ブログ

【大学受験物理】どうやって使うの?「物理のエッセンス」の使い方について!

こんにちは、武田塾佐賀校の松下です。

今回は持ってる人が多いけれど、意外と使いこなせている人が少ない

「物理のエッセンス」についてその特徴と勉強方法について紹介したいと思います。

物理のエッセンスって何?

物理のエッセンス 力学・波動 (河合塾シリーズ) | 浜島 清利 |本 | 通販 | Amazon物理のエッセンス 熱・電磁気・原子 (河合塾シリーズ) | 浜島 清利 |本 | 通販 | Amazon

物理のエッセンスは物理におけるかなり基本的な参考書で、

教科書に載っている問題よりもさらに易しい問題から、すこし考えないと分からないような多少難しい問題までが載っている

初歩的な参考書になります。

参考書は「力学・波動」と「熱・電磁気・原子」の2冊に分かれており、この2冊で各単元で必要な公式、基本的な問題の解き方、それらの考え方の応用の仕方などが学べる参考書となっています。

公式やその使い方が説明された後、簡単な例題、そして練習問題が載っているというのがこの参考書の主な特徴となっています。

どうやって使うの?

1 まずは公式や例題に目を通す

まずは問題を解く前に公式や例題、そしてその解き方に目を通してみましょう。

その単元において覚えておくべき公式、基本的な考え方や解法パターンなどが詳しく書かれているため、

そこで忘れているものなどがあった場合にはそれをきちんと頭に入れておきましょう。

公式は英単語の暗記のように何度も口に出したり、書いたりして覚えるのではなく、

その公式を使って問題を解いていく中で自然と頭に入っている状態が望ましいため、

このページを何度も見て公式だけを暗記するのではなく、軽く目を通したら次のステップに進みましょう。

2 練習問題を解いてみる

1で公式や基本的な解法に一通り目を通したらいよいよ問題にチャレンジです。

各単元ごとにその単元で重要となる問題がいくつか用意されているので、その問題を実際に解いてみましょう。

初めて解く時には、特に時間などを計る必要はありませんが、

少し悩んで全く解法が浮かばない場合には飛ばして次の問題に進みましょう。

この参考書は解法パターンを覚えることが主な目的であり、思考力を鍛える段階ではないのです。

3 解説をよく読む

2で実際に解いてみた後は、解答解説をしっかり読むようにしましょう。

答えが合ってた間違ってたで一喜一憂するのではなく、

答えがあっていたものでもきちんと途中式は書けていたのか少しひねられても対応できるのかなどをきちんと確認するようにしましょう。

また解けなかった問題に関してはなぜ解けなかったのかを確認しましょう。

基本的な公式や立式方法を忘れてしまっている場合にはもう一度公式や例題を見返すようにしましょう。

さらに、解答や解説を見てなかなか理解できないものに関しては一度、模範解答をノートなどに書き写してみましょう。

物理や数学などの解答には大きな流れや体系があります。一部分だけを見てなかなか理解ができなかったものでも、全体を広く見渡して、書いたり喋ったりしていく中で徐々に理解できるようになっていくものもあるため、一度書き写すことは非常に重要です。

4 解けなかったものは時間を空けて再挑戦する

そして最後のステップでは、解けなかったものを期間を空けてから再挑戦します。

初見で解いた時に答えまでたどり着けなかったものには印をつけて置き、2,3日経過して答えを忘れてからもう一度挑戦してみましょう。

3のステップできちんと立式や式変形などについて、きちんと解説を読み込んでいれば再挑戦した時には解けるようになっているはずです。

ここで重要なのが「わかったで終わらせない」ということです。

解説できちんと理解したら、それを「自分で再現できるようになる」ということが物理においては超重要になります。

問題文をかみ砕き、自分で図を描いて、自分で式を立て、自分で答えが出せるようになるまで何度も繰り返していきましょう。

その後はどんな問題集をやったらいいの?

物理のエッセンスで、基本的な問題の解き方をマスターした後は、より実践的で応用的な問題を解く練習をしていきます。

オススメの参考書としては「物理レベル別問題集3」「物理良問の風」です。

これらの問題集は基本的に問題とその解法がついているため、解く→解説を見て理解→解けなかったものはやり直す といった物理のエッセンスでも行ったサイクルを徹底していきましょう。

また志望校の過去問や、以前受けたことのある模試の問題なども問題演習としては有意義と言えます。

まとめ

今回は、「物理のエッセンス」についてその特徴や活用方法、終えた後のオススメの参考書などについて紹介しました。

物理を基礎的なところから学習したいと思っている方は、

今回紹介した方法で「物理のエッセンス」に取り組んでみてはいかがでしょうか?

武田塾佐賀校の無料受験担当者

1700815034619

校舎長 深田 雄貴

熊本出身 福岡・佐賀塾歴12年 

得意な科目は国語・社会

高校中退後立命館大学法学部に現役合格。

武田塾佐賀校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。

明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。

生徒のことを思えばこそ、現実的なご提案を差し上げることもありますし、夢を追う後押しを強くアドバイスさせていただくこともあります。

どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるか、継続ができるのかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。

有意義な時間をお約束します!

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.校舎長深田の自己紹介

2.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

3.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

無料受験相談アイコン

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<火~土曜日>
電話受付対応時間 13:00~21:30

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる