ブログ

【校舎長紹介】校舎長の仕事ぶりを紹介!新校舎長の素顔に迫る!③

戦略を立てる男性

皆さんこんにちは!

武田塾奈良生駒校校舎長の奥村です!

 

今回はですね!

本来なら前後編で終わるはずの校舎長紹介記事、あれの後半(予定)で僕の受験成功記録を全て書き出したらとんでもない量になってしまいまして…(笑)

急遽前中後編に変更致しまして、前回の記事②(リンク先)を中編に、今回の記事③が後編ということにしたいと思います!

ということで!今回は校舎長紹介記事ラストのパート③っ!

僕の大学時代~今までを、塾の先生としての僕を知っていただけたらなと思います!

それでは、どうぞ!

 

前回のおさらい

1年間の長きに渡る死闘の末、見事受験した全ての大学へ逆転合格を果たした奥村少年!

しかも入学した大学からは学費免除の通達もありウキウキルンルン気分♪で新しい春を迎えることに!

ワクワクドキドキの大学生活、そしてつらーいストレスにまみれた現代社会の社会人生活(笑)

奥村青年に待ち受ける未来とは…!?

 

大学時代のボク

大学

 

二度の受験勉強を経て得た念願のキャンパスライフ

大学時代は高校時代と違って気の合う友達もできました!

今でも連絡をとっている友達もたくさんいます!

大学生活と言えば勉強!も大事なんだけど次にアルバイト!ですかね?(笑)

二度の大学受験お世話になった「師匠」へのあこがれから(校舎長紹介記事①(リンク先)を参照)

バイト 塾講師を始めた!!…のは入学してから少し経ってから。

塾講師としての僕はのちほど説明いたします!

まずは大学生としての僕から!!

 

大学に入学したての時はとにかくはっちゃけていましたね(笑)

まずは仲間づくり!友達はみんないい奴で安心しました!

入学してちょっとするとポケモンのブラックホワイトが発売されたのもあって、

いわゆる対人戦ガチ勢デビューしちゃいました(笑)

友達からはポケモントレーナーとしてキャラ付けされていました(笑)

入学当時はまだガラケーを使っていた(お恥ずかしい…)のですが、

9月のiPhone5が発売されてすぐスマホに変え(大学一早くiPhone5をゲットしたのが僕だそうです!)、

冬場からはパズドラの流行りに乗っていましたね!

僕は何かを企画するのが大好きなので、当時マルチプレイがなかったパズドラを大人数で楽しめるイベントを開催したこともありました!

定期的な飲み会の開催の幹事役やプロデューサーも僕が担当することが多かったです!

部活やサークルは、自宅から大学まで往復2時間半もかかるということもあってやっていませんでした…!

その代わり、きちんと毎日通っていたおかげで忍耐力はつきました!(笑)

 

学業についてですが、僕の行っていた学部はかなり幅広く学べるという特徴があったので、

1~2年次は経済学・経営学・社会学・法学・文学・心理学・認知科学・プログラミング・マーケティング・映像制作・CGなど、本当に多角的に勉強をしていました!

3年次からはゼミが始まり専門的に勉強を始めました。僕が入ったゼミは心理学系統の教授のところでした!

僕の卒論テーマですが、

「教育現場における先生と生徒のコミュニケーション」

でした!

もう、根っからの先生になりたかったんですよね!

ちなみにとある信念から、教職・教員免許は取りませんでした。

 

単位の方もしっかり取っていましたよ!!

(入学したてははっちゃけすぎて、少々落としちゃいましたが(笑))

そりゃ、浪人してまで私立大学に行かせてもらってるわけだから留年せずに4年でストレートで卒業する義務はありましたよ!

また、先ほどの僕が入ったゼミは毎年一次募集で閉め切っちゃう人気のゼミだったのでGPAアップにも必死でした!

GPAというのは大学での成績の平均点みたいなものです!

このGPAの数値が低ければ、人気の先生のゼミは足切りをされたり他の学生と天秤にかけられた時は低い方を落とす、なんてこともあるのです。

卒業はちゃんとストレートで4年でちゃんとできましたよ!

 

社会人時代のボク

大学卒業してからの僕はこんな感じでした!

先生

大物YouTuber

コールセンター女性

先生

 

性転換はしてません!

他は色々と察してください(笑)

オフ会は開いたことあります(笑)

 

以上!!

 

塾の先生としてのボク

大学に入ってしばらくしてから、僕は念願の塾の先生になりました!

 

担当科目はご存じの通り英語

たまにサブで国語に入ることもありました!

 

おかげさまで生徒アンケートでは毎回95%以上の生徒さんから、

・とてもわかりやすい

・ぜひ来期も担当してほしい

とご好評いただいておりましたよ!

嬉しいことに口コミであそこの塾にすごい熱い先生がいる!

と教え子が紹介してくれたこともありました!

担当じゃない生徒さんからも僕に担当変えてほしいとの希望もよく出されていました!

俗に言う「人気塾講師」ってやつですね(笑)

 

個別塾講師

 

…とまぁ輝かしい実績は誇ってはいたのですが、ここまで辿り着くのは決して容易ではありませんでした。

 

まず一年目、英語の先生を採りたいということで全国展開中のとある塾に採用されました。

嬉しいことに、最初の授業で初めてなのに初めてじゃないみたい!と当時の教室責任者から評価をいただきました!

なので僕の場合実際の現場を経験しながら講師として育成されていくという状態でした。

入って1ヶ月目から体験授業や中3生といった責任ある立場を任せられたのは大変でしたが、その分やりがいはすごかったですよ!

塾講師としての僕の最大の特徴は徹底した入念な授業準備でした。

一講師として当然のことですが、やっぱり生徒さんの人生の片割れという重要なパートを任せられる以上はしっかりと準備しておくことは責務でもあります。

もちろん講師や授業の評価にも直結しています。

皆さん通っていらっしゃる塾で「あっこの先生楽してお金もらおうとしてるな(授業準備してないな)」って思ったら

すぐに先生を変えてもらった方がいいですよ!キミの成績のためでもありますし!

 

また、先生というものになった当時、こんな先生になります!みたいな宣言をしていたのですが、

「僕と一緒に学んだことは一生使い続けていけるような、一生の思い出になれる先生になります!」

とありました。

この先生像は今でも変わりません!!初志貫徹って大事だと思います。

 

 

そしてそんなこんなありまして、塾講師としての2年目、、

嬉しいことに僕の実力を買っていただき他塾からのヘッドハンティングのような形で引き抜きをしていただきました!

2年目以降はこの塾をベースにして複数の塾で教鞭をとることもありました!

さらにこの年から高3生を担当笹ていただけるようになり飛躍の一年になる・・・

 

と思っていた時期がありました。

 

現実は甘くはありませんでした。

1年目から大躍進快進撃続きで自信はたっぷりだったのですが当時の僕の実力では高3生指導は失敗ばかり…

間もなく講師変更届が提出され、僕は高3生の担当を全て失いました。

 

そこからは自分との向き合い、教材の作成し直し、授業運営の根本的な立て直し、、、

今まで積み上げてきたものを全て破壊し尽くしました。

そうして僕は一冊の参考書を書き上げました。

(参考書といっても公に販売するようなものではないですが。)

 

奈良生駒校の塾生の皆さんはよく知っていると思います。

質問対応や熱血個別勉強会(リンク先)の時に使っているアレです!!

アレは実は10代の頃から執筆しだして都度改定を重ねて今に至るのです!

奈良生駒校で僕が歩くEvergreenの異名をとるのもなるほど納得ですね(笑)

他にも当時から色々と教材を執筆・作成してきて今までアップデートを重ねてきて使われているものもたくさんありますよ!

 

この教材の第一刷ができたとき、僕は塾講師としての人生が変わりました。

みるみるうちに高3生が寄ってくる!

あくまで講義系参考書なのでネクステなどとの併用を推奨しているのですが、担当した全ての生徒から英語がとてつもなく苦手であるにも関わらず

「すごく使いやすかった」とご好評いただいておりました!

やっぱり、人間って成長するためには挫折も必要なんでしょうね。

 

高3生を担当するようになってから1年目にして教え子たちを産近甲龍・関関同立といった

関西の有名・難関私立大学へ現役合格者を多数輩出する実績をあげました!

当時180センチある大きな教え子に全体重でハグされて潰れかけたのはよく覚えています(笑)

 

そしていつしか僕は現役生の私大志望の英語科を主に担当するようになり、

「私大キラー」の二つ名で呼ばれることもありました!

また、飛躍の2年目、この年から迫力あるツッコミの師匠・ハマちゃんの先生に対して、

僕は巧みな例えボケで彩りの指導・松っちゃんの先生と呼ばれるようになりました(笑)

(コラそこ!呼ばせていたなんて言わないの!(笑))

 

僕が授業をする時に心がけていたことは、

「おもしろくてわかりやすい授業をする」

たったこれだけのシンプルなものでした。

僕は高3生だけでなく中3生も主に担当するようになり、非常に責任感ある立場を任せられるようになりました。

しかし、この単純な考えをベースにしていたこともあってかありがたいことに塾でも指折りの人気講師になり、

多くの担当外の生徒さんから僕に習いたいだとか、担当の先生ではなく僕のところに質問に来たりだとか、嬉しい悩みもありました!

口コミで僕を指名してくれて入塾してくれる生徒さんもいたりしました!

 

このまま数年間、塾で講師をしていましたが、人生ってずっと順調にはいかないもんですよね。

ある年、一人の生徒さんが僕の門戸を叩いてくれました。

彼は僕の授業をとても気に入ってくれたみたいで先生は絶対に変えないで!と強く言い張っていた子でした。

その子は毎回楽しそうに僕の話を聞いてくれていました。

しかし、小テストは毎回出来が悪く、質問にも来ません。

見かねた僕は直接呼出し、彼にちゃんと復習はしているのかと問うてみました。すると彼はこう言いました。

「いや、先生の授業めっちゃ面白いし分かりやすいし最高なんですよ。だから授業中に分かってしまうから復習はしなくて大丈夫です!」

と。

僕はこんなことを言う生徒さんに初めて出会いました。毎回、どの生徒にも予習はいいから復習は3回絶対しろと伝えてはいるのですが。。。

今でも、僕には教える側としてのジレンマがあります。

お金をもらってやっている以上一人の教育者としておもしろくてわかりやすい指導をするのは当然ながらも、

逆にそれが仇になって生徒がすぐに理解だけしてしまって油断して復習を全くしなくなる

という・・・。

結局その子は一年間否が応でも復習はせず成績が上がらないまま、桜の散る受験結果となってしまいました。。。

 

そしてそれからは毎年ごく少数ながらもこの彼と同じパターンで授業がわかりやすいから復習はいらないですと

頑として復習をせず、最終的には不本意な結果に終わってしまう教え子が何名かいました。

 

これは当時本当に悩みの種でした。

みんなを合格させてやれなかったのは僕の実力不足のせいだと。

一方でどこか授業の限界を感じている自分もありました。

もちろん教える側の僕は分かっていました。

「わかる」「できる」全く別物であるということを。

でもどうすればこの違いを教え子たちにきちんとわかってもらえるのだろうかと苦悩する日々もありました。

 

そんな時、僕はとあるホームページに出会いました。

 

武田塾との出会い

武田塾ロゴ

 

そうです武田塾のホームページです(笑)

塾なのに授業をしない!?なんじゃこりゃ!??と皆さんと同じように、当時の僕も思いましたよ!

 

しかし、林塾長の考えは本当に理にかなっていて、、全て正しいと思いました。

林塾長の著書も何冊か読みました。

高校入試の経験から授業を受けまくって、正しい勉強方法を知らないまま浪人して、、

まるで僕と本当に似たような経験をされていたことを知りました。

 

僕はこれだ!!!!と思いました。

僕が成功したやり方を皆さんに伝えられる一番の塾だ!と思いました。

 

そして、そんなこんなあって僕は武田塾に入り、奈良生駒校配属となり、今に至ります。

 

校舎長としてのボク

校舎長写真ドン!

 

私が武田塾奈良生駒校の校舎長奥村だ~~~!!!(笑)

(先日とある塾生に撮影当時指をケガしていたことをめっちゃイジられました(笑))

 

はい、というわけで校舎長としての僕の自己紹介をさせていただければなと思います。

 

校舎長のおシゴトって??

一言で言うと「校舎の運営」です。

皆さんがわかるように言い換えると、皆さんが毎日ちゃんと勉強できているかの管理・サポート

講師の先生方がきちんと皆さんを特訓していただけるようにテストの作成や特訓後のケアなどのマネジメント

まぁ、言ってみれば影の主役だとか縁の下の力持ちだとか、そういった役回りです。

奈良生駒校は生徒が第一の塾ですから

!!

あとは、元英語講師という経験を生かして質問対応に入ったり、特訓はたまーに入ったりもします。

講師ではなく校舎長なのであくまでメインは運営の仕事です!

ちなみに、統括からは仕事が早い校舎長と評価いただいておりますよ!(笑)

 

奥村校舎長は授業には是々非々!?

武田塾には授業全否定派!の先生が多いのは確かですが、奥村は割と中道派・是々非々な認識をしていますね。

まあ元々授業をしていた先生ですし。。

授業っていいですよ!優れた指導者が最高のノウハウを生で伝達できるんですから。

ただ、授業を受けても復習=自分で手を動かして定着させるという作業が必要です。

そうなんです。良い先生の良い授業を受けても成績の伸び幅ってたかが知れてるんです。

やはり、素晴らしい授業を受けても自学自習の習慣がないと絶対に成績アップって望めないんです。

そう考えると授業には限界があるなと感じるところも大きいですね。

 

奥村校舎長の目指す校舎とは?

まず、根ざすものや基本カラーとしては、

「明るく、厳しく、そして楽しく」です。

 

せっかくわざわざ塾に来て、学校に追加する形で勉強することになるので、まずは明るい雰囲気を保てるように心がけています!

次に、厳しく。これは頭ごなしに怒鳴るとかではなくて、公教育でない私教育の塾だからこそできる「人間的成長」を促してやれるような、

例えば宿題をきちんとやってくるだとか、挨拶をきちんとするだとか、そういった基本的なところからも面倒を見てあげたいという思いを込めています。

最後に、楽しく。やっぱり、勉強でも何でも、どうせやるなら楽しくやりたいじゃないですか!そう思いませんか?

だから僕は明るく厳しく、これら2点が根底にあってさらに楽しいと思ってもらえるような環境・校舎づくりに励んでいきたいと思っています!

 

 

はい!というわけで長きに渡った校舎長紹介記事はこれにてお開きにしたいと思います!

塾生の皆さん、これからも頑張ろう!!

そして勉強にお悩みの塾外生の皆さん!奈良生駒校で待ってるよ~!!

いま行ける大学、ではなく、

皆さんの行きたい大学へ!!

一緒に行きましょう!!!

 

 

 

 

武田塾奈良生駒校では無料の受験相談もやってます!!

お電話でも! 0743-85-5777

HPからでも! ↓↓↓

無料受験相談

お父さんお母さんお家の方との予定が合わなくても学生の皆さんお一人だけで

お越しいただいても構いません!!

奈良生駒校では逆転合格を目指す意欲ある皆さんをお待ちしております!!

 

 

 

関連記事

【校舎長紹介】突如現れたナゾの新校舎長の素顔に迫る!①

皆さんこんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村です!   11月のいつぞやからか突然奥村なる新校舎長が現れてブログを更新しだしたのを見て、 なんだこのオッサン!とお思いの方もいらっしゃるか ..

【校舎長紹介】受験成功の体験談掲載!新校舎長の素顔に迫る!②

皆さんこんにちは! 武田塾奈良生駒校校舎長の奥村です!   今回はいつぞやの校舎長紹介の記事の続きになりまして、 浪人時代の僕をご紹介したいと思います! 浪人時代の僕の経験から受験に成功する ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる