言えるようになったら小テストを行います。

 

間違えたら再び暗記してテストを繰り返します。

 

単語10個につき小テストまで5分を目標にしましょう。

 

次に、この手順を繰り返して50単語まで進み、それぞれの単語50個に対して10分で総復習を行います。

 

残りの50単語も同様に手順を進め、最後に100単語分の総復習を約15分かけて行います。

 

この方法で1時間半で100単語を覚えきることができ、1日150単語を目安にすると1週間で1000単語を覚えることが可能です。

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(女子学生)

英文解釈も大事

単語を覚えても、1つの文にすると意味が理解できない場合があります。

 

このとき、解釈が重要になります。

 

解釈は、文法に基づいて文の意味を分析する作業であり、文法を理解することが解釈を行うための前提条件です。

 

従って、単語 → 文法 → 解釈のステップを踏むことで、1文を理解できるようになります。

 

英文法や解釈を学ぶ前に、例文に使われている単語を理解する必要があります。

 

これらのステップを踏むことで、ようやく次は長文に進むことができます。

 

ただし、単語や文法、解釈が完璧でも、初めて見る長文をスラスラ読めるようになるには、長文をしっかり訓練する必要があります。

 

英文解釈の勉強の仕方

英文解釈の勉強手順は、まずは参考書に載っている英文をまず和訳します。

 

次に英文にS(主語)、V(動詞)、O(目的語)、C(補語)、M(修飾語)を振るようにしましょう。

 

それが終われば、当たり前ですが正解しているかをチェックし、間違っていたら、解説をよく読みます。

 

そして再度問題を解いて、正解の根拠まで言えるようになりましょう。

 

英文解釈の勉強で注意すべきことは、和訳だけをして終わりにせず、構造を理解することと意訳にとらわれすぎず、直訳でも構わないということと正解の根拠を説明できるようにすることです。

 

れらのステップとポイントに注意して英文解釈を進めてみてください。

英語のライティングのイラスト

長文の訓練もしよう!

英単語・文法・解釈が積み上がったらいよいよ長文読解の勉強に取り掛かりましょう!

 

長文を読む力は、長文を読むことでしか身につきません!

 

最初のうちはなかなか辛いですが、頑張って取り組んでいきましょう!

 

途中で出てきた覚えていない単語や忘れていた単語の復習も忘れずにするようにしましょう!

英語を勉強する男の子のイラスト

今回のまとめ!

今回のブログでは、英語の成績が上がらない理由とその解決策 について説明しました!

 

もう一度ポイントをまとめると

 

①     単語→文法→解釈→長文の順で勉強しよう!

②     とにかく単語を優先しよう

③     自分のレベルに合った単語帳を使おう

 

です!これらを意識すれば英語の成績は上がっていくので頑張っていきましょう!

走る人

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「勉強に集中できない」

「参考書の選び方がわからない」

 

受験勉強をしていると、このような悩みを抱えてしまいますよね。

そんな方は、ぜひ武田塾の 無料受験相談 にお越しください!

 

武田塾では勉強方法以外にも、受験全般に関するお悩みの相談を受け付けています。

受験相談は無料でおこなっていますので、ぜひお気軽にお申し込みください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾上野校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 上野校

〒110-0015

東京都台東区東上野2丁目18−4 2F

TEL: 03-5846-7708

Mail:ueno@takeda.tv

**************************

校舎長写真_上野校

関連記事

高2生から社会が変わる?新科目「歴史総合」「公共」等も徹底解説

目次 はじめに 新課程の変更点の詳細 ①新しい科目の内容の説明 ②共通テストの変化について ③変更に伴う私大の対応 ④変更に伴う国公立の対応 ⑤変更への対応方法 新課程の変更点の詳細まとめ 武田塾の無 ..

【合格体験記】E判定から国士館大学に逆転合格!【上野校】

ブログをご覧のみなさんこんにちは!JR・東京メトロ上野駅から徒歩3分、武田塾上野校です! 今回は、本校から国士館大学に合格したMさんをご紹介します! 合格校 ・国士館大学 文学部 合格体験記 Mさんに ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる