ブログ

【間に合わない】高2は1月から受験勉強に取り掛かれ!

こんにちは!

武田塾佐賀校です!

勉強は進んでいますか?

今日は高2生の皆さん向けの内容です!

受験勉強、1月から始めないと大変なことになりますよ!

AL201_nomikai1020140830190414_TP_V4

 

早慶・旧帝の合格割合知ってる?

早慶の合格割合

早慶は早稲田大学と慶応大学のことですが、合格割合を知っていますか?

よく「早稲田に行きたいんですけど」「慶応に行きたいんですけど」というお話を頂きますが、どれだけ険しいかわかっていますか?

全受験者は65万人ほどですが、早慶の合格者は合わせて16000人ほどです。

概ね2%程です。

早稲田が9000名ほど、慶応が6000名ほどですから本当にトップクラスです。

自分が全受験者の2%に入るんだ!という気概のある方や自信のある方、挑戦する気持ちが強い方が不断の努力で勝ち取るレベルです。

まさに選ばれしもの。対策が1日遅れれば合格も大きく遠のくレベルです。

 

旧帝はどうでしょうか?

旧帝とは旧帝都大学の略で全国に7か所あります。

東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学の7つです。

7つ合わせてどのくらいの人数が合格するのでしょうか?

約18000-19000人です。

3%弱です。

最近聞きましたが3%弱というと3%とちょっとと思う方がいらっしゃるようですね。

違います。3%ないくらいです。2.8%~2.9%くらいです。

早慶が身近じゃないよと思った方、九州大学がどのくらい難しいかわかりましたか?

 

旧帝と早慶で5%ほど

旧帝と早慶の9つの大学でようやく全受験生のトップ5%ほどとなります。

※もちろん地方国公立医学部や有名私大医学部を狙う方も成績上位者で彼らと戦えるレベルでなければなりません。

ただ、九大に行きたい!早慶に行きたい!というのがどれほど難しいことなのか。

それは少しでもわかってもらえたかと思います。

ズバリ言います。

240名の高校なら12名以内に入っていないと早慶旧帝は無理です。

高校のレベルが低いと思っていらっしゃるならばそれこそトップにいないと無理です。

そのクラスの難易度なんです。

ちなみに、四年制大を受験するのは同学年の約半数から6割ほど。

めちゃくちゃ成績がいい!のに進学しない、専門学校を受けるという生徒もいますからね。

そういう人が抜けての5%なんです。

今そのレベルにいるという人はそれが全国クラスでも通用するのか考えてください。

そうでない人は1分でも1秒でも早く対策を始めるべきです!

「今」の時点で無理でも「1年後」に合格クラスまでもっていけていればいいのです!

そのためには時間と労力はかかります。

絶対に時間を無駄にしない。1月には始めないと遅いのです!

ishinage458A3649_TP_V4

ちなみにMARCHや関関同立だとどうだろう?福大や西南なら?

ちなみにMARCH,関関同立を合わせてようやく全体の30%ほどになります。

ただし、関西と関東のニーズが全然違うのでMARCHで上位15%ほど、関関同立で上位15%ほどというイメージを持った方が良いと思います。

200名の学年で考えると上位30人以内のレベルと見て取れます。

福岡大学や西南学院大学は概ね日本大学と同レベルと考えておいてよいです。

MARCHや関関同立を上位15%ほどとするならば30%ほどのレベルになります。

200名の学年で考えると上位60位以内ですね。

「福大くらいなら」という話をよく聞きますが、上位60名に入っている人が言うセリフということですね。

150425254647_TP_V4

武田塾は最短、再効率!だけど…

武田塾の最短効率、ルートとは!

武田塾ではどの順番でどの参考書をやれば最短で実力が志望校に届くレベルになるのかをしっかりと吟味して参考書を選んでいます。

独自のテキストで無い分、参考書を作成する代金が減りますしよい講師が作成した汎用性が高い教材を使用した方が成功しやすいわけです。

例えば、○○塾独自のテキストがあったとして、本当にそれをやれば合格するかわからない、不明瞭であることが多いですが、市販の参考書であればこれまでそれらの参考書をやって合格したという実績がわかりやすいですよね。

ただ、市販の参考書は山ほどあります。

では、市販の参考書はどのくらいあるのか。

ツタヤさんなどに行くと英語の教材だけで200種類くらいあるともいます。(店舗にもよりますが…)

それのどこから始めてどのレベルまで到達すればいいのか…

福大や関関同立に行きたいのに早慶のレベルまでやる位なら徹底的にやり直しや過去問に時間をかけた方がいいし、ほかの教科に時間をかけた方がいいですよね?

そしてそんな教材選びをする時間も無駄です。

武田塾ではそれらを網羅したうえで最短の手順を指南しています。

最効率化されたカリキュラムで無駄を省いて指導しているのです!

yotakasanFTHG1031_TP_V4

そんな武田塾でどのくらいかかるのか

最高に効率化していると思われる武田塾でも完璧にこなすには日大レベルでも英語で30週ほどかかります。

それも「英語だけ1日3時間勉強して」です。

それほど時間がかかるわけです。

国語・数学・社会・理科・情報とすべてやる場合はどうかということですね。3教科でも大変です。

勉強すべきことがどっさりある受験生にとっては1日1日が非常に重要になってきます。

大手予備校は結構2月スタートが多いですが、それでは間に合わない!

1月には始めてほしいのです。

もちろん、3月だろうが9月に来てもらっても精いっぱいの指導や計画はしますし立てます。

ただ、1月スタートをした人との差は必ずつきます。

大量に問題を浴びるという点でも基礎を完璧に築くという意味でも後れを取ってしまうのです。

合格をしたい皆さん、受験を舐めないようにしましょう!

そのために1日でも早く、正しい方向性での勉強を開始しましょう。

十分な量の勉強をこなすようにしましょう!

少しでも気になった方はぜひ武田塾佐賀校に受験相談に来てくださいね!

MS251_imayaraduituyaru_TP_V4

受験相談はこちら↓

無料受験相談

武田塾佐賀校の無料受験担当者

1700815034619

校舎長 深田 雄貴

熊本出身 福岡・佐賀塾歴12年 

得意な科目は国語・社会

高校中退後立命館大学法学部に現役合格。

武田塾佐賀校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。

明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。

生徒のことを思えばこそ、現実的なご提案を差し上げることもありますし、夢を追う後押しを強くアドバイスさせていただくこともあります。

どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるか、継続ができるのかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。

有意義な時間をお約束します!

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.校舎長深田の自己紹介

2.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

3.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

無料受験相談アイコン

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 13:00~21:30

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる