ブログ

【受験基礎知識】偏差値の仕組みと自分の立ち位置について

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

 

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

【受験基礎知識】偏差値の仕組みと自分の立ち位置について

えっ知らないの?偏差値60は上位○○%

偏差値は受験とは切っても切れない用語ですが、意外と皆さんが思っているイメージと違う場合があります。

偏差値が何かを知らずに偏差値を語っても、具体的なイメージが湧かないと思うので、

今回は、偏差値の仕組みをお伝えしていきます!

 

偏差値は数学的な概念のため、馴染みがない場合

「高い方が良いだろう」と思うかもしれませんね。

偏差値はどれぐらいが高いのか?低いのか?をわかっていない方が多いので、

具体的な数字として把握しておきましょう!

勉強好き

実際に自分が目指す「偏差値60」が上位何%であるかを把握できるようになれば、

偏差値から必要となる勉強量が明確化されモチベーションの向上に繋がります

 

偏差値というのは、これから受験を頑張るための絶対に持ってほしい知識です!

 

偏差値の考え方

偏差値の考え方は、このような図で表されます。

偏差値60とは?模試での偏差値について解説します - 予備校なら武田塾 富士吉田校

正規分布図の考え方で、

真ん中が偏差値50で、それ以上が半分のため全体の50%くらいとなります。

では偏差値70を最高値とすると、

「偏差値60の人は、70と50の真ん中くらい?」と考えがちですが、そんなに多くはありません。

 

具体的な数字で表すと、

偏差値50が全体の50%、偏差値55で全体の30%にまで減り、偏差値60は15.87%になります。

そして最難関大学は偏差値65を超えますが、そうなると6.68%にまで減ります。

偏差値60~65はごく少数の人しか出ない数値ということがわかりますね。

さらに、偏差値70にもなると上位の2.28%しかいないのです!

びっくり

 

ちなみに偏差値を出す計算式としては、以下の通りです。

(自分の得点-平均点)÷標準偏差×10+50

 

上記の通り平均点や標準偏差がかかわってくるので、

母集団によって偏差値は変わってくるのです!

 

偏差値が変わる理由

「あれ?模試によって偏差値が結構変わるな」と思う方が多いと思いますが、

それが変わる理由をお話しします。

 

母集団が高ければ、高い偏差値を出すのが難しくなります。

また母集団が広くてあまりレベルが高くなければ、高い偏差値を出しやすくなります。

つまり母集団によって大きく変わるため、

志望校のレベルに合った模試を参考にしましょう!

志望校

模試によって偏差値は異なってくるので、

数字に一喜一憂せず、ライバルの母集団の中の自分の位置を確認することが大切となります。

 

偏差値を勉強に落とし込むには?

同じ模試であれば、比較的に母集団は同様ですが

違う模試を比べても混乱するだけです。

大事なのは、模試の偏差値は参考程度にすることと

自分が着実に正しい勉強を進められているかを確認することです。

今行っている勉強方法が最適か確認するためのプロセスとなっているのが模試なのです。

24015874_s

模試を受ける機会はそんなに多くはないので、日常の勉強にも偏差値の考え方を持ち込んでみてください。

模試の偏差値は最終的な結果となってくるので、偏差値60以上の大学を目指すのであれば

普段の勉強が上位15%以上に入れるか考える必要があります!

 

現在の勉強のクオリティーが、目指す偏差値に値しているか考えてみましょう

自分なりに頑張った、ではなく

「受験生の中でどれぐらいのクオリティーなのか?」「どれぐらいのスピードなのか?」

などを普段から意識すると、日頃の勉強のクオリティーや要求水準が高まりやすくなります。

 

まとめ

・偏差値60以上の人は、全体の15.87%しかいない!

・模試は母体により偏差値が変動するので数値にとらわれすぎず、

志望校の偏差値に伴った勉強を行っていくことが大切!

 

これらを意識して、頑張っていきましょう。

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【高1・2生必見】受験で役立つ!定期テストの活用法

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   今回のテーマは 高1・高2生に向けた定期テストの活用法 高3生 ..

【受験生必見】模試で高得点を取る必勝法!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 模試必勝法! 今回は、模試で高得点を取る方法についてお伝えしていきます! 模 ..

【受験生必見】最速で参考書一冊を完璧にする方法!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 勉強の成果をこれで評価している受験生は落ちる! 今回は、最速で一冊の参考書を ..

武田塾杉田校無料体験実施中!詳細やお問い合わせはコチラ!!

武田塾杉田校で無料体験! こんにちは! 京浜急行線杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分、 大学受験の予備校「日本初!授業をしない塾」武田塾杉田校です! 今回は 「武田塾ってどんなシ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる