ブログ

【学部・学科紹介】医学部医学科ってどんなところ?国立医学部に現役合格した講師がレクチャーします!

皆さん、こんにちは!

大分駅から徒歩1分

 

「武田塾 大分駅前校」です!

 

今日は、医学科所属の松谷講師の自己紹介ブログです!

 

最近の受験界隈のトレンドとして、「医学部医学科」の人気が挙げられると思います!

 

実際私が受験生だった10年前と比較しても、「医学部の偏差値上がってるなー!」という実感は非常にあります。

 

 

医者という職業については、受験生の目線からでもある程度イメージしやすいともいます。

 

 

では、医者になるための医学部の6年間って実際にどんな感じであるのかイメージできる人はそれほど多くはないと思います!

 

 

今日は大分大学の医学部医学科に通っている松谷講師より、医学部6年間の流れについて話していただきます!

 

 

 

こんにちは!大分大学医学部医学科の松谷です。

松谷

 

今回は自分が通っている医学科について簡単に紹介できればいいなと思っています。

 

医学部は名前が示す通り医学について勉強する学部です。

 

医師・研究医等を目指して6年間にわたって学校に通う必要があるのですが、その点は他の多くの学部と違うところではないでしょうか。

 

6年というと、中学と高校にいた月日と同じわけですから、改めて長い道のりだなと想像できます。

 

ストレートで卒業できるのは8割~9割だと言われているので、7年、8年、、、、のようになってしまうことも大いにあり得ます。ちなみに最長12年まで在籍することが可能だそうです(笑)

 

さて、入学して最初の一年生の間は教養といって、主に医学以外の分野の勉強をすることとなります。

 

大分大学の場合は最近教養の期間が1年半から1年に短縮されたのですが、教養についてはその期間も内容も大学によって様々なのだそうです。

 

大分大学ではドイツ文学、線形代数、物理、化学、生物、医学英語、体育等があり、主に高校内容より発展した内容を学ぶというものでした。

 

選択科目もいくつかありますが、概ね必須科目だと思ってもらえればいいと思います。

 

理系分野は結構難しく、進むのも早いので厄介です。

 

後期からは物理・化学実験という実習がはじまり、週一回ずつそれぞれ実験実験を行いレポートを仕上げることになりますが、まぁそれが難しいんです!

 

難しい実験内容も手引書を読んで理解して実習に臨むことが求められ、そしてたくさんのデータを集計しそれを基にレポートを作り上げていくわけですが、、、実際手引書に書いてあることを理解出来る人なんてほとんどいませんでした。

 

実験が適切に終わらなければ居残りです。そしてレポートは10枚以上で有効数字なども厳しくチェックされます。正直もう二度と勘弁です(涙)

 

また英語の授業は厳しいことで有名で、恐らく一年生の一番の関門になると思います。

 

医学英語なので、当然聞きなれていない難しい内容のものなのですが、それを毎週70単語程発音と共に覚えさせられます。

 

それと共に5分~10分程の英語医療ニュースをカセットテープに録音させられ、自宅でディクテーション(書き取り)し、その中の英単語や内容についても頭にしっかり入れることを求められました。

 

その他音読試験があったりと、英語教育に非常に熱心な先生でありました。

しかし、なんやかんやいって個人的には教養の中で今後直接的に役立つのは医学英語くらいなのじゃないかなとも思います。

 

そして2年生になるとようやく本格的に医学の勉強がスタートします。

 

まず最初に、骨学といって全身の骨を徹底的に覚えさせられます。1週間で骨の名前や骨の部位・孔の名前を実際の人骨を手にしながら覚えていきます。

 

骨学が終わり次は解剖学がスタートします。2年生前期のメインとなる科目です。

筋肉・血管・神経とミッチリ覚えさせられます。授業だけでなくもちろん解剖実習も行っていくのですが、それもまた大変なのです。

 

この他、2年生の間には組織学、病理学、生理学、生化学、免疫学、寄生虫学等の基礎医学をみっちり勉強していきます。2年生は学ぶ内容の難しさ・実習の多さから、最も大変な学年だと言われています。

 

そして3・4年では臨床医学を学んでいくことになります。臨床医学では実際に医者として必要な病気の知識・治療について勉強していきます。

 

 

ちなみによくある勘違いなのですが、医学部では各々が成りたい分野の勉強を専攻していくものだと思っている人がいるようですが、医学部では全ての診療科を皆一緒に勉強していきます。

 

 

3・4年の間は実習がほとんどなく、覚える内容も2年生の時より少ないとのことで少し楽になるそうです。

 

 

5・6年では病院実習といって、主に大学病の診療科を全て回っていきます。もちろん実際に手術などはできませんが、血圧を計ったり実際の治療がどのように行われているのかを見学していきます。

 

また早い人では5年生から国家試験の勉強を始めるそうです。実際一年を通して、図書館では高学年の方々が席を占領しています。中には自分の家の机のように本やぬいぐるみを置いている方もけっこういます(笑) 

 

いかがでしたか。医学部ではどんなことを勉強していくのか分かって頂けたなら嬉しいです。

 

医学の勉強はおもしろいですし、学校生活も楽しいものだと思います。

 

しかしここでは最後に、医学部に入るのも大変だけれど入ってからも大変だ、ということを結論として今回は終わりたいとおもいます(笑) 

 

医学に興味があって、勉強も苦でないという方は是非医学部を目指してみるのもいいかもしれませんね!それでは失礼致します。

 

 

最後に

 

武田塾大分駅前校では、勉強についてのお悩み、志望校についての相談など、何でも受け付けております!

「具体的な勉強方法が分からない」

「受験について相談したいことがある」

など受験に対する悩みは尽きないと思います。

そこで武田塾大分駅前校では、無料の受験相談を行っています!

お電話か、下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

校舎長が親身になってお話を聞かせていただき、お悩み解決いたします!

 

無料受験相談のご予約やお問い合わせについては

〒870-0027 大分県大分市末広町1-1-32 末広ビル 4階

TEL: 097-533-1555(日曜日を除く)

または 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

 

無料受験相談

大分駅前校へのアクセスはこちら!

武田塾大分駅前校に行ってみよう! 大分駅から徒歩1分!

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part2 気になる校舎内の様子は??

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part3 こんなふうに利用しています!

【番外編】大分駅周辺の自習できるスペースを紹介!

 

校舎長紹介はこちら!

【自己紹介】校舎長「中村」~参考書独学で京大現役合格の極意教えます~

 

大分駅前校講師の逆転合格体験談

【講師ブログ】大分大学医学部医学科合格までの受験奮闘記

【講師ブログ】数学Ⅲ未履修からたった1年で国立大学医学部医学科に合格した超非常識勉強法を伝授します!!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる