ブログ

【自習室を使うメリット】勉強するなら武田塾の自習室!

今回は、自習室での勉強と自宅学習の比較検討を行っていきます。

また「コロナ禍の今こそ、自学自習で成績アップを目指そう!」という話も併せて書いていきます!

 

自習室と自宅の比較

それぞれのメリット

自習室

●静か

騒音がない

・静かだから集中できる

 

●周りに他の頑張っている人がいる

・他の学生が勉強に取り組んでいる姿を見て、良い刺激を受ける

 

●誘惑が少ない

・テレビやゲーム、マンガなどの誘惑がない

・スマホも頻繁に使わないようになる

 

自宅

●移動時間が少ない

移動時間がかからない

(武田塾下曽根校は駅に近いため、そこまで移動時間がかかるケースは少ないと思います)

 

●いつでも勉強できる

・朝早くや夜遅くも勉強できる

(ただし生活リズムの乱れなどには気をつけましょう)

 

●何かを忘れる可能性は低い

忘れ物の心配がない

(逆に学校などに置き忘れるなどのことには気をつけてましょう)

 

それぞれのデメリット

自習室

●休みだったり、閉まるのが早かったりする

・武田塾はお盆や正月の期間が例外的に休み

→ほとんど毎日使える

 

【自習室が利用可能な時間帯】

月曜日~土曜日 

16:00~22:00 (6時間)

日曜日   

10:00~19:00 (9時間)

祝日(日曜日以外)  

13:00~22:00 (9時間)

 

●人が多すぎると集中できない

→下曽根校では、自習室の人口密度は高くない

集中して取り組むことができる空間

 

●忘れ物をするリスクがある

→武田塾には参考書の予備が本棚にある

→ノート代わりに使える裏紙もある

→忘れないのに越したことはないが、予備はある

 

自宅

●生活音がうるさい

・生活音や近所の騒音が勉強の妨げになる

 

●誘惑が多い

・テレビやゲーム、マンガなど誘惑が多い

・「少しの休憩」が過度の休憩になる可能性も高い

 

●勉強への切り替えがしにくい

・自宅は休んだりリラックスする場所と脳が認識している

切り替えが難しい

 

使い分け

自習室

●嫌いな科目メイン

・嫌いな科目、苦手意識のある科目はやる気が起きにくい

 

自宅

●好きな科目メイン

・好きな科目は、多少の誘惑があっても勉強を優先できる

 

なぜコロナ禍こそ自学自習なのか

勉強できるスペースがほとんどない…

コロナ禍になる前、皆さんはどこで勉強していたでしょうか?

学校の図書室、地域の図書館、あるいはファミレスなどの飲食店。

こうした場所で勉強していた人も多いかもしれません。

 

しかし今は自習室や図書館などは、利用時間が制限されていることが多いです。

また飲食店も、長時間の利用はマナー違反・ルール違反になっています。

「これまで勉強できていた場所が利用できなくなった」ということもあるかも知れません。

 

自宅以外の勉強できる場所は大切

学校や自宅以外で勉強できる場所というのは、やはり大切なものです。

 

・いつもと気分を変えたい

・電気代をかけずに冷暖房が効いた部屋で勉強したい

・自由に飲食ができて、なおかつ勉強もできるスペースが欲しい

 

こうしたことは、学習意欲(モチベーション)に大きな影響を与えますよね。

しかし前述の通り、現在はそうした場所が自由に使いづらくなっています。

 

武田塾で勉強しよう!

安心してください。

コロナ禍でも使える勉強場所があります!

それが武田塾の校舎です!

 

武田塾では、コロナ感染防止対策をしっかり行っています。

もちろん冷暖房もしっかり整備されています。

また校舎内には、特訓スペース・自習室・飲食スペースなどが整備されているのが特徴です。

 

特訓スペース

特訓スペースは、文字通り特訓(授業はしない)を行う場所です。

確認テストを解いたり、講師とマンツーマンで指導を受けたりする訳ですね。

イスは高さ調整もできる疲れにくい物を使用しています。

 

4B5F44CE-4B23-48B0-8228-E1FB91AD6EF4 (2)

 

自習室

0946A031-C42E-457D-9F00-C717451BB58A

 

下曽根校では、毎日自習室を開放しています!

もちろん特訓がない日でも利用可能です。

(利用可能な時間帯は前述)

 

スペースは広く、机や椅子がたくさんあります。

全席パーテーションつきです。

 

ロッカーもあり、荷物などの収納に便利ですね。

学校で使わない参考書を置いて帰ることもできます。

だから参考書を毎日すべて持って帰る必要はありません!

F73CD354-D2EF-41D2-AC61-3DCC6887FA27 (2)

 

飲食スペース

飲食スペースはまるでカフェのような空間で、高めの椅子が設置されています。

55D04F63-1E6E-4B98-A048-5440A2EECE81

疲れた足を伸ばすことも出来ます。

もちろん飲食も出来ます。

 

照明もあるので、ここで勉強するのも有り!!

勉強の気分転換、リラックスをするには最適の場所ですね。

 

まとめ

今回は自習室と自宅学習の比較を行いました。

「苦手科目を中心に自習室で学習を進め、自習室が使えない時間は自宅で取り組む」

そうした流れがもっともオススメです!

 

武田塾では、確認テストがある日以外も校舎を開放し、自習室などで勉強が出来ます。

コロナ禍で飲食店などが勉強に使えない中、こうした場所の存在価値は高まっています。

自宅以外の空調が利いた場所で勉強が出来るのは、大きな魅力ではないでしょうか?

 

このように、コロナ禍でピリピリしている学生の皆さんに希望の光を示すのが、武田塾です。

興味を持たれた方は、ぜひご連絡をお待ちしています!

************************************************************

気になった方は下のバナーをクリックするか、

TEL:093-383-7012 までご連絡ください!

無料受験相談

下曽根校公式LINEからもお問合せ可能です!

>>LINE友だち登録はコチラから!<<

スクリーンショット (65)

 

皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。

 

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市小倉南区田原新町2-5-28

TEL 093-383-7012

 

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

図1

武田塾では何をするの?

だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

藤井

下曽根校 校舎長:藤井 亮(フジイ リョウ)

大阪大学 工学部、大阪大学 大学院卒

 

✨指導実績✨

【2023年度】

🎉高3の9月から共通テスト本番まで得点96点アップ🎉

🎉九州歯科大学、立命館大学、現役合格🎉

【2024年度】

🎉2か月間で模試の得点114点アップ🎉

🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉

🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 校舎直通電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市 小倉南区 田原新町2丁目5-28

☎093-383-7012

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 10:00~19:
00

※祝日による時間変更はございません。

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

関連記事

【徹底解説】武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは!?

こんにちは、武田塾下曽根校です。 武田塾の特徴はやはり、「授業をしない」点につきます。 では何をしているのかと言うと、自学自習を徹底的に管理・サポートしています! 学生は授業を通さずに、参考書を用いて ..

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは! 武田塾下曽根校です! &nbsp; &nbsp; 高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか? おそらく多くの人がそう思っていると思 ..

「無料受験相談」から「入塾」までの流れについてご説明します!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 さて、今回は武田塾の無料受験相談から入塾までの流れについてご説明したいと思います。 武田塾へのお問合せの中に、 「受験相談ってなにするの?」 「体験とかってないの?」 ..

【高1,2年生必見】武田塾の勉強法をちょっとだけ教えちゃいます!

みなさん、こんにちは。武田塾下曽根校です。 今回は高校1・2年生などの非受験学年の学生に向けた内容です。 そして武田塾の勉強法をちょっとだけ特別にお教えします♪ この記事の勉強法を正に&rdquo;今 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる