ブログ

【岡崎の高校生必見!】愛知県立大学情報科学部に合格する勉強法!

愛知県立大学 情報科学部 の学部・受験科目配点の紹介!!

愛知県立大学情報科学

みなさんこんにちは\(^o^)/

名鉄東岡崎駅から徒歩1分のところにある武田塾岡崎校です!

主に、岡崎市を中心に、安城市、知立市、刈谷市、豊田市、蒲郡市、豊橋市、豊川市、

西尾市の生徒が通ってきてくれています!

武田塾岡崎校は「学力を短期間に大幅に上がる正しい勉強法を教える」塾です!

今回は愛知県立大学 情報科学部に合格する方法を少しだけ教えちゃいます!

県大を目指している人はもちろん、大学進学で悩んでいる人、

まだしっかりと決まっていないという高校1、2年生のみなさんは

大学選びの参考にして下さい!

愛知県立大学の公式HPはこちら!!

情報科学部のサイトはコチラから!!

 

愛知県立大学 情報学部の特徴

愛知県立大学情報科学2

愛知県立大学情報科学部では、1年次に共通科目として基礎的な知識・技能を学びます。

数学を中心に各種理論、プログラミング、電子回路等々…。それらを学んだ上で、

「情報システムコース」、「メディア・ロボティクスコース」、「シミュレーション科学コース」

に分かれて、それぞれの専門分野について深く学習していきます。

学習を助ける環境設備も整っているため、情報科学の中でも、

「情報通新技術」「メディア処理技術・ロボティクス技術」「シミュレーション・システム」等に

興味がある人にオススメの学部です。

愛知県立大学-情報科学

 

愛知県立大学情報科学部の受験科目、配点は?

パスナビで愛知県立大学情報科学部を検索してみると、

参照:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1130/ippan.html?department=025

〇センター試験 5教科6科目(1000点満点)

【国語】国語(200)

【数学】数I・数IA・数II・数IIBから2(200)

【理科】物・化・生・地学から1(300)

【外国語】英[リスニングを課す](200[40])

《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)

《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)

 ※理科は、基礎科目の選択不可

●選択→地歴・公民から1

〇個別学力試験 1教科(500点満点)

【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(500)

 

センター試験の配点が2/3と多めですね。

但し! ご覧の通り、科目として数学がほぼほぼ配点を占めており、着手すべき科目の優先度は

数学 > 理科学 > 英語・国語 という感じですね。

センター試験のボーダーは70%(700点)で、2次試験の偏差値は50.0です。

まずは、高校標準レベルの知識は確実に押さえておき、過去問などで問題慣れをしましょう。

特に数学でいえば、大問ごとに分析を行い、過去問なども大問ごとに分けて解いて行くと

良いかもしれません。(例:数学IAの確率なら、大問3を周回するなど)

 

愛知県立大学 情報科学部 の入試対策・勉強方法

勉強4

愛知県立大学情報科学部の前期一般入試では、上記の通り、センター試験と二次試験の

配点比率が2:1になっています。 二次試験は数学ⅠAの「場合の数と確率」「図形の性質」、

数学ⅡBの「数列」「ベクトル」、そして数学Ⅲが必要です。

二次試験で必要になるⅠAⅡBの単元はどれも「どんな考え方を使って問題を解いたか」

ということが非常に重要になる単元です。 一度問題が解けても類題になると解けなくなる

ということが少なくありません。 そのため、勉強では正誤よりも

 

「どうして解けなかったか」

 

を確認することを意識してください。どんな公式が理解できていなかったか、

どんな思考が必要だったのかを問題ごとにじっくり時間を使ってまとめるようにしてください。

また、数学Ⅲは公式や理論が途端に難しくなります。

極形式など、ⅠAⅡBとは全く違う単元も登場します。

まずは簡単な問題を解いて解き方に慣れ、少しずつ応用ができるようになりましょう。

不安定な状態で無理矢理難問に挑んでも問題の意味も解説の意味も理解できません。

しっかり基礎を固めることを意識してください。

どちらも『基礎問題精講』などの問題で公式の意味や使い方をしっかり学び、

慣れてきたら『国公立標準問題集CanPass数学』などで応用問題にチャレンジすることがオススメ!

 

 

数学の勉強法

数学は公式や解法をしっかり理解することが重要になってくる科目です。

ついつい問題集の解答の暗記に走ってしまいがちですが、それでは意味がありません。

数学は同じ問題が本番で出ることはほとんど無く、1つの解法を暗記しても

応用がききません。なぜこの問題はこの公式を使うのか、どうしてこの考え方が

必要になるのかを丁寧に読み解き、それを自分で説明できるくらいまでになることを

目標としてください。

最初は『基礎問題精講』等の難易度が高くない問題集にチャレンジし、

その勉強方法に慣れることから始めるようにしましょう。

基礎問題精講IA

 

~ 上記でオススメした参考書 ~

国公立標準問題集CanPass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B

CanPass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B

数ⅠAⅡBで出題される分野は幅広いですが、

『国公立標準問題集CanPass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』では特に出題されやすいものが

厳選してまとめられているのが特長です。また、数ⅠAⅡBの入試レベルの問題では、

各単元の知識を総合的に使わないと解けないような融合問題が出題されますが、

そのようなタイプの問題も対策することができます。

 

国公立標準問題集 CanPass 数学Ⅲ

CanPass数学III

『国公立標準問題集 CanPass 数学Ⅲ』は国公立の受験生だけでなく、

私立大学を志望している人にも役立つ教材です。 レベルとしては、

日大の入試で出題される難しい問題から、MARCHレベルの問題までに対応しています。

 

最後に

18

「もっと詳しく知りたい!」

「違う大学や学部についても聞きたい!」

「勉強法をもっと知りたい!」

など聞いてみたいことはたくさんあると思います。

武田塾岡崎校では、無料の受験相談を行っております。どうすればいいのか知りたい方は

こちらの「無料受験相談」をお電話で予約してください!

武田塾岡崎校では、あなたが最短で志望校に合格できるように「勉強方法」や

「1日単位カリキュラム」「完成度のチェック」をご提案をさせていただきます。

是非、お気軽にお申込み下さい! お電話はコチラから!!(*'ω'*)

 

 

武田塾ってどんな塾?

●90秒で分かる武田塾

武田塾の教育方針がコンパクトでとても分かりやすくまとまっています!

 

●武田塾の生徒はこんな1日を過ごします!

塾生の皆さんはこんな感じで特訓日を過ごしますよ。

一人ひとりに寄り添った管理・指導で効率よく学力を上げれます!

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

また、武田塾岡崎校に通っている生徒たちは、 名古屋大学、 名古屋工業大学、 名古屋市立大学、

愛知県立大学、愛知教育大学といった国公立大学や、 南山大学といった GMARCH レベルの大学、

有名な 早稲田大学 、 慶応義塾大学 を目指して頑張っています!

※GMARCH : 学習院大学 ・ 明治大学 ・ 青山学院大学 ・ 立教大学 ・ 中央大学 ・ 法政大学


武田塾岡崎校、武田塾名古屋校、武田塾知立校、武田塾八事いりなか校、武田塾大曽根校は、

1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に逆転合格できるまでの勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!高得点がとれるまでやります!
5)絶対早く効率よく逆転合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強のやり方や参考書の使い方までこだわって教えます!

もし、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたいのなら

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら

効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら

是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

◆お電話は、こちら!

名古屋八事岡崎星ヶ丘大曽根知立、安城、刈谷、豊橋、豊川、豊田、西尾の予備校・個別指導塾といえば

武田塾岡崎校逆転合格の完全1対1 個別指導塾
愛知県岡崎市明大寺本町4-14 太田ビル3F
名鉄東岡崎駅 北口から徒歩1分(JR岡崎駅も名鉄バスで10分)
電話:0564-64-5776
メール:okazakiko@takeda.tv
受付時間 13:30~21:00(日曜休)

 

 ↓↓★新規開校!!↓↓ 11月30日(土)に開校しました!! 

武田塾知立校逆転合格の完全1対1 個別指導塾
愛知県知立市堀切3丁目1-2 杉原ビル 1F
名鉄知立駅 南口から徒歩4分(北口からでも徒歩5分)
電話:0566-91-9275
メール:chiryu@takeda.tv
受付時間 13:30~21:00(日曜休)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる