ブログ

【塾生必見】武田塾が提唱する勉強法を守れているかチェックしよう!

皆さんこんにちは!

武田塾下曽根校です。

今回は「武田塾の基本的な勉強法を実践できているか」について書いていきます。

 

 

勉強のルール

4日2日ペース

早く終わらせようと適当に解いたり、逆に特訓の前日に焦って課題を終わらせるのはNGです。

せっかく学んだことが、定着しないままで終わります。

 

武田塾の勉強法の基本である「4日2日ペース」をしっかりと守りましょう。

・始めの4日で、課題の範囲を終わらせる

・残りの2日で、復習を2回行う

 

スクリーンショット (15)

同じ範囲を3回取り組むことがポイントです。

同じことを繰り返すことで、記憶が定着します。

 

1秒ルール

覚えたことが定着していることの証明は何か。

すぐに答えが出ることです。

そうでなければ、試験本番で役に立つレベルではありません!

 

そこで、「1秒ルール」を導入しましょう。

・1秒で答えられなければアウト

→この1秒ルールで覚える習慣を身につける

 

少し厳しめに判断するくらいが丁度いいです。

そうすることで、理解が完璧になります。

onepiece02_zoro

管理する

点数化

覚えたものがどれだけ定着しているのか、具体的な自己評価を行いましょう。

点数化して、今の自分のレベルを把握する訳です。

 

・「だいたい覚えた」など曖昧なままでは、定着しない

「〇問中、□問できた」と具体的に評価する

 

こうすることで、苦手な部分足りていないところが明確になります。

そこを中心に対策していきましょう!

 

できる・できないチェック

課題は「終わらせる」だけでなく、「できるようになる」ことが大切です。

最悪なのは、自分ができない場所がどこなのか、そもそも分からない」ことです。

 

その対策として、以下の方法を取り入れましょう。

できた所にはを、できなかった所には×を書き込む

→「できる・できない」を明確にする

・参考書に書き込まれた〇×を見れば、何を復習すればいいのか、すぐに分かる

こうすることで、自分の苦手分野がどこか一目瞭然になります。

 

見直しの徹底

問題を解き終えた後、必ず見直しを行いましょう。

「頭では分かっていたのに間違った」というのは、よくあることです。

 

・試験本番では、時間に余裕をもって解き終える

最後に必ず見直しをする

 

・普段の確認テストでも、見直しを行う

見直しを習慣化する

 

見直しの習慣を身につけることで、点数の取りこぼしが減ります。

試験本番でも見直しを忘れず、高得点を実現しましょう。

onepiece03_nami

集中する

できる量ずつ解く

たくさんのことを一気に覚えようとするのはNGです。

少しずつ区切って覚えるようにしましょう。

 

・無理のない量(10個など)に分ける

・その区切りを完璧にして、次の範囲に移る

・キリのいいところ(50個や100個)まで進んだら、まとめてテストする

 

この方法を取れば、一日に100個の英単語を覚えることも難しくありません!

【1日100個の英単語を覚える!?】効率的な英単語の覚え方!下曽根校・ブログ

 

得意科目から始める

「苦手を克服したい」という気持ちは分かります。

しかし一日の勉強を苦手科目から始めるのは、オススメできません。

勉強が捗らず、やる気がだんだん削がれてしまいます。

 

まずは得意科目から始めましょう。

そうすることで、集中力を高めることができます。

 

・得意科目や得意分野から始める

集中力が少しずつ上がっていく

 

・単語の暗記など、テンポよく進められるものから始める

→前半のウォームアップに最適

 

勉強の質

解答根拠を理解する

「丸暗記」や「なんとなく」はダメ

答えを丸暗記するだけでは、もちろん実力は定着しません。

「違う問われ方をしたら解けない…」では、意味がないですよね。

 

また「なんとなく正解した」という状態もNG。

次に同じ分野の問題が出された際に、正解できません。

 

解答根拠の説明

「答え」だけでなく、答えを導き出す「過程」を理解しましょう。

つまり解答根拠説明できるようにすることが大切です。

 

・「なぜこれが正解なのか」などを考える習慣を身につける

→答えの理由解答までのプロセスを意識する

 

・間違った箇所は、「なぜ間違えたのか」「どこをどう間違えたのか」をチェックする

・いずれにしても、説明することが大切

 

武田塾の特訓では、いつも解答根拠の説明学生自身にしてもらっています。

説明こそが、実力がアップする最高の勉強法です!

【ラーニングピラミッド】説明することで勉強の理解が深まる下曽根校・ブログ

onepiece01_luffy

途中式を書く

数学の公式は覚えているのに、答えを出すのに苦労したことがないでしょうか?

その対策には、途中式を書くことが有効です。

 

途中式を書く習慣を身につける

→できると思う問題でも、丁寧に書く

 

・やり直しの際も、途中式をすべて書き出す

「答えを導く過程」を理解する

こうすることで、「なぜできなかったのか」が理解できます。

 

量より質

もちろん勉強量や勉強時間を増やすことは大切です。

しかし量よりも、内容を定着させることを重視しましょう。

 

・「とにかく先に進める」と、内容が定着しないままで終わる

→「自分はたくさん勉強した」という、間違った自己満足に陥る

一つひとつの範囲を完璧にする方が重要

 

やった範囲を定着させるまで、先に進まないようにしましょう!

毎週の確認テストで、「8割以上取れなかったら先に進まない」のはそのためです。

 

まとめ

塾生のみなさん、いかがだったでしょうか?

これからも武田塾の勉強法に沿って、しっかりと学習を進めていきましょう。

今まで紹介して生きた方法が、確かな手助けとなります。

 

また講師や校舎長への相談も、困難を乗り越えるための手段です。

どんなことでも遠慮せず、どんどん質問してくださいね。

onepiece10_jinbe

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

図1

武田塾では何をするの?

だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

校舎長写真

下曽根校 校舎長:吉尾 汐史(ヨシオ キヨフミ)

九州工業大学 情報工学部、九州工業大学 情報工学府

 

✨指導実績✨

【2023年度】

🎉九州工業大学、山口大学、青山学院大学現役合格🎉

【2024年度】

🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉

🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉

🎉福岡教育大学付属中学校 合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 校舎直通電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市 小倉南区 田原新町2丁目5-28

☎093-383-7012

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 10:00~19:
00

※祝日による時間変更はございません。

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

関連記事

【徹底解説】武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは!?

こんにちは、武田塾下曽根校です。 武田塾の特徴はやはり、「授業をしない」点につきます。 では何をしているのかと言うと、自学自習を徹底的に管理・サポートしています! 学生は授業を通さずに、参考書を用いて ..

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは! 武田塾下曽根校です! &nbsp; &nbsp; 高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか? おそらく多くの人がそう思っていると思 ..

「無料受験相談」から「入塾」までの流れについてご説明します!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 さて、今回は武田塾の無料受験相談から入塾までの流れについてご説明したいと思います。 武田塾へのお問合せの中に、 「受験相談ってなにするの?」 「体験とかってないの?」 ..

【講師紹介】宮野優一|九州歯科大学 歯学部(武田塾下曽根校講師)

下曽根校の講師の紹介第二弾です! 下曽根校 講師:宮野優一(ミヤノ ユウイチ) &nbsp; 目次 プロフィール 出身校 趣味&nbsp; 指導科目 オススメ参考書&nbsp; 学生時代に行っていた受 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる