ブログ

【オススメ】勉強の効率を爆上げしてくれる文房具をご紹介します!

目次

無料受験相談

はじめに

みなさんこんにちは!

札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅から徒歩5分、武田塾札幌円山公園校 です!

 

いよいよ本格的に冬が訪れましたね…!

急激な気温の変化で体調を崩しやすい季節になりますが、体調管理には気を付けて、病気をしないで学習を進めていきましょう!

 

今回は、【オススメ】勉強がはかどる文房具をご紹介!というテーマについてお話していきたいと思います!

 

文房具と学習の関係について、私たちの日々の勉強や仕事において、文房具がどのような役割を果たしているのか、そしてそれが私たちのモチベーションや成績にどう影響するのかについて、お話ししていきます。

 

文房具は、ただの作業道具ではありません。

 

それは、私たちの創造性や集中力を高め、学習効率を向上させるための重要なパートナーです!

 

新しいノートやペンを手にした時のわくわく感は、学習を新鮮な気持ちで始めるための最高のスタートとなります。

 

この記事を通じて、文房具の選び方一つで、学習が格段に楽しくなることを体験していただければと思います。

 

また、今回お話しする内容は、武田塾チャンネルの動画内でもお話しさせて頂いておりますので、是非そちらも合わせてご覧ください。

文房具と学習の関係

文房具がもたらす勉強への影響

文房具が勉強へ与える影響は非常に大きいです!

 

例えば、書き心地の良いペンや手になじむノートは、ノートテイキングを快適にし、学習への意欲を高めます。

 

一方で、使いにくい文房具はストレスになり、勉強への集中を阻害することもあります。

 

質の良い文房具は、長時間の学習を支えるためにも、非常に重要です!

 

また、整理整頓された文房具は、勉強する環境を整えることにも繋がります。

 

キレイに整理されたデスクの上で学習することは、心理的にもプラスの効果をもたらし、集中力を保つのに役立ちます!

 

文房具は単なる道具ではなく、学習する私たちの心理状態にも影響を及ぼす、大切な要素といえます。

筆箱のイラスト(文房具)

モチベーションと学習効率

新しい文房具を購入するときのわくわく感は、勉強へのモチベーションを大いに高めます!

 

これは学習意欲に直結し、結果として学習効率を向上させる可能性があります。

 

心理学では、このような新鮮さがもたらすポジティブな心の動きを「新奇性の効果」と呼ぶようです!

 

新しい文房具は、この効果を利用して学習への興味を刺激し、より積極的に学習に取り組むきっかけを作り出すことができるのです。

 

勉強の質を決める一因として、文房具が演じる役割は小さくありません!

 

わたしたちが目の前の課題にどれだけ集中できるか、それを左右する重要なファクターが、実は手元にある文房具なのかもしれません。

やる気に燃える人のイラスト(男性)

おすすめ文房具!

シャーペン

まず、「クルトガ」は受験生の大定番と言っても過言ではないですね!

 

芯が常に尖り続けた状態で保ってくれるため、学習効率の向上も見込めると思います!

 

少し価格帯があがりますが、魅力的な選択肢として「オレンズ・ネロ」というシャーペンがあります!

 

このシャーペンはなんと常に芯が出た状態を保つことが出来るという唯一無二の特長をもっています!

 

芯が削れた時にカチカチする時間がもったいないと感じるような勉強ガチ勢の方は、このシャーペンで飛躍的に効率を上げることが出来るかもしれません(笑)

製図ペンのイラスト

ボールペン

ボールペンには油性・水性と2種類がありますよね。

 

油性の場合は書いた後すぐに紙にインクが馴染んでくれるため、手で触ってもにじみづらいという利点があります!

 

反対に水性は発色が豊かなので、綺麗にノートを取ることが出来るといった利点があります!

 

水性で代表的なのは「SARASA」ですよね!

 

このボールペンは出てくるインクの量が多いので、文字がかすれづらくなっています。

 

油性で代表的なのは「ジェットストリーム」です!

 

このボールペンは多色ボールペンなども広く展開しているので、自分に合った配色のボールペンを見つけることも楽しそうです!

ボールペンのイラスト

ノート

みなさんノートはどんなものを使っていますか?

 

軸ありか白紙か、キャンパスかロジカルかなどいろいろあると思います!

 

実際の試験では白紙を使うのだから白紙のノートで普段から勉強した方がいい、いやいや軸線に沿って綺麗にノートを取った方がいいだろう、などと十人十色の意見が渦巻くおすすめノートですが、今回は私の個人的なおすすめノートを紹介します!

 

それは、「100均に売っている『おえかきちょう』」です!

 

このノートは、100円で大量の紙を使うことが出来るというコスパの良さに魅力が詰まっています!

 

もはやノートですらないのですが、一度書いたものを消すのって時間がかかるし、面倒くさいので短縮したいですよね。

 

しかし、普通のノートでその使い方をしてしまうと、紙を消費しすぎてしまいノート代がかなりかかってしまいます!

 

100均のおえかきちょうなら、圧倒的コスパで学習を効率的に進めることが出来ます!

ノートのイラスト(文房具)

武田塾の勉強法と文房具

参考書と文房具の使い方

武田塾では、参考書をただ読むだけではなく、その内容を自分のものにするために積極的に文房具を使うことを推奨しています!

 

例えば、重要なポイントには色分けしてマーカーを引いたり、自分なりの言葉でサイドにメモを取るなど、読んだ内容をアウトプットする作業が非常に大切です。

 

このプロセスにおいて、使いやすい文房具は理解を深め、記憶に残りやすくする助けとなります!

 

武田塾の生徒たちは、このような文房具の使用法を学び、より能動的に学習することで、知識を深く定着させることができます。

 

文房具は、知識のインプットとアウトプットの橋渡しをする大切なツールとして位置づけられているといえます。

読書感想文を書く男の子のイラスト

文房具の選び方と学習への効果

シャーペン

学習における文房具の選び方には、個人の好みや学習スタイルが大きく関わってきます!

 

たとえば、シャープペンシル一つを取っても、その書き心地や重さ、グリップの感触は千差万別です。

 

シャーペンの選び方一つで、勉強の効率が大きく変わることがあります。

 

重さがあるペンは、安定した筆記が可能ですが、長時間の使用には疲れやすいかもしれません。

 

一方で、軽いペンは長時間書いても疲れにくいですが、筆圧が安定しないことがあるでしょう。

 

このように、自分に合ったシャープペンシルを選ぶことは、長時間の学習をサポートし、集中力を保つために非常に重要です!

 

自分の手に馴染む文房具を使うことで、学習に対するストレスを減らし、より良い学習成果を得ることができるのです。

ヘッドホンをして勉強をする人のイラスト(男性)

モチベーションを高める文房具の選択

文房具は、単に書くためだけではなく、学習へのモチベーションを高めるためのツールとしても考えられます!

 

新しいノートやペンを選ぶ際には、その見た目や機能性だけでなく、「これを使うことで学習が楽しくなるか」を基準に選ぶと良いでしょう。

 

例えば、好きなキャラクターが描かれたノートや、好みの色のペンは、勉強を始めるたびに小さな幸せを感じさせ、それが学習継続のモチベーションにつながります。

 

また、機能性を重視することも大切です。

 

多機能ペンやインデックス付きのノートなど、自分の学習スタイルに合わせた機能を持つ文房具を選ぶことで、勉強の効率を上げることができます。

 

文房具の選択によって、勉強に対する前向きな気持ちを持続させ、結果として学習効果を高めることが期待できます!

辞典を読む子供のイラスト

文房具による学習効果の検証

実際に文房具が成績に与える影響

学習における文房具の効果を検証するために、いくつかの研究が行われています。

 

例えば、特定の色のペンを使用することで記憶力が向上したり、整理整頓されたノートを取ることで理解度が高まるという研究もあります!

 

ただし、文房具による学習効果は個人差が大きいことも覚えておく必要があります。

 

ある文房具が一人の学習者にとって最適であっても、別の学習者にはそうでないかもしれません。

 

それぞれの学習スタイルや環境に合わせた文房具の選択が、最終的な学習成果に結びつきます!

分かれ道で迷う人のイラスト(女性)

学習ツールとしての文房具の位置づけ

文房具をただの書き物道具と見るのではなく、学習ツールとしての役割を理解することが重要です!

 

質の良い文房具を使うことで、学習に対する姿勢が改善され、集中力が増し、結果的に学習効果を高めることができます。

 

また、自分自身で文房具を選ぶ過程は、学習に対する自己効力感を高める機会にもなります。

 

結局のところ、文房具は学習成果を左右する多くの要素のうちの一つです。

 

それを最大限に活用するためには、個々のニーズに合わせた選択が必要となります。

 

自分にとって最適な文房具を見つけることが、学習の質を高める最初のステップと言えるでしょう。

ペンとノート

まとめ

今回は、【オススメ】勉強がはかどる文房具をご紹介!というテーマについてお話していきました!

 

文房具は、単なる筆記具以上の価値を持っており、学習効果を向上させるための重要なツールです。

 

自分に合った文房具を選ぶことは、学習へのモチベーションを高め、集中力を維持し、最終的には成績向上につながることが期待できます。

 

この記事をきっかけに、皆さんが自分に合った文房具を見つけ、より充実した学習時間を持てることを願っています。

 

文房具選びを通じて、学習の楽しさと効率の良さを体験してみてください!

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【赤本ノート】合格するための過去問演習のやり方を徹底解説!

目次 はじめに! 過去問演習をやる目的 過去問演習を正しく行う 「赤本ノート」がおすすめ! 理想的な『赤本ノート』の使い方 課題・原因・改善策を考える 課題を見つけて克服する 対策・ToDoリストを作 ..

【リフレッシュに!】食事で脳を活性化させる方法について

 目次 はじめに ①眠くなりにくくなる おススメの食事の仕方 ②勉強効率が上がる ③免疫力が高まる 今回のまとめ はじめに こちらのブログをご覧の皆さん、こんにちは。 札幌市営地下鉄 東西線 円山公園 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる