ブログ

【受験生へ】夏の時間の使い方

みなさんこんにちは!

JR静岡駅から徒歩7分、

新静岡セノバから徒歩4分

 

静岡県静岡市の大学受験生向け学習塾

日本初、授業をしない塾

武田塾静岡校です!!

 

6月になり、早くも入梅とともに、雨が続きますが、皆様お元気でしょうか。

鬱陶しさに気が滅入り、やる気を出すのに一苦労ですね。

しかしながら、この梅雨が明けると、もうすぐそこに夏が来ております。

受験生の皆様においては、勝負の夏となりますね。

そこで今回は、この夏をどう過ごすかのポイントを皆様に共有していきたいと思います。

 


夏は受験の天王山?

受験生のみなさんは、「夏は受験の天王山」なんて言葉を耳にしたことがあるでしょうか。

三者面談や進路指導の際に用いられやすいこの言葉が、受験生においての夏の大切さを示していますね。

 

 

直前期を除いてまとまった時間が取れるラストチャンスが夏休みです。

行ってしまえば、この夏を頑張れなければ、志望校を下げなければいけない可能性が、大いにあるということです。

 

多くの受験生は、英語や数学などの主要科目を春からコツコツと続けてきたと思いますが、

この夏で磨きをかけて、一気に成績につなげて効果を出していきましょう。

 

6月、7月、8月の残り三カ月で、志望校よりワンランク下の過去問を8割取れることを目安にしましょう。

 

更に、主要科目は始められt理るけど、まだ着手できてない科目があるみなさん、

夏一カ月で一気に仕上げて、追いつく!という手がまだあります!

 

具体的なオススメ勉強方法としては、1冊を完璧にするという方法です!

完ぺきに仕上げた参考書の数を増やしていきましょう。

この数をどれだけ増やせるかで夏の完成度、全然変わってきます!!!!

 

各教科の参考書1冊を完璧にする、それの数を増やしていく!

これをやり切るためには、長いように思える夏休みの一カ月もあっという間に過ぎていってしまいます。

なので、

優先順位を明確に決めて、残された時間で志望校ごうかっくに必要なな知識を計画的に養いましょう!!

 

上手な時間の使い方とは?

そもそも時間の使い方が上手、下手とは何なんでしょう。

①普段の授業をボーっと受けている、及び、思考停止で板書だけしている。

→ただの無駄な50分にするのではなく、授業を活かす50分に変えましょう。

受け身で授業を受ける能勢は無く、自ら積極的に授業内容を吸収していきましょう。

 

②映像授業に時間を使いすぎ

→実際に暗記するときは、映像授業ではなく、繰り返し解くことの方が効果的!!

 

③講義本読むのに時間かけ過ぎる

→問題演習でアウトプットする時間をしっかりとる!!

 

④複数の塾や予備校に通う

→が㏍法の宿題に加えて塾のか課題が重複し、指導者も分散するとバランスが崩れ、ややこしくなる。

 

⑤スキマ時間を使わない

→隙間時間を一日かき集めて1時間だとして、

1日1時間 1年で365時間 

12時間×1か月分の勉強に当たる時間を捨てていることになる。

普段からスキマ時間委は何をするのか決めておこう。

 

➅勉強を開始するまでの時間が長い

→面倒を先延ばしにする癖のある人は、即行動を心がけましょう。

 

⑦スマホに奪われている時間を認識していない

→時間は貴重な財産として認識して、時間が奪われることを極力少なくしよう!

 

⑧悩むことに時間を使い過ぎている

→覚えていないものは解答を見る。

見て覚えたら、アウトプットの繰り返し。

重要なのは知識の繰り返しなので、分からないものは早く知識として得る!!

 

⑨24時間の時間の使い方について考えたことがない

→24時間という平等な時間を有効活用できるかで偏差値に差が出る。

1時間単位での自分の行動を把握して、見直しましょう。

 

⑩勉強時間と勉強の成果の違いを理解していない、、、1時間単位の生産性が低い

→最も効率のいい勉強方法を常に模索し、時間を有効に活用していきましょう!

 

 

上記に挙げられた10選を見て、ドキッとする方も少なくないのではないでしょうか。

気を抜けば、誰もがありがちなものばかりでしたね。

しかしながら、意識さえすれば、修正するのにそう大きな労力は要らないのではないでしょうか。

その場一瞬のサボりたい気持ちと、志望校に向けた気持ちを天秤にかけて、打ち克っていきましょう。

 

睡眠時間と受験勉強

夏の暑さも本格的になってくると、体力も奪われ、

「とにかく頑張る!!!ひたすら勉強する!!!」

では、身体を壊してしまいます。

先程は、生活から無駄をなくすようなことばかり述べてきましたが、

無駄ではなく、むしろとっても重要な睡眠と受験の関連性を見ていきましょう。

 

ズバリ、受験生にとって必要な睡眠時間は、7~8時間です!

 

勉強を頑張っている受験生のみなさんの中には、5,6時間の睡眠時間でも時間を無駄に感じてしまう方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、これ、めちゃくちゃ効率が悪くなる睡眠時間なんです!!

なかなかないと思いますが、まず、24時間寝ていないと、、

血中アルコール濃度が0,1%と同じくらい認知能力が低下します。

(体重60キロの人が、ウイスキーのロックを4杯飲んだくらい)

これはどういうことかというと、日本の飲酒運転は0.03%で検出されるので、

その3倍近く認知能力が低下するということです。

テスト前に徹夜しても、テスト中の認知能力は、飲酒運転で捕まる人の3倍も、低下しているということになります。

 

では、6時間寝ていれば、そんなことはないだろうと思いますよね。

しかしながら、6時間睡眠を14日間続けると、24時間寝ていないのと同じ認知能力になってしまいます。

つまり、飲酒運転で捕まる人の3倍も、低下しているということとも同じになってしまうのです。

 

6時間以下の睡眠で、勉強を頑張っているが、中々結果に繋がらなかったり、暗記問題が定着しなかったりする方は、一度睡眠時間を見直してみてください。

 

最後に

これから夏に向けて、より一層暑さが増し、体調管理や受験勉強のモチベーション維持、ペース配分が難しくなってくるかもしれません。

今回紹介させて頂いた、無駄のない時間をし、しっかりと睡眠を取り、効率よく、健康的に夏の受験勉強に取り組んで頂けたらと思います。

受験生のみなさんにとってこの夏が、有意義のものになるように応援しております。

 

最後に、

武田塾では、高校3年生に関わらず、無料受験相談を実施しています。

今回のブログを通して、少しでも武田塾に興味を持った方や、大学受験に向けて悩みがある方、その他なんでも相談したいことがある方は、ぜひ一度武田塾無料受験相談を活用してみてください!

 

無料受験相談

 

関連記事

【最速勉強法】成績があがる!武田塾3つの理由!~夏で成績アップ~

武田塾では授業せず、一体何をしてるの?と聞かれることが多いです。今回は「武田塾で成績が上がる理由」を徹底解説します!

【教科別勉強量】1日の勉強時間割合は??~私立文系編~

どの教科をどのくらいの時間で勉強したらいいのかわからない…。今回は、「私立文系」志望の方へ、各科目の勉強割合を教えます!

夏だ!オープンキャンパスだ!静岡県内オープンキャンパス 私大編①

今回は前回に引き続き、 静岡県内開催 夏季オープンキャンパス2022~私大編①~紹介していきます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる