ブログ

そのやり方で大丈夫?受験勉強における成績が伸びる暗記法!

 

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
西日暮里駅から徒歩1分、荒川区の予備校「武田塾西日暮里校です!

受験ってとにかく覚えることが多くて大変ですよね。
1つ覚えて、次を覚えたら1つ目に覚えたことを忘れてしまったりしませんか?
それはもしかしたら効率の悪い暗記法で覚えようとしてしまっているかもしれません。

そこで今回は、NG暗記法と成績が伸びる暗記法について3つ紹介していきたいと思います!
この記事を見ている皆さんも今一度この機会に自分の暗記法を見直してみてください!

また、今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも併せて参考にしてみてください!

無料受験相談

 

1つ目

紙に10個ずつ書いて覚える

あせって勉強している生徒
英単語を覚えるときなどに単語を10個ずつ書いて、10個書いたら次の単語10個と英単語を次々と書いてしまっている人はいませんか?

この暗記法は伸びません!

書いて覚える方法は何も考えずに手だけ動かしている状態になりがちです。
これに一手間加えるとしたら、書いた後に必ずテストするとまだマシです。
書いて覚える→テスト→間違えた単語を復習(書く・読む)→仕上げのテスト→覚えたら完了
という流れになります。

しかしそもそも書いて覚えるという暗記法があまりよくなくて、単語帳だけで意味を隠しながら覚えれば早いのに、書くととても時間がかかってしまい効率が悪いです。
1単語を10個書いている間に、単語帳だけだと10単語を3週ぐらいできます!
さらに、単語を書きなぐるとかなり手が疲れますよね。
そのため勉強した気になってしまうという怖さもあります。

テストを必ずした方が良いということと効率を考えると書く暗記法はおすすめできません。
ただ、漢字の確認に必要な場合などは書くこともアリなので、ゼロにする必要もないです。
書くこと自体が目的にならないように注意することが大事です!

2つ目

眺めているだけの暗記

覚えなきゃいけないことを眺めているだけの人がいます。
しかし、めているだけでは人間は覚えられません!
ぼけっとしている生徒

改善するとしたら、これもテストを加えるということです。
5分間で単語を覚える→テスト→チェック→間違えた単語→覚え直す→仕上げのテスト→覚えたら完了という流れになります。

結局は全部テストに尽きます!というのも人間は何かを思い出すという時間に1番記憶が定着しています。
思い出す作業を増やすためにはテストを増やす必要があります!

武田塾の基本的な考え方のわかる・やってみる・できるという考え方で「わかる」ばかりを進めてしまうのは楽ではありますが効率が悪いです。
講義系参考書は一旦閉じて思い出すアウトプット作業を入れないと永遠に覚えられません!
暗記系が苦手な人ほど思い出す作業を怠ってしまったりしています。
必ず眺めているだけの勉強にならないよう、テストをしましょう!

3つ目

コツコツ少しずつ覚える

「毎日英単語10個ずつ覚えています。」、「学校の単語の小テストでもコツコツ覚えています!」というような人がいますが、塵も積もれば山となるわけではありません!
全然だめです!
継続は大事ですが、あまりにも量が少ないと、進むのが遅すぎて反復ができなくなってしまいます。

暗記ではとにかく何回も反復することが大事なのですが、例えば『システム英単語』で基本単語の1200番までは何周も復習しなければいけないのに、コツコツやっている人は1周だけで半年費やしてしまうという場合もあります。
武田塾の受験生の場合は、1日で英単語を100個以上のペースで覚えるように指導しています!
5~10個のペースだと、10倍や20倍もの差を武田塾の受験生につけらてしまっています。
そのためペースの見直しは絶対に必要になってきます!
また、ペースが遅いと忘れるスピードも早くなってしまいます。

例えば皆さんが『英単語ターゲット1900』を学校の小テストとして1年間で1周した場合、どれほど身についているでしょうか?
ほとんど覚えていないという人が多いのではないでしょうか。
10個覚えていると同時に20個を忘れてしまうというに、全然記憶として定着していないということがあるあるパターンです。
学校の単語の小テストだけでは受験英語はカバーできませんので、学校で小テストを受けている人は注意しましょう!

暗記では、ゴリゴリまとめて覚えてあとは復習というのが暗記では大切になります!
さらに武田塾では最初の1か月で必要な単語をすべて暗記して、あとは何十周も繰り返すというできる限り効率の良い勉強法で暗記するよう指導しています!
覚えた単語は長文でも使いますが、コツコツ覚えながら長文を並行してやっていたら長文が読めるようにならないので、必要な暗記すべきことは最初にまとめてがっつり覚えてしまいましょう!

 

勉強している生徒

まとめ

今回は3つのNG勉強法とその対策の紹介でした!

1つ目のNG暗記法は紙に書いて覚えるということです。
基本的に書いて覚えることは効率が悪いのでやめましょう!

2つ目はただ眺めているだけの暗記です。
眺めているだけだと何を覚えることができていて、何を覚えられていないのか自分でもわからないのでテストをして何を自分が覚えられていないのか明確にしていきましょう!
またアウトプットを繰り返すことですぐに覚えられるようになります!

3つ目はコツコツ覚えてしまうということです。
コツコツやっていると、先に進めるのが遅くなってしまったり、忘れるスピードが早くなってしまったりします。
暗記するには何回も繰り返し覚えるという作業が大事なので、まずはまとめて覚えてしまいましょう!
忘れてしまってもまた復習すれば良いだけなので何度も繰り返して覚えましょう!

とにかく暗記において大切なことは、繰り返すこと・復習・テスト(アウトプット)が大事です!
これらをすることで覚えられなかったものがすぐに覚えられるようになります。
とにかくやってみてください!
やってみたら効果を実感できると思います!
改善策を実行して武田塾生に差をつけられないように頑張りましょう!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾西日暮里校では無料受験相談を行っています。

iOS の画像 (1)

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる