ブログ

【ポモドーロテクニック】集中して勉強したい人におすすめの勉強法! 

こんにちは!

武田塾高岡校講師の増田です!

今回はポモドーロテクニックについてお話していきたいと思います!

ポモドーロテクニックまたはポモドーロ勉強法とは何なんでしょうか?

そもそもポモドーロ勉強法を聞いたことがある人はそんなに多くはないと思います。

しかし、ある一定の人たちに愛用されているテクニックなのです!

 

 

 

ポモドーロ勉強法とは

受験や仕事などの場面で使うことができる「勉強法」の一つです。

ポモドーロ勉強法をお勧めできる人は、

集中して勉強することが苦手な人

一つのことをずっとしていると、すぐ飽きてしまう人

長い間勉強したい人

生産性を高く、長い間続けたい人

です。

お勧めすることができる人を見てわかることは、割といろいろな人に適応できる勉強法であることです!

受験生の中には集中できない!

スマホが気になって、ちょくちょくスマホを見てしまって実際の勉強時間が少ない!

という人は多いはずです。

僕がその一員だったので気持ちは重々承知しています(笑)

少し僕の話をすると、この勉強法をする前までは

実際の勉強時間が12時間まで増えたという経験があります!

意外と皆さんは12時間なんてできるんじゃない??と思いの人がいると思いますが、

本当に勉強しているときだけストップウォッチをスタートするということをすると

案外12時間勉強したつもりでも10時間しかできてない!ということがあるのですが

このポモドーロ勉強法を用いて勉強すると12時間勉強が簡単にできるようになります!!

 

 

そんなポモドーロ勉強法のやり方

 

1 25分間勉強・タスクに取り組む。

 ⚠注意点⚠

必ず勉強を25分間すると決めたのであれば、絶対にスマホだったりテレビだったりは見ないようにしてください!

 

2 その25分後に必ず休憩を5分間取る   3分間の休憩でもOK

 ⚠注意点⚠

25分後にまだ勉強だったりができそうな場合や勉強の問題の途中であっても必ず休憩を取ってください!

その間はスマホだったり音楽を聴いたり、勉強以外何をしてもいい時間です!

 

3 1と2を計4回終わったら、長めの休憩を(30分ほどとる)

 ⚠注意点⚠

この休憩も、30分も長いなと思ったのなら全然少なくしてもかまいませんが

必ず長めの休憩は取ってください!!

 

 

なぜこのやり方をするのがいいのか。

 

今、やり方を見てもらったと思うのですが「正直、休憩多すぎない??」

と思った方が大半だと思います。

僕自身も最初はそう感じたし、そう思うのも無理はないと思います。

 

ではなぜ休憩を多めにとるのか?

その理由としては、集中力というのは、

・小学生 45分

・小学生以降~ 90分

が集中力が続く限界だといわれています。

加えて、深い集中が続く時間はたったの15分間だけと科学的に証明されています。

ですから、短いスパンで高い集中力で勉強をすることが

長い時間だらだら勉強するよりも効率のいい勉強だといえるのです!

 

 

このポモドーロ勉強法を実践してみてくれた人なら分かると思うのですが、

「え、もう25分経ったの??」

「最後まで解ききってないのに、5分休憩か…」

「いつもよりもあんまり疲れてないかも!」

「毎日1時間30分かかっていた勉強でも1時間で終わった!」

という感想ばかりだと思います!

しかも、今までそこそこ勉強してきた人なら、なおさら強くそのようなことを感じるはずです。

 

一方で、このような人もいると思います。

「あまり、勉強やった気がしない…」

「いつもよりも休憩時間が多いから罪悪感がすごい。」

なんて感じる人もいます。

けれども、休憩時間をちゃんととることでいつも以上に集中して勉強できているので安心してください!

 

 

ポモドーロ・テクニックを最大限に効果を上げる4つのポイント

最後にとっておきのポモドーロ・テクニックで効果を上げる4つのポイントをお教えしたいと思います!

 

①時間管理を徹底する!
先ほども説明したのですが、大切なことなのでもう一度説明します!

作業時間はタイマーを見ながら正確に測りましょう。タイマーが鳴ったら、作業が途中でも必ず中断して休憩に入ることが大切です。これは集中力を維持し、実際の勉強時間を体感するためです。
ただし、集中力には個人差があるので、作業時間の長さを変更することは可能です。一度決めた作業時間さえ正確に守れれば、絶対に「25分+5分」にしなければならないということはありません。

 

②タスクの「やることリスト」を作成する!
タスクはなるべく細かく分割してリスト化するのがコツです。細かいタスクはいくつかまとめて勉強だったり、作業をすることがおすすめです。

タスクが大きすぎると何回も休憩が挟まれてしまって、逆に集中力がそがれてしまう可能性があるからです。

リスト化したタスクで消化できたものは休憩時間に入るときにチェックしていきましょう。

 

③休憩時間のルールを決める!
5分間の休憩にもルールがあります。休憩中は作業をせずに、頭の中を開放するようにしましょう! 

深呼吸やストレッチをしたり、好きな曲を一曲無心で聞いたりリラックスすることなどがおすすめです。

 

④「やらないこと」のリスト化!
ポモドーロ・テクニックの効果をより高めるためには、作業中・休憩中を問わず、「やらないこと」を決めて、リスト化しておきましょう。
(例えば、テレビや動画の視聴、SNS閲覧など)

 

 

おすすめブログ

女子大へ進学するメリット3選!実は魅力満載なんです!

共通テスト対策って何をすればいいの?やっておくべき勉強とは?

㊙自宅で勉強するコツ(学力アップ)の秘訣6選をお教えします!!

【2021年更新】国立大学・金沢・富山・新潟・福井大学 徹底分析!

大学に合格するにはなにをしたらいいの??大学受験は情報戦?

「中・高校生必見!」文系と理系どっちにすればいいのか!徹底解説!

大学入学共通テスト英語【リスニング】対策!一押し参考書も紹介!

校舎長ってどんな人?武田塾高岡校・校舎長が自己紹介!

 

勉強法は武田塾に聞こう!

武田塾では無料受験相談を行っています。

 

・全然英単語が覚えられない

・早稲田大学に合格する方法を知りたい

・数学の勉強の仕方が分からない

 

という方にも受験相談はおすすめです!

入塾しないでも完全無料で受験のプロである校舎長からアドバイスを受けられます!!

武田塾の受験相談は1時間~1時間半お時間を頂いてます。

受験相談に来た受験生の口コミ

・学校の課題と両立できるのかという不安もあったが、説明を受けてできると思った。(高2)
・わからなくて聞いたところにしっかり説明してくれてよかった。(高3)
・自分の今の状況を再確認できました。(高3)
・大学との両立について現実的に考えることが出来た。(仮面浪人生)
・受験勉強のコツを少しつかめた気がしました。(高3)

受験相談のクオリティーには自信があります!!
受験の悩み、友達や先生にも言えないこと。。。などしっかりうかがってお答えします。
1人でも多くの受験生を応援できたら、と思っています!!!

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる