ブログ

勉強を始めたばかりの人こそ注意!!おすすめできない勉強法や考え方

皆様、こんにちは!
板橋区東武東上線、ときわ台駅からすぐの予備校、武田塾ときわ台校です!

4月も中ごろになり、いよいよ受験勉強を始めた方も多くなってきたでしょうか?

 

しかし、中にはいざ勉強を始めたのはいいものの、自分のやってる勉強法に自信が持てない人もいると思います。

 

1504416_s

 

そこで今回はお勧めできない勉強法や、考え方をご紹介します。

自分の勉強法に自信がない人や、正しい勉強が出来ているか確認したい人はぜひ読んでいってください!!

 

無料受験相談

授業を取りすぎたり、沢山の参考書に手を出す

新学年になり、予備校に入ったり、参考書を揃えて勉強をスタートした人も多いと思います。

その時に皆さんは多く授業を取りすぎてしまってないでしょうか?

また、参考書を多く買いすぎてないでしょうか?

 

最初は、知識が浅く覚えることが多いため、沢山の知識を吸収したい気持ちはわかりますが

量にこだわりすぎるのはやめましょう!!

 

なぜなら、学力は多く授業を受ける、もしくは多く参考書をこなしたからと言って上がるものではないからです。

むしろ、少ない授業や少ない参考書でも、1つ1つ丁寧にやり、知識を強固なものにすれば成績は少しずつ上がっていきます。

 

焦る気持ちは分かりますが、丁寧に基礎を仕上げれば間違いなく成績は上がるので、
多くの事には取り組まずに目の前のものに一歩一歩取り組みましょう。

 

例えば、英語を例に取ってみます。

勉強を始めた瞬間に、いきなり長文問題が読めるようになることはないです。

単語、熟語、文法、構文と、基礎から順に一歩一歩仕上げていくことで、
長文では根拠をもって読むことが出来ます。

 

千里の道も一歩からです。着実に仕上げましょう。

 

study_wakaranai_boy

 

睡眠時間を削る

「睡眠時間を削ってひたすら勉強する!!」というのもお勧めできない勉強法です。

 

なぜなら、睡眠時間を削ることは勉強の生産性を下げてしまう上に、
ホルモンの乱れなどによって精神を不安定にさせることもあるからです!

 

つらい思いをして勉強をしても、
結果的にモチベーション維持が出来なく、挫折してしまう可能性があります。

受験勉強は長期戦なので、良い調子を長続きさせる必要がありますからね!

 

ただ、調子の整え方や、どれくらいまで無理できるか、ということには個人差があります。

私の場合、5時間未満の睡眠になると一気に体調が悪くなるため、
どんなに忙しくても最低6時間は寝ることを大切にしていました。

徹夜はできる限り控えたいものです。

 

もし、忙しくて睡眠時間を削らないと勉強時間が作れない人は、発想を変えてみましょう。

 

起きている時間内のすきま時間で勉強をしたり、
もしくは効率のいい勉強を意識して無駄のない勉強をすることを意識したり、
スマホをいじる時間を勉強に充ててみたり、

など工夫をしてみましょう。

スマートフォンのスクリーンタイムを見るときっと愕然としますよ(笑)

 

睡眠時間を削って勉強時間を増やすことばかりにこだわらなくてもいいのです。
同じ勉強時間だとしても、高い成果を出すことができればよい結果をもたらすことができます。

 

以前睡眠の重要性について記事を作成したのでご覧ください。

 

 

他の人の勉強法を鵜呑みにする

今の時代はとても便利なもので、インターネットやYoutubeで少し検索するだけで多くの勉強法や入試情報を知ることが出来ます。

 

中でも武田塾チャンネルは、チャンネル登録者数10万人を超えている人気チャンネルだと言えます。

 

しかし、それらの情報は便利で活用できるものが多いのですが、全てを鵜呑みにはしてはいけません。

 

なぜなら、人それぞれ自分に合った勉強法や考え方があるからです。

 

まずは、他の人の情報や意見を一旦試してみて、それが合ったら日々の学習に取り入れ、合わなかったら違う方法も試してみるという視点も大切にすると良いと思います。

 

972116_s

 

そのため、勉強を始めたての頃はいろいろ試行錯誤しながら自分に合った勉強方法を探していくことになります。

受験直前期の受験生のにように勉強方法が磨かれているわけでないので、
この時期の受験生は勉強の成果が安定して出にくいということがあります。

それゆえに、早めに勉強を始めることで、いろいろ試しながら成績につながりやすい勉強法を見つけてほしいのです。

それが夏以降になると、、、、過去問に時間を割きにくくなってしまいます。

無料受験相談

自分のレベルに合ってない参考書に取り組む

皆さんは自分のレベルにあった参考書で勉強をしているでしょうか?

勉強の始めたてで基礎が身についていないのに、上級者向けの参考書(英語を例にするとポレポレや英語長文ポラリス3など)に手を出していないでしょうか?

91oFSF+bt7L

かくいう私も、基礎が全然身についていないのに「鉄壁」という上級者向けの単語帳に手を出し無事挫折しました(笑)

 

難しい参考書に取り組めば一気に力が付き成績が上がるように思えますが、必ずしもそうはいきません。

なぜなら、上級者向けの参考書というのは、基礎を理解していることを前提とした解説だったり、解説が簡素だったり全くなかったりします。

そのため、まずは入門、基礎レベルの参考書を理解することを大切にしましょう。

上級者向けの参考書は基礎が固まった後に、取り組むと絶大な効果を発揮しますよ!!

 

基礎的な参考書についてはこちらの記事で執筆したのでぜひ参考にしてください。

 

 

計画を持って勉強しない

勉強計画を立てずに目的意識のないまま勉強をする行為も危険だと言えます。

 

徒競走やランニングは、ゴール(目的地、時間)が決まっているからこそ最後まで頑張ることが出来ます。

ゴールが無ければ、途中でだらだらしてしまったり、最悪の場合挫折をしたりしてしまいます。

 

勉強もそれと同じで、目標が無ければ頑張ることが出来なくなってしまいます。

そのため、今月までに○○の参考書を仕上げて文法問題をマスターしよう!だったり、

今週中には仮定法を理解しよう!など、週や月ごとに具体的な目標を設定することをお勧めします。

22226206_s

 

自分で計画や目標を立ててそれを実行し、ダメだったら適宜修正をしていくということが大事になってきます。

 

 

まとめ

今回の記事ではおすすめできない勉強法について詳しく解説しました。

 

勉強法はいきなりきれいに身につくものでもありません。

自分に合うものをうまく取り入れ、無駄なものがあったらその都度、修正していく必要があります。

 

最初はトライアンドエラーの繰り返しで大変かと思いますが、
それを乗り越えることができれば効率よく勉強が進むようになります。

 

それでも勉強方法について不安があれば、全国の武田塾で「無料受験相談」を実施しています。
そこでアドバイスをもらうことでも大きな自信がつけられると思います!

 

まずは最初の一歩が肝心です。頑張ってください!

武田塾の無料受験相談受付中!

合格を勝ち取った武田塾ときわ台校の先輩たちに続こう!

武田塾ときわ台校では、本当に受験を頑張りたい生徒を全力で応援しています!

受験について知っておくべき事から、勉強法はもちろん、果ては受験の費用面についても大手予備校ならではの情報量でご相談を承っております。

詳しくはこちらから!

無料受験相談

 

 

武田塾ときわ台校についてご紹介!

全国400校展開中の武田塾が

2021年3月にときわ台に開校!

東武東上線ときわ台駅から徒歩1分の個別指導塾です。

map

 

きれいな室内で集中して勉強できます。




武田塾ときわ台校では、無料の受験相談を実施しています!

「受験勉強の進め方がわからない…」
「学校や予備校で授業をしっかり受けているのに成績が上がらない」
「勉強へのモチベーションが上がらない」

など、なんでもご相談ください!

お問合せはLINE公式アカウントのトークからもどうぞ!
ja

板橋区で大学受験・高校受験の個別指導塾や予備校をお探しなら武田塾ときわ台校へ!
マンツーマン個別指導で勉強方法をしっかり指導します!


無料受験相談のお申込みは、
校舎直通:03-6454-9546(平日・土曜 14:00~21:00)

もしくは、下のボタンから!(24時間受付中!)

関連記事

基礎固めに必須!!『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』の進め方

『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』がなぜ大事なのか、勉強の方法をまとめました。チェックリストもあります

今から受験勉強を始める人が最初にしないといけないこと3選!

いよいよ春真っ盛り!新たに勉強を始めるのに良いシーズンです。本記事では受験生がまず取り組むべきこと3つをご紹介します。

【早慶文系志望者】受験勉強の年間スケジュールについて

早慶文系学部を志望している受験生に向けて、1年間の勉強方針をまとめました。

春に起こりがち!勢いで買わないでもらいたい参考書3選

自分の実力に不相応の参考書を買ってしまうと後々後悔します。今回は多くの受験生が買ってしまいがちな参考書を3つご紹介します

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる