ブログ

【早稲田大学 日本史】人間科学部 文化構想学部で合格点を取る方法!

武田塾

 

早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。

 

「早稲田大学合格を目指して、日本史の勉強し始めたが、ちゃんと成果がでてこない!」

「予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない!

 

さらに

「早稲田大学を目指すためのオススメの参考書があれば、ついでに知りたい!」

と考えていませんか?

 

 

本記事では、早稲田大学【人間科学部】【文化構想学部】の入試における『日本史』について、下記の内容を解説します。

 

■もくじ
1.【人間科学部】の日本史で合格点を取る方法
2.【文化構想学部】の日本史で合格点を取る方法

 

 

この記事を執筆している武田塾は、『“日本初、授業をしない塾”として全国240校舎(2019年8月時点)を展開する』学習塾です。

また、授業をしないとは名ばかり。他の学習塾様にも勝る、数々の逆転合格劇を持つのも特徴です。

 

武田塾 合格実績3

 

 

■1.人間科学部の日本史で合格点を取る方法

 

QuickOperationイラスト写真(対話)

□1-1.諦めるべきところは諦める!その見極め力を鍛えるべし!

早稲田大学人間科学部の日本史ですが、配点が50点で、時間は60分となっており、題問が5題出題されます。

 

形式としてはマーク式となっており、題問5題のうち数問、史料を挟む問題が出ているため、史料対策は優先してやっておきましょう。

 

問題レベルに関しては、一部難しいものもありますが、基本的にはMARCHレベルがしっかりと仕上がっていれば十分対応できる難易度となります。

余裕があれば、早慶レベルまで仕上げておく、つまり早慶の他学部の過去などをやり込んだ方がいいでしょう。

基本的には、「実力をつける100題」や「一問一答」「教科書用語集」など、そういった基礎的な部分の仕上げをしっかりやっておくことが重要となります。

 

QuickOperationイラスト写真(実力をつける日本史100題)

↑参考書「実力をつける100題」

 

この入試問題に対応する心構えとしては、明らかに難易度が高い問題も出題されたりもします。

そして、その難しい問題というのも、特定のテーマに興味を持って、自分で調べているぐらいでないと解けない、教科書レベルだとどうしても解けないようなレベルとなります。

興味を元々持ってる人でないとキツイ。と思うような問題も、過去問を通して知ることがあると思います。

ただ、満点を取らないと合格できないというわけでもないため、「諦めなければいけない問題をしっかり見極め」「取れる問題を漏れなく取っていく」という意識を持って、練習に取り組んでいくと良いでしょう。

□1-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

 

■2.文化構想学部の日本史で合格点を取る方法

 

QuickOperationイラスト写真(洋書)

□2-1.テーマごとに縦の整理をすべし!

 

 

早稲田大学文化構想学部の日本史は、配点が50点、時間が60分という形になっています。

文化構想学部の英語と国語の配点が75点なので、社会科目の配点が少な目になっているという形です。

 

60分という時間内に、題問が4題出題されており、形式としては、記述と選択の問題が出題されています。

問題の特徴としては、テーマ史の出題がメインとなっていますので、ある程度長い範囲で、テーマをまとめて聞かれる形となってます。

よって、時代ごと・テーマごとに、縦で一連の流れを追っていく練習が必要となります。
時代ごとにブツ切りで覚えていくのではなく、一つのテーマ(文化史・芸術品・時代・国交関係など…)を抽出して、一連の流れを縦に書き出し、繋げるようにする練習が効果的です。

通史を覚えた後、通史のテーマごとに整理し直すという作業が必要なってくると思います。

それができていないと、「用語としては知っているけど、答えられない!」ということが起こりやすいです。

しっかり「実力をつける100題」などの問題集を仕上げた後、過去問をやり込み、縦の整理・テーマごとに解答するの練習というのをしっかり行うように心がけてください。

 

QuickOperationイラスト写真(実力をつける日本史100題)

↑参考書「実力をつける100題」

 

問題の難易度としては、早慶レベルのモノを通常通り、過去問などをしっかりやり込んでいれば十分対応できるものとなっております。

メインで使用する参考書は、やはり「講義系」や「教科書」「用語集」などです。

先ほど述べた通り、テーマごとの縦の整理、知識の整理を、過去問と交えながら行っていきましょう。

また、早稲田大学に関しては、他学部の問題もかなり有効な入試対策となりますので、文化構想学部だけの対策にとどまらず、文系の似たような学部の問題はしっかり解くように心がけておきましょう。

 

□2-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

 

武田塾 津校では1人1人に合った早稲田大学合格までのカリキュラムを作成します!まずは無料受験相談まで!

参考書を使って勉強していきたいけど…

どの参考書をやればいいのか分からないですよね。

そこで武田塾では、ありとあらゆる市販の参考書すべてを調査分析しています。
そして志望校に合わせたカリキュラムを組んでいます。

どの参考書をいつまでに、どの順番で、どのくらいやればいいのかすべて分かっています!

志望校合格のために、1日単位で何をやればいいのか分かります!

何をやれば合格に近づくかわかりながら勉強したくないですか?

そして武田塾津校では、無料受験相談というものを行っています!

 

この無料受験相談では、志望校までの最短ルートを、全て無料でお伝えしています!!!!

 

この無料受験相談のみで合格した子も続々出ています!!

 

今から勉強を始めようと思っている方は必見です!

予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

 

無料受験相談のお電話はこちらに!!

TEL:059-272-4383

 

フォームからでも予約できます!

無料受験相談

 

 

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

校舎長の藤原がすべて解決いたします!

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!

 

-ブログ読者限定-

公式LINEで詳しい勉強法を発信!

↓『1週間で武田式勉強法を伝授します』↓友だち追加

 

-期間限定-

★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】

 

-無料受験相談に関するQ&A-

武田塾 津校の【受験相談Q&A】

 

-武田塾 津校のHPはこちら-

武田塾 津校HPはこちら!

関連記事

【早稲田大学 日本史】法学部 政治経済学部 文学部で合格点を取る方法!

  早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。 早稲田大学合格を目指して、日本史の勉強し始めたが、ちゃんと成果がでてこない。 予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない ..

【講師紹介】学年順位300位から5位までの”ばく進撃”!驚異の元武田塾生が語る”一冊を完璧にすることの大切さ””とは?

  【武田塾 津】【武田塾 評判】【武田塾 勉強法】… と検索してこのページに辿り着いた方へ   「武田塾って本当に大丈夫な塾なのか知りたい!」「ちゃんとした講師が勤 ..

【早稲田大学 世界史】教育学部 文化構想学部 社会科学部で合格点を取る方法!

早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。 早稲田大学合格を目指して、世界史の勉強をし始めたが、ちゃんと成果がでてこない。 予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない。 さらに、 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる