ブログ

【中学生・高校生向け】夏休み、学年別理想の過ごし方

青 旅行 さわやか インスタグラム投稿

 

こんにちは。

栃木市境町4-11 大島ビル3階 武田塾栃木校です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。

夏休みは皆さんにとって大きなチャンスです。

時間と自由が手に入るので、何か新しいことを学んだり、自分の関心を追求したりするのに最適な時期です。

今回は前回に引き続き夏休みにやって欲しい事をいくつか紹介します。

 

長い長い夏休み!

皆さんも、受験生の夏休みは受験の『天王山』である、という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

今受験生のみなさんは今、おそらく受験に向けて一生懸命頑張っていることでしょう。

では、まだ受験生ではない学年のみなさんは、この夏休みをどのように過ごしますか?

もちろん勉強も大切ですが、夏休みという長い期間で勉強しかしないというのは、とてももったいないです!

そこで、今回はこの夏オススメの過ごし方やを紹介しようと思います!

非受験学年のおすすめ

受験の”受験勉強以外”の部分を進める

まず、是非してほしいのが、受験における受験勉強以外の部分をすることです。

例えば、オープンキャンパスへの参加です。

これは申込期限が迫っているので、早めに確認してください!特に高2は来年受験生であることを考えると行けるのは最後のチャンスかもしれないので積極的に行ってみてください。

また、オープンキャンパスに行けなくても、大学について調べることは出来ると思うので、この長期休暇を使って積極的に情報を集めましょう。

この情報を集めるというのはとても大切な作業で、受験は情報戦であるという人もいるぐらいです。

それは何故かというと、入試方式などで自分の有利になるかもしれないということが受験では多くあるからです。

なので、大学を調べる際には、その大学で何を学べるかなどに加えて、どのような受験方式があるのか、自分が有利になるような入試方法はないか、などよく調べましょう。

以上が受験の受験勉強以外の部分です。

これらを学校に行っている期間で行うのは大変だと思うので、長い時間を使ってぜひ進めましょう。

 

思い出作り

高校での夏休みは二回しかありません。三年生の夏休みはほとんど自由な時間がないので実質二回といえるでしょう。

もちろん勉強も大切ですが、遊びや部活や勉強、どれかに偏るのではなく、バランスよくやっていきましょう!

また、思い出というのはなにも誰かと遊びに行くことだけが思い出というわけではありません。

とにかく、ただ時間が過ぎるのを待つような夏休みではなく、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

受験学年のおすすめ

 

文系受験生の場合

文系で数学を勉強している受験生は「国公立志望」と「私立志望者で数学選択」の2つに分類されます。

まず、どのタイプの受験生にも言えることは夏は基礎の定着をするようにしましょう。

特に、三角関数や微分・積分といった数学Ⅱ・Bは苦手としている受験生が多く、よく出る分野であるため、問題を見ただけで解法がすぐ思いつくまで演習を行うようにしましょう。

次に、国公立志望の場合は共通テストにおいて合計点で6割以上の得点をとることができなければ、受験できる大学がかなり限られてしまいます。

そのため、共通テスト形式の模試で最低でも5割以上の得点をとれるように、計画を立てて勉強するようにしましょう。

また、共通テストは時間が短いので、「時間がなくて最後まで行きつかなかった」といったことを起こさないように、時間配分を前もって決めとくようにしましょう。

そして、数学選択の私立志望の場合は数学の得点次第では社会選択者よりも有利になることがあります。しかし、社会とは違い、安定した点数を取ることが難しく、秋以降に社会選択に変更しようと考える受験生が一定程度存在します。

しかし、秋以降の教科変更は大変危険であり、合格率を下げてしまう恐れがあります。

そのため、志望している大学の過去問を研究し、問題の傾向に対応できるように基礎を固めるようにしましょう。

理系受験生の場合

理系受験生で夏のうちにやっておくべきことは数Ⅲです。

多くの受験生は夏の時点で数Ⅲが終わっていない状態です。しかし、学校のペースでは数Ⅲは10~11月ごろに終わる場合が多く、数Ⅲの勉強に十分な時間がかけられないまま受験に突入することが多いです。

そのため、この夏には数Ⅲの復習をきちんと行い、十分な演習を積むようにしましょう。

また、極限はこの後に来る微分・積分に直結しており、基本的に数Ⅲの問題は極限~積分までの問題がほとんどです。

そのため、極限はこの夏のうちに徹底的に復習し、余裕がある人はこの後の微分・積分も演習するようにしましょう。

そして、国公立志望の受験生は共通テストにおいて数学は得点源であるため、過去問やマーク式問題集で演習を行い、7割以上の得点が獲得できることをを目指すようにしましょう。

まとめ

非受験学年の皆さんは

受験の”受験勉強以外”の部分を進める

思い出作り

やることは様々あると思いますが、後悔しない夏休みにしましょう!

受験生向けでは数学についてのお話しをしてみましたので参考にしてみてください!

 

無料受験相談のご案内

武田塾栃木校では、いつでも無料受験相談を受付しております。

 

tomail

totel

またLINEからも直接校舎へ問い合わせが可能です!

友だち追加

〒328-0043
栃木県栃木市境町4-11 大島ビル3階
0282-25-5359

✉ tochigi@takeda.tv
武田塾 栃木校|学習塾・個別指導・予備校・高校受験・大学受験

関連記事

【中学生・高校生向け】夏休み、学年別理想の過ごし方

ブログをご覧頂きありがとうございます。 夏休みは皆さんにとって大きなチャンスです。

【非受験生向け】夏休みにぜひやって欲しい勉強以外の事

今回は夏休みに試してみると良いかもしれない活動の提案をいくつか紹介します。

【夏を制する者は受験を制す!】武田塾の勉強法で驚異の偏差値UP

夏は受験の天王山と言われるほど重要であり、1つのターニングポイントとなる、”夏休み”の過ごし方について

【高校受験も武田塾】武田塾って大学受験のイメージだけど・・・

今回は中学生から武田塾に通うメリットと、通ったらどんなことをするかについてお話ししていきます。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる