ブログ

【有松の高校生へ】数学の成績UP!基礎問題精講を120%活用しよう!

数学の問題集としてメジャーな「問題精講」シリーズ。

今回は、数学の『基礎問題精講』に関する疑問点を解決します!

使い方・使うべきタイミングなどを明確にし、

成績UPにつなげましょう!

 

スクリーンショット 2023-12-01 162614

 

 

武田塾 名古屋有松校よりご挨拶

いつも武田塾 名古屋有松校のブログを

ご愛読いただき、誠にありがとうございます!

 

簡単に武田塾 名古屋有松校の

校舎紹介もさせて頂きます!

 

名古屋市緑区にある

武田塾 名古屋有松校は、

名鉄有松駅から徒歩1分で通える好立地!!

 

名古屋市緑区の桶狭間、鳴海町、有松、

滝の水、大高町、左京山などは、

とっても通いやすいです!

 

また、名古屋市南区、瑞穂区、天白区、

東海市、大府市、豊明市などからも

通いやすい校舎となっています!

 

是非、1度校舎をのぞきに来てくださいね!

 

 

『基礎問題精講』の疑問、一挙解決!

武田塾では、数学の参考書として『基礎問題精講』をお勧めしています。

武田塾生でなくても、使っている人は多いですね。

でも、使い方や「次にやるべき参考書は何か」を

迷うことはありませんか?

今回は、そんな疑問を解決していきます!

 

Q.青チャートⅠAを1周しても身についた気がしない…基礎問題精講に変えるべき?

変える・変えないの前に、やった範囲が本当に身についているか

セルフテストをしてみましょう。

「1周した」=「身についている」ではありません。

1冊の中からランダムに10問くらいピックアップし、

もう一度解いてみましょう。

9問、10問くらい正解できていたら

「身についている」と判断してOK。

それ以下の正答率だった場合は、

「1周しても身についていない」ということなので

「参考書を変える」or「青チャートを復習する」

という対応をお勧めします。

青チャートは問題数が多いので、

時間に余裕がある人はそのままチャートでも良いですが

『基礎問題精講』を完璧に仕上げる方が

成績UPの可能性はあるでしょう。

 

 

Q.『基礎問題精講』が半分できたら『文系の数学 重要事項完全習得編』に移ってもOK?

この2冊の問題集は方向性が少々違うので、単純に移動することはできません。

受験生で本当に時間がないなら『文系の数学』をメインにしても良いですが、

問題数が基礎問題精講より少ないので

学べる解き方パターンが少ないというリスクはあります。

基礎固めができているという自信のある人は

『文系の数学』に移り、まだ自信のない人は『基礎問題精講』を続けましょう。

 

 

Q.数学Ⅲ基礎問題精講でどのあたりの国公立大学まで対応できる?

基本的に、国公立大学の2次試験で

『基礎問題精講』のような易しめの問題は出ません。

基礎問題精講だけではなく、

『国公立標準問題集CanPass』まではやっておきましょう。

CanPassが難しいなら、

『数Ⅲ重要事項完全習得編』はやっておいてほしいです。

 

 

Q.『基礎問題精講』の解説が理解できない!『入門問題精講』からやり直すべき?

その場合は『入門問題精講』からやり直すことをお勧めしますが、

『入門』も難しい…という人は『やさしい高校数学』まで戻りましょう。

『やさしい』シリーズはその名の通り、

やさしく解説してくれるわかりやすい参考書です。

単に問題の難易度を落としたいのであれば『入門』でよいでしょう。

 

 

Q.1周目で解き方がわからなかったら、すぐに解説を読んでもいい?

わからないのに自力で解こうと頑張って、

時間を浪費してしまうよりはすぐに解説を見ましょう。

2周目以降なら一度はやったはずの問題なので

解き方を思い出そうと粘るのも良いですが、

1周目なら解説を理解し、解法を身につけることに

時間をかけた方が有益です。

解説を読んでも理解できない場合は、

上の質問ともつながりますが『入門』や『やさしい』に戻りましょう。

 

 

Q.基礎問題精講の例題を完成させたら共通テストは何割とれる?

例題さえやれば7割程度得点できる人もいるにはいますが、

大半の人は5割も取れません。

『基礎問題精講』を仕上げただけでは、

解き方を思い出すことはできても

「手が反射的に動いて解く」というレベルまでは

達していない人がほとんどです。

共通テストには共通テスト用の練習が必要になるので、

『短期攻略共通テスト』などで何度も繰り返し、

共通テストの形式に合わせた問題を解きましょう。

 

 

まとめ

基礎問題精講は「基礎」という名前ではありますが、

最初の1冊として使うのは難しいと感じる人もいるかもしれません。

そういう場合は解説がより詳しい参考書に戻り、

マスターしてから戻ってきましょう。

また、これ1冊で共通テストにも国公立大2次試験にも私大入試にも

対応できるというタイプの参考書でもありません。

志望校に合わせた参考書に入る前のインプット用としてやるべきものです。

適切に活用して数学の考え方・解き方をマスターし、志望校合格につなげましょう!

 

今回の内容はYouTubeでもご覧いただけます。

上記以外の疑問に対してもお答えしているので、気になる方はぜひ見てください!

 

「無料受験相談」で最短の方法を教えます!

本文を追加

一般的な学校や予備校・塾では

「授業」がメインなので、

「どういう学習方法があなたに効果的か」

は教えてくれません。

 

しかし、逆転合格するためには

「効果的な勉強方法」が必須なのです。

 

武田塾名古屋有松校では、

あなたが志望校に合格するために

「何の参考書」「どの順番」でやったらいいか

「1日単位」で計画を立てて指導をしています。

 

さらに

「効果的な勉強方法」を教えるので、

効率やスピードが大幅にアップします。

 

その概要を

「無料受験相談」で教えているので、

今すぐ以下の「フォーム」

よりご予約ください!

 

↓無料受験相談の予約はコチラ↓

今すぐフォームを入力して「無料受験相談」を予約しよう!

※先着順のつき、お早めに予約をお取りください

無料受験相談

フォームより予約をいただいたら、

お電話にて日程を調整させていただきます。

時期によっては、

予約が埋まることもございますので、

予めご了承ください。

 

武田塾名古屋有松校は、

学力を上げる正しい勉強方法を教え、

②生徒一人一人の勉強計画を作ります。

勉強計画に基づいて、毎週宿題を出して、ペース管理し、

毎週,確認テストで、定着できているかチェックし、

⑤マンツーマンで徹底的に個別管理する塾です!

 

あなたが自己管理できなくても武田塾が1対1で徹底管理します!

武田塾はあなたの勉強のパーソナルトレーナーとして、

志望校に合格できるまで伴走して一緒に走り続けます!

 

お電話は、こちら!

TEL:052-825-5988

■武田塾名古屋有松校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)https://www.takeda.tv/nagoyaarimatsu/

■住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町有松28-8

名古屋市緑区の桶狭間、鳴海町、有松、

滝の水、大高町、左京山にお住まいの方中心に

通っていただいております。

その他の高校生、中学生、既卒生(浪人生)の皆様方の

成績アップを全力でサポートしております。

武田塾 名古屋有松校をよろしくお願い致します。

 

〇武田塾名古屋校:052-551-6020

https://www.takeda.tv/nagoya/

〇武田塾大曽根校:052-982-6603

https://www.takeda.tv/ozone/

〇武田塾長久手校:0561-76-0178

https://www.takeda.tv/nagakute/

〇武田塾星ヶ丘校:052-734-7750

https://www.takeda.tv/nagoyahoshigaoka/

〇武田塾名古屋徳重校:052-838-6062

https://www.takeda.tv/tokushige/

〇武田塾岡崎校:0564-64-5776

https://www.takeda.tv/okazakiko/

〇武田塾四日市校:059-329-6345

https://www.takeda.tv/yokkaichi/

〇武田塾知立校:0566-91-9275

https://www.takeda.tv/chiryu/

〇武田塾新瑞橋校:052-853-9530

https://www.takeda.tv/aratamabashi/

受付時間 13:30~21:00(日曜休)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる