ブログ

【高2生】『The Rules英語長文問題集』に気をつけよう!

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校 武田塾西日暮里校 です!

 

今回紹介するテーマは要注意!『The Rules英語長文問題集』に気をつけよう!です!

 

『Rules』をしっかり活用できていますか?

長文での学びがないと、この先志望校の長文で苦労することになります!

ブログ内の「3つの大丈夫?」が大丈夫でなかった方は完璧の状態にして長文演習に挑みましょう!

 

今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。

『関正生のThe Rules英語長文問題集』の特徴

「rules」とは、長文読解をする際に必要な知的作業である「解き方」のことです。

この参考書のルールは3種類で構成されています。

1.1文をしっかり読む構文力

2.英文の展開を理解する読解力

3.設問の狙いを見抜く解法力

以上の3つでルールが構成され、それをルール化したものを実際の入試での活用方法をこの参考書で身につけることができます。

 

解釈の後や長文読解でなんとなく正解できるがしっくりこない場合にこの参考書を使いましょう!

 

この参考書ではルールを学んでいくので、勘で解くことを減らすことができます。

ここからは、『Rules』を使っているあなたに3つの点で本当に大丈夫かどうかを問いたいと思います。

関正生のThe Rules英語長文問題集1・2

単語力は大丈夫?

単語力が大丈夫じゃない方は今『Rules』をやるべきではないです!

先に単語力を固めましょう。

『英単語ターゲット1900』でいうと最低1-800辺りの語彙は完成しておかないといけません。

今『Rules』をやっているのであれば、まずわからない単語を線を引いたりして数えてみてください。

 

結構わからない単語があった方は、『Rules』をやっていても、わからない単語を飛ばして読んだりして雰囲気でのみ長文を掴んだりしてませんか?

今なんとなくやり過ごせてたとしても後々絶対に詰まります。

 

『Rules 1』に関しては、そこまで難しい内容ではないので飛ばして読んでも何とかなる方もいるでしょう。

しかし実際の志望大学の長文は『Rules 1』だけで何とかなるレベルじゃない方の方が多いと思います。

 

だからこそ『Rules 1』はなんとなく理解して進めるのではなく、100%理解してから次に進んでください!

 

何とか問題は解けていたり読めているという状態でも、あなたが難関大学を目指しているのなら今のレベルではいけません。

『システム英単語』『ターゲット1900』は大体大丈夫、ではなく本当の意味で完璧にできるまでやりましょう。

 

長文に出てくる語彙をより網羅するためには『システム英単語』は派生系なども含めて単語の復習をしていきましょう。

『システム英単語』

文法・英文解釈は大丈夫?

『Rules』の長文をコピーをしてSVOC振りをして頭の中で訳し、文法・構文につまずいてないかを確認してみてください。

何となく単語だけ繋いで読んで雰囲気をつかみ、なんとなく長文の内容を理解して問題を解いて、ほとんど正解できている方もいるかもしれません。

 

しかし、それで自分は長文は大丈夫!と勘違いをしていると後々痛い目に合います。

 

先程も言いましたが『Rules 1』『Rules 2』のレベルより上の難関大学を目指している方が多いはずです。

そのための準備の『Rules』なのです。

 

『Rules 1』『Rules 2』のレベルの長文は完璧に構造が分かりSVOCが振れて完璧に訳すことができないとさらに上を目指すことができません。

 

文法解釈・一文単位の和訳が大丈夫じゃない方の勉強法には、『Rules』の和訳を見て
「なるほど。そういう意味ね。」
で終わってしまって次の文章に行ってしまうという特徴があります。

 

そうではなく、わからない文を理解した後にもう1度白文で復習を行い、構文振りや和訳ができるか確認してください。

 

訳がなぜその訳になるのか理由が分かってない方が多いです。

 

構文力チェックをしてみましょう

1番わかりやすい構文力チェックは"that"と"as"の識別です。

『Rules 1』にある文の"that"を全部○で囲ってみてください。

 

その全部の"that"の役割を、指示語・名詞節・強調構文・関係代名詞などなどすべて説明できますか?

"as"も、前置詞・関係代名詞・接続詞などで説明できますか?

それが見極められたら構文・解釈力はあると言えます。

 

もし説明できなかった方は英文解釈まで戻って勉強するべきです。

 

英語長文は単元順ではなくランダムに色々な構文のパターンが当然出てくるので、"that"なら"that"全体で一度まとめて確認・復習など理解のし直しをしてください。

そうすることで、分からないというループを繰り返さなくなるでしょう。

 

オススメの参考書の進め方としては

『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本』『動画でわかる英文法 読解入門編』などを復習してそのあとに『入門英文問題精講』をしましょう。

3~4行の長文を実際に訳す作業をして精読力が上がってきます。

机で勉強をする生徒のイラスト(制服男子)

英語長文の復習法は大丈夫?

単語・文法・英文解釈が完璧なのであれば長文に挑んでも大丈夫でしょう。

でも、長文の復習が雑なのであればいけません。

 

模試や入試がある高3生は、自分の課題が何かを考え比較的丁寧にできている方が多いです。

 

それに比べると、高2生は受験がまだ先なので復習もそんなにせずに「とりあえず長文をしておいたら伸びるだろう」という考えになりがちです。

解いて答え合わせをして間違えることを繰り返しているだけでは長文は伸びません。

 

『Rules』だけに頼るのではなく目的意識を持って自分に合う参考書をやるべきです。

 

『Rules』をやっていて成績が伸びるのは、長文を読んで問題を解いて、その次に復習をするときです!

 

長文の復習法

1.コピーしてSVOCを書き込む

2.全訳を行う(できれば書く)

3.わからない単語 訳せない単語に印をつける

わからない単語はリスト化して『シス単』などの索引に印をつけておき、訳せない単語はその文の復習をして、訳せない範囲を『肘井』『動画でわかる』等で行いましょう。

 

『Rules』をやるのであれば、何を学び何を吸収したのかを考えながらやらないと意味がありません。

そういうしっかりした教訓を得るには、目視ではなく実際に手を動かしていきましょう!

英語のライティングのイラスト

今回のまとめ

今回は要注意!『The Rules英語長文問題集』に気をつけよう!というテーマをご紹介しました。

1.何となくでなくきちんと理解して次に進みましょう。

2.3行長文を訳して精読力を上げましょう!

3.長文の復習法を実践してみましょう!

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

 

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

 

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

iOS の画像 (1)

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【情報Ⅰ】これから勉強を始める人にオススメの参考書と勉強法

目次 はじめに 共通テスト試作問題を見てみよう 共通テスト試作問題の見方 試作問題で注目すべきポイント プログラミング問題での注意点 問題を解くうえで重要な考え方 勉強法やおすすめの参考書 まとめ・試 ..

【2024年度合格体験記】中央大学 経済学部 合格!!!

こんにちは!!! 西日暮里駅から徒歩1分、武田塾西日暮里校です。 今回は中央大学 経済学部 に現役合格を果たしたAさんの喜びの声をお届けしたいと思います!     🌸合格🌸おめでと ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる