ブログ

【要注意】高2のときに復習をサボった人の末路とは

目次

 

 

無料受験相談

 

はじめに

こんにちは!

西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校武田塾西日暮里校です!

 

今回は高1・2で勉強をサボった人の末路についてお話していきます!

 

高1・2年生の人がみて「こうならないで!!」といった反面教師的なお話になっております。

具体的にどういった苦労が待ち受けているのか解説していきます!

 

なお、今回のお話はこちらの動画でも解説されているのでぜひ合わせて確認してください。

① 習慣化に苦労する

受験勉強を始めたら、いきなりすごい集中して勉強ができてどんどん成果が出ると勘違いしてしまっている人が多くいます。

 

高3の4月に入ってすぐに「うぉぉぉ!!毎日10時間超集中して完璧な勉強ができる!!!!」なんてことにはならないです。

 

例え1日1時間でも30分でもしばらく継続しないと勉強を習慣化するのは難しいです。

 

そのため早いうちから勉強の習慣化に取り組まないと、高3になっても習慣化に時間が取られてしまうなんてことになるのです!

 

また、単に時間や量だけでなく効率を高めることも意識しながら習慣化に取り組んでみましょう。

2185D8BE-9E4A-46D4-8CB7-C2CD632DB263

 

②基礎をやっている間にどんどん差がつく

武田塾の英語のルートでは英単語・熟語・文法・解釈・長文の順番で取り組んでいきます。

 

そして成績が伸びてくるのは長文の2、3冊目に入ったあたりになってきます。

 

日大レベルを突破してMARCHルートに入ってくる頃です。

高2から勉強を始めている生徒は高3の時期にはこの辺りに到達していてどんどん成績を伸ばしています。

高3から勉強を始める子はまずはここに追いつかなければならないので実質周回遅れのような状態です。

 

一方で高1・2年生のうちに単語を覚える作業やわからない数学を1つ1つ覚える作業を終わらせておくと高3に入ってから楽になってきます。

英語のライティングのイラスト

 

③ギリギリの戦いを強いられる

高1・2で勉強をサボっていて、高3から心機一転勉強を頑張るぞ!!となるとE判定からの逆転合格しましょうということになってきます。

驚く豚のイラスト

 

過去問対策ができない

具体的に言うと、勉強のサボりは過去問対策の時期にしわ寄せが出てきます。

理想としては第一志望の過去問を10年、20年解きたいところです。

 

共通テストに関しても3年分解いてさらっと終わらせるより、なるべく他の予想問題などもやり込みたいところです。

 

対策の時間をしっかり取れればもちろん合格可能性は上がりますし、反対にそれができなければギリギリの戦いになってしまうわけです。

 

早い生徒であれば夏休みを過去問演習にあてることもできます。

一方で高3スタートの生徒はまだ基礎固めをしている状態です。

 

大学の選択肢が絞られてしまう

さらに、苦手科目を克服するのに時間が間に合わなければその影響が少ない大学・学部を選ぶことになったり、共通テスト対策を諦めて私大に専念せざるを得ないなどどんどん大学の選択肢の幅が狭くなってきます。

 

ギリギリでも受かればいいじゃないかと思う人もいるかもしれませんがそんな博打はしたくないですよね!

 

④焦燥感に苛まれる

高1・2の勉強量がゼロで高3から始めた人は最終的に志望校に合格したとしても模試の成績は常にE判定です。

 

つまりずっとヒリヒリしてしまうのです。

 

逆に、高1・2年生からコツコツ勉強を始めている生徒は高3の1年間はA判定であることが多いです。

376489C8-08CD-47EC-98B5-80D6D8460E22

 

E判定に気をつけよう

E判定にはいろんな威力があります

E判定を取ったことでメンタルがやられて2、3日間勉強できない生徒もいます。

 

これは勉強の開始が遅かった生徒にとって一番のハンデになります。

 

また、人間は焦ると冷静な判断ができなくなり、急ごうとしすぎて勉強に悪影響を及ぼします。

よくある例としては参考書のやり方が雑になってしまうということです。

 

ここで冷静さ×危機感で捉えられればギリギリ合格まで持っていけると思います。

 

大事なのは限られた時間の中で良い成果を出すには目標を立て焦らずに危機感を持って取り組むことです!!

1人でメンタルを保つのは難しいという人は信頼できる人を見つけてメンターをやってもらうことをおすすめします。

 

⑤勉強時間がめっちゃ必要になる

非常にシンプルな問題ですが1日あたりの勉強量を増やさないと間に合いません。

 

もちろん高1・2から勉強をしていた人でも高3に入ってからすごい勉強をします。

 

高3から受験勉強を始める生徒はこういった人たちを抜かさないといけません

 

そうなってくると朝すごい早起きしたり、移動時間も勉強したりなどあらゆる時間を捻出して勉強をしなくてはなりません。

そのため高1・2のときから1日2時間勉強をしておくだけでも高3になってからの楽さがかなり違ってきます。

 

また、勉強を早く始めた生徒は量だけでなく質が高いためその点でも有利になってきます

高3になって1日10時間捻出するのはかなり難しいです。

その分高1・2のうちから2、3時間勉強しておくのはどっちが良いでしょうか!?

study_night_girl

 

まとめ

①時間の先行投資を行えば見合った結果が得られる

②焦りを危機感と捉えて目標に向けて取り組もう!

③高1・2の人は今から少しずつ勉強を始めて受験を有利に進めよう!

 

やる気に燃える人のイラスト(男性)

武田塾の受験相談に来てみよう!

武田塾西日暮里校では随時無料の受験相談を行っています!

少しでも悩みがある人はぜひ相談に来てみてくださいね!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

iOS の画像 (1)

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる