ブログ

ぶっちゃけ受からなさそうな受験生の特徴5選

目次

 

無料受験相談

 

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

京阪寝屋川市駅から徒歩3分武田塾 寝屋川校です!

今回のテーマは「ぶっちゃけ受からなさそうな受験生の特徴5選」です!

武田塾では数えきれないほどの受験生を指導してきているので、受かりそうなタイプの受験生と受からなさそうなタイプの受験生が見えてきます。

そこで受からなさそうな受験生を救うために、今回は受からなさそうな受験生の特徴を紹介していくので、当てはまっている人がいればぜひ見直す機会にしてほしいと思います!

また、今回紹介する内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話しているので、ぜひそちらも併せて参考にしてみてください!

①ハードな勉強を避ける

一つ目は「ハードな勉強を避ける」です!

「単語帳やりたくない!」という人や「これやらなきゃダメですか?」というように苦手な勉強や過酷な勉強をやらないという人が多いです!

他にも映像授業で勉強をしているという人もいると思います。

映像授業を見ている間は楽で面白いと思うかもしれませんが、そこで終わってしまい何も復習しなかったりアウトプットをしない人は伸びないです!

解説をちゃんと読んだり、徹底的に復習することは当たり前ですが、このようなハードな勉強をやらないという人が多く、その結果雑な演習を繰り返して、いっぱい解いても伸びないということになってしまうので受からなさそうな雰囲気が漂ってしまいます。

というように楽な方向に流れる人が多いため、そこをきちんとやれる人が受かります!

つい楽な勉強法を選んでいないか今一度考え直してみましょう!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

②自分のルールを作ってしまう

2つ目は「自分のルールを作ってしまう」です!

1つ目と少し似ているのですが、受からなさそうな受験生は楽をしたがって自分のルールを作り、違うパターンで応用ができません!

例えばSVOCのget 人 to doと教えると、全部to doにしてしまい、SVOCのCはto doと考えてしまう人が多いです!

そのパターンではそれが当てはまりますが、そのパターンではないという場合があります。

他にもalmost all of the 複数名詞のときはofの後ろにtheが付くと教えると、すべてのofの後ろにはtheが付くと勘違いしてしまう人もいます。

また、精読の確認をするときに基礎をやっている間は設計のテーマ通りにちゃんと理解しているのに、長文になって色々と混ざってくると全部どこかにいってしまうこともあります。

同時に色々なことを考えなければいけないため、慣れるまでは仕方ないです!演習を繰り返していくしかないです!

ただ、いつまでもこれが続くようでは危ないです!

注意しましょう!

英語のライティングのイラスト

③言うことを聞いてくれない

3つ目は「言うことを聞いてくれない」です!

これは一番多いかもしれないです。

もし全受験生指導者に受かる受験生の特徴についてアンケートを取ったら、「素直な生徒」が一番上に来て、逆に落ちる生徒は「言うことを聞いてくれない」が一番上に来るのではないかというくらい指導者の言うことを聞くことは大事です!

受からなさそうな受験生は自分の勉強方法が正しいと思い込み、指導者側の意見を受け入れないという人が多いです。

プロ側は何年も何十年も見てきているにもかかわらず、自分の受験の知識を頼って正しいと思ってしまっています。

もちろん受験は難しいですが、自分なら合格できるという可能性への自信は持ってほしいです。

しかし、手段に関しては良い意味で批判的思考になってほしいです。

あとは過去問の自己分析などももちろん難しいですが、プロ視点で見るのと受験生が見るのとでは差が出るのは当たり前です。

そこで武田塾の講師や指導者側が言ってくれた内容を「確かにその考え方もあるな、そこも気をつけよう」と思うか、「僕はこうだと思う」と自分の考えを押し通すかで志望校の合否も変わってきます。

せっかく教えてもらっているのに自分の考えを押し通してしまうともったいないです。

何のための指導者なのかをしっかりと考えましょう!

④目標と行動の乖離がすごい

4つ目は「目標と行動の乖離がすごい」です!

東大、早慶、医学部などに行きたいと言って全然勉強してないという人もたくさんいます。

今目指す目標との距離感が把握できていないため、本来あるべきところと大きくずれてしまっていて、結果行動が伴っていないというように目標が高くて自己分析ができていないと受かる可能性は低く見えてしまいます。

そのためまずは難関大を目指すのであれば、難関と言っているので「難」の度合いを知ってもらった上で、ただ「偏差値65だ」と言われてもピンと来ないと思うので、例えば武田塾の参考書ルートをどれくらい仕上げなければいけないのか、完成度はどれくらいか、どれくらいの問題をどれくらい本番で取らなければいけないのかというのを早めに持つのは全受験生に早めにやってもらって、「これ目指すんだな」という覚悟持ってやってほしいと思います!

84FAD900-BEE8-4932-82BB-2725AA336D92

⑤勉強のテンポがブレまくる

最後5つ目は「勉強のテンポがブレまくる」です!

受からなさそうな受験生は日々の勉強の習慣化ができていません!

例えば毎日自習室にコンスタントに安定して通っている受験生は「行けるんじゃないか」と思いますが、ブレがすごい受験生は心配になります。

習慣化することが難しいことはわかりますが、自習室に毎日コンスタントに来てある程度の時間ちゃんとやっていく人の合格率が高いというのは統計にも出ています。

ブレながらでも受かる人もいるかもしれませんが、ブレていない人には勝てません。

難関大を目指す受験生なのにコンスタントにやる習慣がいまだにできていないとなると少し注意が必要になります。

このような失敗例や受からなさそうなパターンを避けることによって、それだけでも合格の確立は上がります。

また、そういう状況で武田塾の無料受験相談に来た人でも入った後に行動を変えて受かった人はたくさんいます!

今回のパターンに当てはまっていた人も諦めずに行動を変えていきましょう!

まとめ

今回は受からなさそうな受験生の特徴についての紹介でした!

今回のパターンに当てはまってしまっている人も武田塾の無料受験相談で現状を把握し、勉強方法や志望校へのアドバイスを受けることもオススメです!

日々の勉強を習慣化し、受験合格を目指しましょう!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる