ブログ

【新試験対策】センター試験と共通テストを徹底比較!!【世界史編】

こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校 兠坂です。

本日は、「センター試験と共通テストの違い【世界史編】」についてお伝えしていきます。

センター試験と共通テストの比較【世界史】

センター試験

センター試験と共通テストの違い!どう変わるのか、どう対策するべきか?【世界史編】

<社会系科目はそれほど大きな変化はない>変わった点はどこなのか?

今回比較する試験
・センター試験→2020年に実施したもの
・試行調査→2019年に実施したもの

<センター試験と共通テストの比較>
〇試験時間と配点と解答方法に変更なし

一科目選択   二科目選択  
試験時間 60分 試験時間 130分
配点 100点 配点 200点
解答方式 マーク式 解答方式 マーク式

問題の数や形式の違い

・大問数はほぼ同じ
・求められる知識の深さも同じ
・必要とされる用語の総数は減った

<センター試験>
・歴史知識を使って解く問題
リード文を全て読んでいる人は少数
→選択肢を見てキーフレーズを読み取る

<共通テスト>
リード文を読解して解答に至る問題
→試験を作る人も解く人も大変

リード文を読まなくてはいけない理由

→思考を促すように作られている

・会話形式文章(先生と生徒のやりとりなど)
・プレゼン形式文書う
・初見の資料(史料)やグラフの読み取り
→キーワードを拾ってくれば、普通の世界史の知識で対応可能
・一問一答の用語だけを覚えている人
→反射的な勉強になりがちなので、共通テストに対応するのは難しい
(こうきたから、こうかえすような反射解答)

歴史のうねりを理解している人が得点を得ることができる

→出来事の背景、原因、経過、結果、影響などを理解する事が重要

・常に"なぜ"と考えることが必要
・教科書の地の文から出来事の因果関係、影響、意義などを学ぶことができる。
(ゴシック体の重要キーワードだけでなく、周りの文章も大事)
・重要用語はセンター試験と同じ →覚え方や使い方がかわる

☆表面的な勉強では通用しない!!

まとめ(難易度について)

・地頭がいい人にとっては簡単になった →常識問題だと感じる
・共通テストは歴史用語を深堀する試験ではない →常識や思考力が問われる
(マニアックな用語をたくさん覚えても有利にならない傾向)
・勉強方法の見直しが必要 →教材ではなくやり方を変えるべき

下にセンター試験と共通テストの違い【世界史】について詳しく解説している
動画をご紹介いたします。併せてご覧ください。

【新試験対策!!】センター試験と共通テストを徹底比較!!【世界史編】
https://youtu.be/iNglYJAAmvQ

世界史共通テスト対策 オススメ参考書(今から勉強したい人向け)

「大学入学共通テスト 世界史B予想問題集」
・解説が詳しい
・2回分の試行調査問題の解説
・2回分の予想問題(完全オリジナル)
・共通テストの傾向と対策
・まずは試行調査の問題をやる
→実際に作る側の人が作った問題
(いわゆる過去問をやるようなもの)

「大学入学共通テスト 世界史トレーニング問題集」
・オリジナルの問題で構成。
・通史順に並んでいる(教科書と同じ)
・解説自体はやや簡単(問題にフォーカス)

<図説>「最新世界史図説 タペストリー」
・毎年改訂している(十八訂版)
・共通テスト対策の特集
・読み解き演習 絵画資料/グラフ資料/文章資料
<動画で見る現代史→QRコードから動画を見られる>
・様々な資料(史料)から歴史にアプローチ
→共通テスト対策は資料集の使い方が重要

※夏ごろから共通テスト対策用参考書が出てくるため、
今から勉強に取り掛かりたい人はこの3冊を参考にしてみてください。

==========================================

いかがでしたか?

今回は、「センター試験と共通テストの違い:世界史編」について述べさせていただきました。

皆さん、日々の勉強はうまく進められていますか?
もし勉強量や勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!

そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック! 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!

京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!

武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる