ブログ

【新課程】独学で情報Ⅰが完璧にできる参考書ランキング

こんにちは!

京急線杉田駅徒歩1分、JR新杉田駅徒歩6分

日本初!授業をしない。武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

今回のテーマは、

新課程入試で情報科目が入るとのことなので

独学で情報Ⅰが完璧にできる参考書3選

をご紹介していきたいと思います!

 

オススメの参考書を紹介するとともに、

詳しい使い方についても解説していきますので

いま情報の勉強に迷っているという方に必見のブログです!

 

独学で情報Ⅰが完璧にできる参考書3選

実は現時点で情報の参考書は10種類ほどあります。

しかし参考書ごとに詳しく解説している分野がまちまちで

中には「そこやるのか…!??」という分野をかなり掘り下げている参考書もあります。

 

ただその参考書も必ずしも悪いわけではなく

一長一短あります。

例えば「この単元がわからない…苦手だ…」

というときにピンポイントでオススメできるため

使いどころが大切になってきます。

 

今回はその中でも時間対効果が高い参考書を厳選したので

ぜひ参考にしてみてください!

 

インプット編

①学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介のゼロから始める情報Ⅰ

まず一冊目は『学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介のゼロから始める情報Ⅰ』(KADOKAWA)です。

こちらの参考書は情報の参考書の中でも

トップというくらい人気の参考書になります。

 

また、学校で採用されているという実績もあり、

勉強の目安として使用できる参考書になります。

 

この参考書は講義系の参考書で、

教科書よりもさらにかみ砕いた解説がなされています。

 

さらにgoogleから出ているColabaratoryというサービスで

実際にプログラミングの体験をすることができるのです!

実際に参考書を見ながら実践ができるので

知識の定着が早くなります。

 

今後、この参考書よりも詳しく分厚い参考書が発売される可能性は大いにあります。

しかし、そのような参考書をインプット用として1ページ目から始めてしまうと

逆に時間がかかりすぎてしまいます

 

最初の段階のインプット教材としてはぜひこの参考書をオススメします。

 

アウトプット編

②高校の情報Ⅰが1冊でしっかりわかる問題集

二冊目は『高校の情報Ⅰが1冊でしっかりわかる問題集』(かんき出版)です。

この参考書のオススメポイントは

かなり基本的なことを

短時間で網羅的に確認することができる

という点です。

 

さらにカラー印刷であるため

参考書特有の無機質さがなく、

楽しみながら勉強ができます!

 

簡単な問題が練習問題としてついているので

①の参考書で得た知識の確認をすることができます。

 

内容的には基礎レベルの参考書ではありますが、

いきなり共通テストレベルの問題を解くと

非常に難易度が高いため

この参考書で基礎知識を身につけましょう!!!

 

とにかく大切なことは覚えるまで繰り返しやるということです。

さらに選択肢つきの問題であれば解答の根拠を言えるようになることが重要になります。

 

③共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ

三冊目は『共通テスト新課程攻略問題集 情報Ⅰ』(旺文社)です。

これは共通テスト赤本プラスシリーズの共通テスト対策用の参考書です。

 

この参考書のオススメポイントは

試作問題とともに私立大学の類題が載っている

点です。

 

実は私立大学でも駒澤大学や明治大学、慶應SFC、武蔵野大学では

情報の試験があります。

そのような大学の過去問の中で、

共通テストに出題される範囲の問題を掲載して丁寧に解説してあります。

 

共通テストの一年目は簡単な問題が出ると予想されていますが、

実際はどのような問題が出るかはわかりません。

 

この参考書は簡単すぎず、難しすぎずな問題がピックアップされているので、

知識の確認にオススメの参考書です!

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は独学で情報Ⅰが完璧になる参考書の紹介をしました。

 

学生からのよくある質問として

「情報って独学でもできますか?」

「情報は参考書でも大丈夫ですか?」

という質問があります。

 

結論としては人によります。

おそらく大半の方は独学で大丈夫と言えるでしょう。

 

ただ一部の、見ただけでアレルギー反応を起こしてしまう!!!というような方は

動画や対面の授業で勉強をするのが向いているかもしれません。

 

しかしほとんどが参考書でカバーできる科目であるためそこまで恐れる必要はありません。

そのためぜひ前向きに取り組んでいってもらえたらなと思います!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【高1,2必見】情報Ⅰを始める人にオススメの勉強法と参考書

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 情報が不安な高2生にオススメな勉強法 来年から共通テストに新しく導入される「 ..

【浪人生】新課程と旧課程のメリットとデメリット「化学・生物」

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   今回のテーマは、 浪人生は理科を新課程と旧課程どっちで受けるべ ..

【新課程入試】情報Ⅰの配点が高い大学と低い大学を紹介!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   新課程入試がスタート! 今回のテーマは 「情報Ⅰが大事な大学と ..

武田塾杉田校無料体験実施中!詳細やお問い合わせはコチラ!!

武田塾杉田校で無料体験! こんにちは! 京浜急行線杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分、 大学受験の予備校「日本初!授業をしない塾」武田塾杉田校です! 今回は 「武田塾ってどんなシ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる