ブログ

【新試験対策】センター試験と共通テストを徹底比較!!【数学編】

こんにちは!合格一直線武田塾寝屋川校 兠坂です。

本日は、「センター試験と共通テストの違い【数学編】」についてお伝えしていきます。

センター試験と共通テストの比較【数学】

センター試験

センター試験と共通テストの違い!どう変わるのか、どう対策するべきか?【数学編】

・実は2020年実施のセンター試験は共通テストの傾向に合わせて
変えてきたようです。(特に数学ⅠA)

―今回比較する試験―
・センター試験→2020年に実施分
・試行調査→2019年に実施分

<数学ⅠAについて>               

  センター試験 共通テスト
試験時間 60分 70分
配点 100点 100点
解答方法 マーク式 マーク式

<数学ⅡBについて>
・センター試験と共通テストで変更なし
試験時間60分
配点 100点
解答方法 マーク式

<センター試験と共通テストの違い>

センター試験の特徴
・数式が最初から与えられていて答えを出す
・定量的→計算して答えを出す

共通テストの特徴
・背景となる文章を理解してから自分で数式を作る
・大問ごとに分野はある程度決まっている
→文章を読んで"分野の何を指しているか"を理解するために
読み込みの練習が必要になってきます
・定性的→文字が持っている意味や性質を理解する
・実際に計算する時間→減少傾向
・問題文を読んで考えている時間→増加傾向

※必要な部分だけを読み拾えるかが重要になってきます。
数式にたどり着くまでの時間が、そのまま点差につながります。

共通テストの対策について

センター試験
・直前に特殊な方法(計算演習など)で詰め込むことができた。
共通テスト
・直前に対策するだけでは難しい。
・講義系や映像授業で理屈を理解する必要がある
・問題の背景やどう問われているかの理解が重要

共通テストの難易度
・実際の計算はセンター試験と同じレベル
→計算部分は少なくなっている
・計算に辿り着くまでの文章は難しい
(むしろ計算は少ない)

注:今まで、試験前に時間ない人が計算問題を解きまくって演習していたことが、
今後はそれは対策として役に立たなくなると思われます。

共通テスト対策の参考書

どんな参考書を使うべきなのか
・共通テストに特化している
・それに近いコンセプトで作られている

共通テストはまだ未確定な要素が多い
・参考書が出揃っていない
・模擬試験などで経験を積むことも重要

※今すぐ始めるべき対策は"土台作り" まずは、基礎固めが大切です。

その見本となるような参考書をご紹介いたします。

オススメ参考書

〇東京出版「思考力・判断力・表現力トレーニング 数学ⅠA&ⅡB」
・本質的に理解しているかを基本レベルでやっている
→頭のスイッチを切り替える第一段階で使う
共通テストに向けて視点を切り替えるのに有効!!

〇東京法令出版「図説 学力向上につながる数学の題材」
・難関大で満点を目指すレベルの人にオススメ!
→共通テストの参考にもなる問題も収録
解かなくても読むだけで価値がある一冊

共通テスト対策の参考書を選ぶ基準

・問題がなぜそうなるかを理解する練習になるもの
・まずは教科書を使って対策するのもありです。

共通テスト対策の参考書はまた出揃っていません!
→対策本の出版はギリギリになる可能性が高い!

まとめ(対策・参考書選び)

・共通テスト対策の参考書は、まだ揃っていない。
・ただ解くだけでなく、考えさせられるようなものを選ぶ
・理解することができる、理解する練習になるものを選ぶ
・先生にアドバイスをもらうなど、積極的な姿勢が重要!
・共通テストはこれからも傾向が大きくかわる。
・昨年と違い、勉強方法も見直しが必要!
(昨年と同じ勉強方法では点が取れない可能性があり)

下にセンター試験と共通テストの比較をしている動画を
ご紹介いたします。合わせてご覧ください!

【新試験対策!!】センター試験と共通テストを徹底比較!!【数学編】
https://youtu.be/9ttcryb3WqI

==========================================

いかがでしたか?

今回は、「センター試験と共通テストの違い:数学編」について述べさせていただきました。

皆さん、日々の勉強はうまく進められていますか?
もし勉強量や勉強のペースなど気になる方は、武田塾ホームページにアクセス!
皆さんの学習のヒントになるような情報が掲載されています!!

そして武田塾が気になった方は、ぜひ下の無料受験相談をチェック! 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

寝屋川近辺で塾や予備校を探している受験生の皆さん!
武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。
無料受験相談では、
受験勉強の進め方・志望校の選び方・参考書の選び方や使い方など
受験勉強に関するお悩みご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!

京阪寝屋川市駅より徒歩2分!
寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、四条畷市、大東市、交野市、旭区、鶴見区、城東区
などが通塾圏内です!

武田塾寝屋川校
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町14-6
丸喜ビルヂング3階
TEL 072-813-8899

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾寝屋川校では無料受験相談を行っています。

武田塾寝屋川校 寝屋川(末永凌彩)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾牧方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる