ブログ

だらけた生活はしない!~長期休みの時間の使い方~

こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

終業式を迎え、新しい学年になる人は、春休みになるということで胸を躍らせているのではないでしょうか?!課題はもちろん出されているとは思いますが、それが終わればパラダイス!

なんて思っていてはいけません!春休みにだらけてしまい、その生活に慣れてしまうと、その後の勉強面・生活面に悪影響を及ぼしてしまうかもしれません。長期休みは起きる時間・寝る時間が遅くなることや、普段勉強の習慣がついているひとでも、だらけた生活になってしまうことが考えられます。

そこで今回は、春休み後にだらけた生活を続けてしまわないために、長期休み中の上手な時間の使い方についてご紹介したいと思います!

study_yaruki_nai_woman

春休みをどう過ごすか?

だらけた生活をしない!ということで、学校と同じ時間に起き、同じように時間割を組んで勉強することもすごくいいことだと思います。ですが、長期休み中、その生活をずっと続けられるかどうか。

それはきっと大変ですよね。どこかでそのエネルギーが抜けてしまい、反動でだらけてしまうかもしれません。そうなっては意味がないので、最初から続けられる生活を作っていきましょう!

勉強において大切なことの一つに「継続」があります。「継続は力なり」という言葉があるように、どんなことでも続けることが大切です。
春休み中の生活も、自分にとって苦に感じない程度でのきちんとした生活を続けることが大切です。

そこで、上記で述べた「自分にとって苦に感じない程度でのきちんとした生活」とはどのようなものなのかを、実際に私(投稿者)がしていたこと・意識していたことをご紹介します。

一日単位で考える

まず、春休みの最初から最後まで続けられることを考えてみましょう。

例えば、毎日朝8時に起きる、毎日10分ランニングをする…など。どんな小さなことでもいいので、せっかくの長いお休み、続けて出来ることを一つでも作り頑張ることで達成感にも繋がります。小さいことでも積み上げればとても意味あるものになります。3時間のランニングを一回行うよりも、10分のランニングを一か月間続ける方が最終的な成果としては大きいものとなります!

次に、一日のタイムスケジュールを大まかでいいので決めておくといいでしょう。学校が始まると、毎日ほぼ同じルーティーンの生活が戻ってきますよね。春休み中、だらけてしまい起きる時間も寝る時間も勉強にかける時間もばらばら…な生活をしていると、毎日同じルーティーンの日々が戻ってきたときに対応できなくなってしまいます。

私は朝が弱かったのでこのように一日のタイムスケジュールを組んでいました。↓

8:00 起床&朝ごはん・朝の準備
9:30~朝学習(学校から出された課題)
12:00 お昼ご飯&休憩(友人との遊び等)
17:00 夜ご飯&お風呂
19:00~勉強(学校から出された課題以外での自学)
23:30 就寝&自由時間

朝と夜にしっかり勉強時間を取る代わりに自分の娯楽はお昼に挟み、毎日続けることができるようなルーティーンにしていました。ルーティーンを組むことで最初苦痛だったことが当たり前になり、逆にそのルーティーンを崩す方がしっくりこないという風になります。ここまで来てしまえばこっちのもんです!毎日ルーティーンをストレスなくこなすことで、勉強も継続的にでき、健康的な生活リズムも維持できます!

ちなみに、私が長期休みを通して一つ頑張っていたことは、軽音楽部だったので毎日ギターの練習をするや、土日は必ず家族分の朝ごはんを作る、などです。

勉強以外での頑張ることは、「勉強しなきゃ、やらなきゃ」というような圧迫感を感じずにできたので、おすすめです。運動部であれば、トレーニングを続けるなどもいいと思います。

勉強面で長期休み中に意識するべきことは?

これは分かっている方も多いと思いますが、ずばり長期休み前の学習内容の確認と苦手潰しです。

学校から出された課題を活用しながら、今まで学習した中でどこが苦手なのかを見つけ出すことと、その苦手を潰すことをぜひ春休みやってください!もちろん得意科目を伸ばすことも大切ですが、苦手分野の学習を進めることは確実な得点アップに繋がります!苦手だと思って避けていたことも、一回分かり始めると得意分野になるということもあります!

これをするのとしないのでは今後が大きく変わります。差を付けるきっかけにもなりますので、「面倒くさい」と思わず、自分のためだと思って、徹底的にやっていきましょう。

苦手潰し・勉強法についての記事は関連記事をご参照!

 

受験生は春休みから頑張ろう!

新高校三年生は、春休みから徐々に受験に対する準備を始めていきましょう。この時期は受験生としての意識がまだなかったり、部活に全力を尽くす人がほとんどです。それゆえ、この時期の学習は周りと差を付けるチャンスともとらえることが出来ます!夏休みになると、ほとんどの受験生が本格的に勉強を始めるため、自分が勉強した分周りと差がつくわけではありません。もし今、ライバルと差を付けたいと思っているなら春休みからのスタートダッシュはとても肝心です!!まだ春休みだからと気を抜かず、春休みだからこそ勉強しましょう!

部活動が残っている人は、大会や試合にも力を出しつつ勉強面も気にかけていきましょう。
実際に、受験期の冬休みに焦って受験校を決める人もいます。ですが、そうなってしまうと、試験対策のスタートダッシュに遅れてしまうことがあります。

そうならないために、今から準備を始めておくと心に余裕が出来ると思います。心の余裕は勉強の効率を上げ、さらなる学習面での余裕も作り出すことができるでしょう!

 

まとめ

時間の使い方が上手になれば、効率良い勉強に繋がることや生活習慣の乱れの改善になることもあるでしょう。「継続は力なり」を頭に入れながら、勉強はもちろん、部活動、運動などいろんなことに頑張れる春休みにしましょう!

 

武田塾高幡不動校では随時無料受験相談を受付中です!!

部活動と勉強の両立や、勉強面でのお悩み解決のお手伝いをします!

お気軽にご連絡ください!!

無料受験相談

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

関連記事

受験生には時間がない!受験勉強を夏までに間に合わせるには。

こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分! 日野市の予備校武田塾高幡不動校です!   もう6月が終わろうとしていますね。 そして、梅雨が明けたら本格的な夏となります。 受験勉強に挑んでいる皆さん ..

英語の試験時間が足りない…!そんなときの勉強法を紹介します!

こんにちは! 高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です! 少し前から本格的な冬に突入し、雪の降る地域も出てきました。 高校三年生の方々は、学校での定期試験を終え、受験勉強にラストスパ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる