ブログ

【計算ミスが多い人必見】軽視されやすい計算練習の重要性と勉強法を解説

 

 

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

今回のテーマは「計算練習の重要性」です!

数学の勉強において計算は大事ですよね!
今回は計算の大事さとおススメの勉強法をお話ししていきたいと思います!

なお本記事の内容は以下の動画を基に作成しておりますので、
併せてこちらもご覧ください!

無料受験相談

 

計算練習の重要性

高校1,2年生の時は、そこまで計算の重要性に気が付かないですが、

3年生になって模試を解くようになってから、
解き終わらず計算でいつも間違える
という状況の人はいないでしょうか?

特に数Ⅲになってくると、微積の計算が複雑になり、
その時にスピードが遅いままだと到底戦えなくなってきます!

ですので、計算練習はとても大事で主に微積や
複雑な関数などの計算は対策が必須となってきます!

そしてこのスピードアップの策があるかないかは顕著に差が出てきます!

計算でいつも間違える人の理由はシンプルで、
計算の練習が不足しているからなのです!
練習不足の人は正確性が低くミスを頻発しています!

計算ミスは非常にもったいないです!

実際の武田塾の生徒でも、
「考え方はわかっているのにそこで計算ミスをしてしまうのか・・・。」
「その変形で間違えるミスはこの前もやっていたよね?」
という人がおり、取れる点数が取れないのは一番もったいなく、
受験ではこういうところで差がついてきます!

計算ができていない人の特徴として、
ここの計算どうするんだっけ・・・?
と考えながら計算をしている人は計算がまだまだです!

難関大の合格者にこういう人はほとんどいません!

彼ら彼女らは、計算は手で覚えており、自動的にできるという
感覚の人が全員だと思います!

ではこの当たり前のレベルを教えていきたいと思います!

まず計算三流レベルの人の特徴は
考えないと変形や次の計算ができない」です!

「三角関数の公式は式変形で導出すればよくない?」
「わからなくなったら書いてみて考えればよくない?」

こう考える人がいると思いますが、実際それでやると
全然進まず時間がとにかく足りなくなります!

考え方を学ぶために参考書をやっているのに、
計算でつまずいていたらもったいないですよね!

しっかり覚えて、手で身に着けるまでやっていれば、
0~1秒でできることを、そのたびに3~10秒と時間を取られていたら、
他の受験生と大きな差が生まれることとなってしまいます!

導くよりも覚えてしまいましょう!
数学で覚えることはそんな多くないので、
覚えようと思えば覚えられるはずです!

ここで甘えてしまうと、受験の1,2点に左右されてしまいます!
この甘えの繰り返しがどんどん大きな差を生むのです!

ですので、計算練習は甘く考えず、
自分に厳しく覚えるところは覚えるようにしましょう!

計算は数学の基礎体力です!数学の参考書で有名な
基礎問題精講」「青チャート」「1対1対応の演習」などは、
飽くまで数学の考え方や解き方を学ぶのであって、

計算練習は別でしなければなりません!

参考書では考え方を学ぶことに集中したいので、
細かい式変形の計算で手間取ってほしくないのです!

基礎体力をつけるために計算練習は必須であり、
難関大でスピードに差が付く部分になってきます!

特に共通テストの数学は計算力がないとそもそも終わりません!
いちいち「この公式何だったっけな?」と考えていたら、
正直半分くらいしか終わらないと思います!

共通テストは迷っていたら一瞬で周りに置いていかれるので、
計算がいかに重要かわかっていなかったら、
まずは共通テストを解いてほしいです!

それで時間を測って自分の計算力の状態を把握しましょう!

E55B7CEF-A729-4EBC-B6F9-7AE8FA5B6CEF

おススメの勉強法

数学において計算力は大事という話はしましたが、
ここからはおススメの勉強法をお話ししていきます!

まず計算練習の目安として、1日30分は計算練習の時間を作りましょう!

ここでオススメの参考書がいくつかあります!
『合格る計算』シリーズ
一番王道の計算練習の教材です!
『試験時間と得点を稼ぐ最速計算』

そのほかにも学校で配られる
4STEP
サクシード
などの傍用の問題集を使いながら、

自分の苦手分野をピックアップしましょう!

1番最初は因数分解や展開から始まると思いますが、
『ここに関しては大丈夫』という人も多いと思います!

まずは全体通して計算が苦手な分野を選んで印をつけておき、
1日30分ひたすら解いて苦手を潰しましょう!

「三角関数苦手だな」「数列の計算が苦手だな」と苦手ポイントを見つけ、
1日30分ひたすら解いて苦手をつぶして分野ごとに攻略していきましょう!

これをやると意外と致命的な苦手ポイントが見つかることがあります!

2次関数の平方完成などは覚えることが一つでシンプルなのですが、
意外と「平方完成ってどうやるんだっけ?」
「なんでそんな形にするの?」となっている人がいますが、

この人たちは正直言ってかなりヤバい状況です・・・。

闇雲に計算するのではなく、式変形の意味と理由を理解しましょう!

平方完成だと、式変形がどう行われて、それぞれの部分に
どういう意味があるのか理由を理解できるようになりましょう!

不安な部分をピックアップし、迷いなく自信が持てるレベルまで
繰り返し解いていく練習を積んでほしいと思います!

そしてもう一つ計算のおススメの練習法はルーティンワーク化することです!

「計算は朝、暗記は夜」というように
朝まだ頭が働いていて、まだ元気な時に計算練習をした方がいいと思います!
朝やお昼休みなどの30分間を計算練習時間としてルーティーン化しましょう!

朝が厳しい人はお昼休みでも大丈夫です!

計算練習は勉強の中でも気軽に始めやすいものだと思います!

1発目の勉強を計算にしておくとハードルが低くていいと思いますし、
頭を起こすのにも効果的なので、ぜひ取り組んでほしいです!

81jlir3la0L._AC_UL348_SR348,348_

まとめ

計算練習を疎かにすると周りと差がつくので
考えずに計算できるようにする
1日30分苦手をつぶす勉強をする
ルーティーン化して計算練習の習慣を作る
以上の3つを押さえて勉強を進めていきましょう!

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる